サエキチさんの映画レビュー・感想・評価

サエキチ

サエキチ

映画(143)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

4.0

サバイバル物かと思ってたら戻ってきてからが本番だったというか、とても考えさせられるストーリーでした。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.8

ホラーというよりはミステリー?謎解きは力技だけど、見やすくて痛快だった。

CUBE(1997年製作の映画)

3.5

なんと言うかなんとも言えない怖さがある映画。結局見てる側も何も分からない。ただただ人間の愚かさしかない。嫌な部分を突きつけてくる、面白い。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

複雑だけど丁寧な説明。時間逆行は新しい。一回じゃ理解できなかったけど、流れは分かるし面白さも理解できたのですごい映画。パンフに時系列で順行逆行視点の説明が書いてあるので読んでもう一度観るのもあり。

アップグレード(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

よくある近未来SFモノかなと思いきや結末に意外性があって面白かったです。

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

3.5

王道ストーリーの家族で楽しめる映画。ソニック原作を知っていれば小ネタが分かるぐらいで知らなくても楽しめます。ただ原作とは別物と考えたほうが良さそうな感じでした。

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.2

観終わってもなんだろうこれっていう感想。ところどころでクスッとしたり、意外と楽しかった。人におすすめするかと言われたらう〜ん…難しい。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.7

登場人物のクセが強い。トリックは予想できず、最後まで楽しめた。善い行いは返ってくるということなのかな。

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.7

シリアスかと思いきやコメディ要素強めでした。アメリカとソ連の優秀なスパイが手を組んだ…ですが、序盤は足の引っ張り合いで、後半はテンポよくて面白かったと思います。

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

3.2

推理モノだけど謎は複雑ではなかった印象。怪しい→違う→怪しい→違うという感じで容疑者を減らしていく結構な力技だったと思います。
関係ないですが、この俳優さん、今回はいい人役なのかぁと思っていたら案の定
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

こういう楽屋裏というか世界の裏側を暴く系大好きです(CABINとかPortal)。最後は映画ではなくトゥルーマンショーを観ている視聴者になっていました。

セルフレス/覚醒した記憶(2015年製作の映画)

3.8

ストーリーをどう畳むのかと思ったらきれいに着地した映画。僕も死ぬ前にこれぐらいひと暴れしたい。

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.6

サスペンスになるのかな?ジェレミー・レナーとエリザベス・オルセンが事件解決のために捜査をするお話。犯人がどクズ。

仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション(2019年製作の映画)

4.0

或人と其雄のストーリーがしっかりしてて感動。Ⅰ型もカッコいい。高速移動の演出でマフラーっぽくなるとことか最高。ジオウともよく絡めてまとめたなぁと、構成がよかった。

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.8

続編として面白かったです!予告で言われてたバグのような描写は全くなく、新しいゲームストーリーでした。キメ顔習得したい。

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

4.0

字幕と吹き替え鑑賞。怖くない笑えるゾンビ映画!前作は観た方が楽しめる!いろんな要素詰め込まれてます。

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.5

筋肉最強!粘着テープ最強!再起動最強!何言ってるかは見れば分かる!ツッコミどころが多いけど楽しめる映画でした。ドウェインジョンソン、ヒゲ剃ったほうがいいと思う。

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.5

キアヌがとにかく殺す!ストーリーは前作の直後から。忘れてても少し映像あるので問題なし。突然のにんじゃりばんばんと寿司職人がシュール。ラストはキアヌもキレる。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

バットマンの敵のジョーカーってなんでああなったん?という疑問に答える映画。そりゃ、ああなるわ。誰でもああなるという説得力があった。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.0

何にも予習せずに行った結果、よくわからないまま終わってしまった…難しいね

この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説(2018年製作の映画)

4.0

泣けちゃうんだなぁ…音響の力は絶対ある。TVシリーズから久しく観てなかったけど、個性的なキャラは健在でわちゃわちゃしてるのが実にこのすば、らしい。
小学生も観てたけど有望ですね。

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.8

やっぱりカッコよかった。ワイルドスピード過去作品あまり覚えてませんがSF要素が強めだなと。ターミネーターやんと思いながら見てました。中盤あたりの近未来バイクアクションが新鮮でした。

天気の子(2019年製作の映画)

4.0

面白かった。やっぱり絵がキレイ。予告の「世界のあり方を変えてしまった…」っていうのが比喩でも何でもなくまんまだったことに驚き。あと、自分がエピローグというかCパート大好き人間だと分かった。

劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ドライブ編かなと思ってたけどそんなことはなかった。ガッツリお祭り映画でした。サプライズ登場ありだけど昭和世代しか絶対わからんやろ…色んなネタありで一周回って好きです。ブレンとか残月とか芳醇な香りとか…>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.2

泣いた。1~3で仲間をずっと見捨てず救ってきたウッディが持ち主から必要とされなくなったときどうするのかという話だったように思います。過去にボーがどうして別れたのかも描かれてます。たくましくなったボーが>>続きを読む

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(2019年製作の映画)

4.0

ポケモン映画を映画館でおそらく20年ぶりで観ました。懐かしさで「目指せポケモンマスター」で泣ける。OPなのに…音楽最高…映像もリアルになったことでゼニガメとかのヌメっと感がでてて面白い。ギャロップがキ>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!スーパーヒーローは創れる、を体現したミステリオはかなり好き。そうなんです、人々は信じることを求めてる。個人的にスパイダースーツを作るところで涙、スパイダームズムズのシーンはアクション見応え>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

3.9

鑑賞!ノリとアツさが詰まってた!TRIGGERらしさ全開。主人公たちの声は個人的にクセがあって好き。

アラジン(2019年製作の映画)

4.2

基本アニメのストーリー。イアーゴめっちゃ仕事できる。吹き替え版鑑賞しましたがFRIEND LIKE MEなど歌の違いを楽しめました。気づいたらサントラを買っていた…

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.8

吹き替え版鑑賞。しわくちゃ堪能。面白かった!かなり多くのポケモンがそこかしこに出ているので元を知ってるとさらに楽しめると思う。EDはテンション上がった。

>|