SaenkiedeJongさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

新聞記者(2019年製作の映画)

4.2

ずっとずっと胸が痛かった。ラストは希望があると捉えたい。見て見ぬふりはだめ。知ること考えること、自分の意見を持つことが大事。思考停止してた自分に刺さった映画。

死体が消えた夜(2018年製作の映画)

3.8

なんとなく観てみたら結構面白くてのめりこんで観れた!良質サスペンス。韓国映画ってこういうの得意だよなぁと改めて実感。どうなるの!?ってハラハラする展開が最後まで続いて面白かった。

目撃者(2017年製作の映画)

3.8

インパクトのあるラストシーン今でも鮮明に覚えてる。あぁ、自分もその一部にはなりたくないと思った。イソンミンの出てるドラマ、映画ほんと良作多い。韓国映画特有のスリリングで緊張感を味わえた作品でした。

マリオネット 私が殺された日(2017年製作の映画)

3.6

リアルにあった話を元にしてるとのことで鑑賞。韓国映画は事件の闇をエンタメに昇華する才能に長けてるなぁと思いつつ実際の話を調べるとおぞましくて震えた。それを調べつつ観る方が深掘りできて良いかもしれない。

メアリーの総て(2017年製作の映画)

3.8

エルファニング何を纏っても美しい。フランケンシュタインの作者がテーマ。時代の古めかしい感じやファッションが興味深くとてものめり込んで観た。

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

4.0

ベルパウリーすごくかわいい。お部屋も素敵。観た日の気分にフィットした映画だった。

500ページの夢の束(2017年製作の映画)

3.8

ダコタちゃん可愛い、シナボンすごく食べたくなる。物語もとてもよかった。

ミッシング ID(2011年製作の映画)

3.4

リリーコインズがめちゃかわ。普通に面白かった!

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.0

思っていたのと違った、、難しい。また観る機会があれば違った印象を受けるかもしれない。

96時間(2008年製作の映画)

4.0

数年前に観たんだけどシンプルに面白かった!このシリーズにハマったの懐かしい!娘を助けようとするリーアムニーソンがめちゃくちゃかっこいいんだよ、、深夜に観て面白すぎて目が冴えてしまった記憶。

東のエデン 劇場版 II Paradise Lost(2009年製作の映画)

5.0

随分前に鑑賞済みだったけどなんとなく観返した、やっぱり良い!大作だし脚本がほんとよくできてる。アニメシリーズから続き映画まで非常に楽しめました。絵も綺麗。考察しがいのあるアニメ。もう続きは無いのかな、>>続きを読む

ラブストーリー(2003年製作の映画)

4.0

ソンイェジンって時代関係なく可愛いのね...可愛さが古く感じないしどの時代を見ても可愛いと感じる、これこそ本当の美人だと思った。てか今も全然変わってなくてびっくり。何をしたらそんな美を保てるのか。タイ>>続きを読む

君の結婚式(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

こんな名作をまだ観てなかったんだ、、って後悔した。結末がなんとなく想像つくから、最後まで一気に見切るのが辛くて3日かけて観た。ずっと切ない。人生を変えてくれた人とは最終的に一緒にはならない、ハッピーエ>>続きを読む

リトル・フォレスト 春夏秋冬(2018年製作の映画)

4.0

オリジナルが大好きなんだけどこっちも好きだった〜!キムテリ様最高!丁寧な暮らしというの最近よく聞くんだけどこれは丁寧なんかじゃなく自給自足でハードな暮らしだなぁ、と。私には到底無理だなって思う。ジェハ>>続きを読む

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

3.4

ハーレイジョエルオスメントが観たくて。序盤からのラストは少し想像つかなかったかも。そう進むのね、となった。テーマがおもしろい。小さな優しさがどこかで大きな優しさとなって誰かを救ってるかもしれない。ちょ>>続きを読む

思いやりのススメ(2016年製作の映画)

4.0

素晴らしいエンディング!泣き笑いというものを初めて経験したかもしれない。ラストまで最高に楽しい映画だった、なんかありがとうって伝えたくなる。とてもとても素敵な映画だった!心が何かにふんわりと包まれた感>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.0

えー、まっておもしろい!ナイトムービーにハマってるんだけど夏も終わりだし最後に夏っぽいのいっとくかーって選んだら当たり。度々登場するタイトルのロゴとかちょいレトロっぽくてかわいいし何度も繰り返される”>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これまで幾度となく使われてきたテーマだけどジョニデ扮する教授がおもしろおかしくて最高だからさくっと観れちゃう。若い頃のジョニデも良いけどやっぱぶっ飛んでる役も良い。我々は最も大切な義務〜のとこの台詞が>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

3.6

クスッと笑える部分もあって、登場人物は少ないけどみんなキャラが立ってて面白かったです。文学に触れて言葉の幅が広がると世界が広がったり思いもよらぬ人と通じ合えたり。温まる映画だった。

ある画家の数奇な運命(2018年製作の映画)

4.4

3時間もあるのにそんなの感じさせない程見入ってしまう内容でした。絵を見る上で画家自身の背景を知ることって重要だなぁと。映画で知ることができてよかった。辛い場面があるけど淡々と進む、そして色んなシーンが>>続きを読む