livingDeadさんの映画レビュー・感想・評価

livingDead

livingDead

映画(393)
ドラマ(47)
アニメ(0)

バタリアン(1985年製作の映画)

3.0

古き良きゾンビ映画
テンション高すぎて頭痛くなる(笑)
赤髪スッポンポンのお姉ちゃんゾンビ好き

VORTEX ヴォルテックス(2021年製作の映画)

3.5

オープニングの画面が静かに2分割に割れるシーンがすごくインパクト残ってる。
ずっと一緒にいた夫婦なのに認知症で他人になってしまうのがつらい。
気持ちも画面の2分割のように分かれていく様子が伝わる。
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

後半の健全なラブシーン?見るための映画でしたわ。最高すぎて悶えた。
海底のサーバルームは面白いアイディアだったなぁ。

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

4.0

悪魔の子ダミアン誕生までの話。

オリジナルのオーメンとの繋がりとして納得できるストーリーだったし、特殊メイクの技術が上がりすぎて本物すぎてグロい。
目の充血とか細かいとこもリアルで、出産シーンは拷問
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.0

裸体が多いキンタマ映画かと思ったら、ちゃんとキンタマ伏線でした。

意味不明なんだけど、考えさせるとこもあって、終わった後に語り合いたくなる映画。1人じゃパンクする。

バリキャリ毒親から育てられた子
>>続きを読む

ルクス・エテルナ 永遠の光(2019年製作の映画)

3.9

シャルロットとベアトリスダルのレジェンド2人がカメオ出演してどんな映画かと思ったら、最後までカオスだった。

最後20分くらいは、ギャスパーノエ特有のサイケ配色のチカチカが続いて目が死ぬ。タイトル通り
>>続きを読む

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

4.0

新しい臓器が体内で増えていくソールをパフォーマンスアートとして、解剖するカプリース。
痛みを失った近未来で、手術が新しいSEXになるって斬新すぎて個人的には好きでした。
人間の進化について考えさせられ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

曲がエモすぎて泣きそうになった。
ドンキーコングとかスーパーマリオ64やってたら絶対グサってくる。
ピーチ城の曲よ、、、
ストーリーも楽しいし、ゲームで描けない人間世界のマリオとルイージの会話とかみて
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

デフォーのフランケンシュタインみたいな顔よすぎたなぁ〜
少し余韻に浸る

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.5

ママが容赦なくカラス殺したり、ニコニコしてる人ほど裏のギャップがあって怖い。

鳥の怪物気持ち悪くて、若干トラウマ引きずりそう。

バービー(2023年製作の映画)

3.0

素敵なバービーがいるって思って調べたらハリ・ネフってトランスジェンダーだった。声がすき。

鬱のバービーとかリアルな方が欲しいな。

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.0

空の水色と砂漠のオレンジの色彩可愛いんだけど、今まで見た映画の中で、ダントツストーリー意味わからなかったです。

劇場版 おいしい給食 卒業(2022年製作の映画)

4.2

ボンボンチョコで酔っ払って口説く市原隼人好きすぎる。
神野卒業はじんわり悲しい。
給食っていいよな!

劇場版 おいしい給食 Final Battle(2020年製作の映画)

4.2

神野との闘いおもしろすぎる。
市原隼人の狂いっぷりが好きすぎる。

PIGGY ピギー(2022年製作の映画)

3.5

外見に対するいじめのストーリーかと思えば、意外とサイコパスが出てくるサスペンス強めストーリーだった。
主人公のサラの体型がボリューミーなんだけど、目が離せなくて魅力的に見えた。結構肌の露出激しい。
>>続きを読む

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

元祖エクソシストの名物シーンのオマージュがたくさん合って良い。特に悪魔のサブリミナルは、静止してよく見たいくらい怖かった。
スパイダーウォークは入ってなかったのは残念なところ。


