Saekoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ハロー!?ゴースト(2010年製作の映画)

4.5

母親に勧められて鑑賞。
良作だった。なんでこんなに鑑賞者少ないんだろうって思うくらい。

これから見る人へ
あらすじとか見ずに、途中で嫌になっても見るの辞めないで、ただただ110分この物語を見続けてく
>>続きを読む

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

何も知らずに、軽い気持ちで見て後悔してる。点数をつけていいのかすらわからない。だから遺族の人たちや生き残った1人の彼に敬意を込めて星5。

最近日本でも山火事発生してるけど、火と戦っている人たちに、こ
>>続きを読む

キャリー(1976年製作の映画)

3.0

毒親にいじめっ子生徒に偽善者の教師。最悪な環境でかわいそうすぎた。

1番敵に回しちゃいけないタイプ。

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.5

俳優さんたちが本人になりきってドキュメンタリー風に話が進む感じが面白かった。

この襲撃事件生まれる前だし全然知らなかったけど、これを見てこんなことあったんだなあと知るいい機会だった。

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

4.5

こういうの好き〜

真のシングルは自分の足で立つこと。自分磨きをしたり、趣味に費やしたり、自分と向き合う時間を存分に使おうと思った。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.5

これはすごい。伏線回収するためにもう一回見たい。

まあでもコバヤシが外人だった時点で少しおかしいなとは思った。それでも手のひらで転がされてた視聴者の1人なのです。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.5

シンメトリーな構造とかアーティスティックな部分が「シャイニング」を想起させる。

最初ミステリーコメディってどんな感じだって思って見始めたけど、確かに所々クスッと笑える部分があってミステリーならではの
>>続きを読む

激突!(1971年製作の映画)

3.0

スピルバーグの初期作

低予算でさらに50年前でこのクオリティは確かにすごいけど、「怖いから見てみて」って言われて見たから期待しすぎちゃった感あった。

でもこれが過去の金ローでは頻繁にやってたってい
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

5.0

2人が出発するあたりから一気に緊張感出てきた。

内容はシンプルなんだけど、ワンカット撮影だったりセットだったり技術的な面で秀逸してて、より視聴者に戦場の臨場感を主人公と一緒に味うことができるのがもの
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.0

事実に基づいているからこそグッと重みが増す。そんな映画でした。

植物図鑑 運命の恋、ひろいました(2016年製作の映画)

3.5

原作がすごい素敵なんだろうなあと枯れた心に水やり🌱

みつきちゃんかわいい

リンカーン弁護士(2011年製作の映画)

4.0

母親が見たかったのを一緒に鑑賞

普段こういう法廷系は見ないけど、テンポ良くてあっとういう間だった。痛快。

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

5.0

イェスン健気だし、親子が素敵すぎて、後半涙止まんなかった辛い

かぞくはじめました(2010年製作の映画)

4.3

2人が一緒になる経緯はなかなか残酷だけど、恋人じゃない2人が一緒に赤ちゃんを育ててどうのこうの〜っていうある程度予想できる展開の中でも、赤ちゃんはすごいかわいいし、面白いし、私は好きだった〜

告白(2010年製作の映画)

4.0

演技が少し気になったけど内容が面白かった
なんかこういう暗いねちねちした映画って日本っぽいよね

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

4.0

幸福な人生から最後のどんでん返し。
あれは絶対人間不信になる。

真夜中からとびうつれ(2011年製作の映画)

-

多部ちゃんがタバコ吸ってるの初めて見た、、、

とりあえず多部ちゃんお誕生日おめでとう🎂🎈

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

3.7

登場人物多くて、色々絡み合ってるから目が離せなかった!

結婚とかについて考えさせられたし、面白かった

おとなの事情(2016年製作の映画)

3.5

人の携帯見ていいことは確かにないだろうけど、それにしてもみんな訳ありすぎる笑

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

ずっと見たかったから、まさかこんなに早く金曜ロードショーで見れると思わなかったけど、見終わってもこれよく金曜ロードショーで見れたなって思った。

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

あっという間の170分でした。最高。号泣しました。

All you need is love

日日是好日(2018年製作の映画)

4.5

普段は絶対に手を出さないタイプの映画だけど、多部ちゃんが出てるから見ようと思った映画。

最初はただ多部ちゃんかわいいなあって思いながら見てたけど、茶道を通して感じられる日本の四季、樹木希林と深みのあ
>>続きを読む