悪魔祓いシーンが新
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

4.5

学生の時にどハマりして、イーニッドのRAPTOR Tシャツお揃いのもの買ったり、スマホケースもゴーストワールドにしてたりしてたなぁ。
イーニッドみたいにアウトサイダー最高!ってフィーリングが合ってたみ
>>続きを読む

らせん(1998年製作の映画)

3.0

小学生くらいの時見て、絡むシーン多いなぁのイメージしか残ってなかったので、改めて鑑賞。

貞子が色仕掛けしてきて、全然怖くなかった。
若い中谷美紀、最高に美しかった。

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

3.5

ジャンプスケア マシマシって感じだった。

10分に一回はビビらせにきてる?ってくらいビビるシーン多い。

ストーリーはそこまで凝ってる感じはしないけど、お化け屋敷行ってきました!みたいなハラハラ感が
>>続きを読む

奇跡の海(1996年製作の映画)

4.5

ずっと心臓が痛かった、、、
観終わった後も辛い、、、

ベスの愛情深さと、深さゆえに自分を犠牲にしていく姿をみて、心が苦しくなった。

ラース・フォン・トリアーの描く女性って、純粋で鬱っぽいんだけど惹
>>続きを読む

ララバイ 悪霊子守唄(2022年製作の映画)

3.5

ある子守唄を歌ってしまったことで、悪魔が赤ちゃんを奪いにくる話。
派手な演出で驚かせたり、悪魔の出現多かったりで、少し興醒めするけど、最後がおもしろすぎた。まさかの展開すぎ。
時間足りてないし、ある意
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

宮崎駿の走馬灯というか、死んだらこうなりたいな、みたいな夢を映画化したみたいな感じだった。

所々天国と地獄とか、死を連想させるものが多かった気がする。

私の連想メモ
最後の川→三途の川
夏子の着物
>>続きを読む

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

2.0

怖いってレビューたくさんあったから、期待して観たけど全然怖くなかった、、、

呪怨とかリングとかのJホラーのゾクゾク感はもう作れないのかも、、、

呪怨で使われてた怖いシーンまんま使うのも新鮮味ないし
>>続きを読む

キングダム エクソダス〈脱出〉(2022年製作の映画)

4.2

319分観終わった。
IとII合わせて約15時間。
映画館の劇寒クーラーの中、途中来る眠気と戦った夏の思い出、、、
貴重な映画体験させてもらった。

IIが中途半端で終わって、25年後の続編いうことで
>>続きを読む

キングダム II 第3章/第4章(1997年製作の映画)

4.0

1よりもカルト要素強くなってて面白かった〜
成長が早く奇形で産まれたリトルブラザーがシュールだったなぁ。
産まれた時から顔はおっさんで、手脚がありえないくらい伸びまくってて、最後は重さに耐えきれず、、
>>続きを読む

死霊のはらわた ライジング(2023年製作の映画)

4.5

スプラッター要素強めで、血生臭すぎるし、憑依されたマミー怖すぎるし、グルーピーな妹の強さ◎

後半血で真っ赤で最高な爽快感だった。
映画館でみたかったな。

てか、死霊のはらわたって考えさせるような凝
>>続きを読む

キングダム(1994年製作の映画)

4.0

私の今年の夏はラース・フォン・トリアー に捧げる!!てことで、1作目、約5時間、、、夏期講習な気分(笑)

10分休憩以外ノンストップで4話鑑賞はなかなかキツかったけど、毎話のエンディングで登場するラ
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.8

悪魔祓い系ホラーの中で上位に入るくらい面白かった。かなりの満足度!!!

実在したガブリエーレ・アモルト神父の悪魔祓いの話で、ストーリーも学ぶことが多く、本読んでみよう!ってなった。
(good bo
>>続きを読む

KUSO(2017年製作の映画)

4.3

KUSOっていうタイトル通り糞がたくさん出てくる映画だった。

人間の汚い、気持ち悪いところが詰まった映像作品って感じだった。

改めて考えると、うんこしたり、ニキビ潰したり、ゲロ吐いたり、傷口がグチ
>>続きを読む