さはらさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.9

スロースタートすぎて途中で脱落しそうになったけど、どんどん笑えるし何か可愛い。ラスト最高

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

2.4

クソつまらないけど見切った自分を褒め称えたい。簡単なことを難しい風に言っているだけな気がした。

そして、ダヴィンチコード要素少なすぎる。ダヴィンチの作品付近にあるおじいさんコードだった。

七つの会議(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

孝ちゃんがネジの強度確かめるためだけに2分くらい出ていました。

20世紀少年<最終章> ぼくらの旗(2009年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

一番のイケメンなのにお面なんかすんな!

勝俣くんどんな気持ちで同窓会で自分死んだ話してたん!てかよく同窓会行ったな!!!!!!!

ケンヂなかなか悪いことしてんのによく今のいままで忘れてたな?!??
>>続きを読む

20世紀少年<第2章> 最後の希望(2008年製作の映画)

3.8

よくできた話だなぁ。。。
読んだことないけど、漫画を忠実に再現できてるのではと思う。
素晴らしすぎ。

20世紀少年 <第1章> 終わりの始まり(2008年製作の映画)

4.5

青春詰まってて幸せだった。
この映画つまらないって言う人は
絶対子供心忘れてる。
おじさんが世界救おうとするの激アツ。
神映画。

アンフェア the end(2015年製作の映画)

1.4

このレビューはネタバレを含みます

一条が佐藤も殺して、父も殺して、カオルちゃんも殺してんのにまだラブなん???????
しかもエレベーターなぜ34階で止めた?!その状況なら38階まで行かせろよ?!?
篠原フリーキスしすぎだろ

アンフェア the answer(2011年製作の映画)

3.2

アンフェアの中で1番面白い。
もっとグロくあって欲しかったけど、さすがに限界があるか

アンフェア the movie(2007年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

成宮いるやんおひさ
あの死に方グロすぎ。可哀想に。

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

2.4

自分を変えたくても、周りの人間がカスだったらなかなか改善できないよね。

愚行録(2017年製作の映画)

3.7

言わずもがなやな
でも、どうしてそうなったって要素があるから小説でも読んで解読したくなった。
まあしないけど。
とりあえず女です!って感じの女にだけは近づくな、って言うことと、有名大学でキラキラしよう
>>続きを読む

脳男(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ええけど終わり方はなんとかせい!!
こんな息子、孫欲しいわ〜〜〜〜
心の塊やん〜〜〜イケメンやし〜
スーツちょっとでかいな!
あと脳男ってネーミングセンス皆無!って思ってたけどあのおじいが名付けたのね
>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート the Last name(2006年製作の映画)

4.6

私もキラの横で仕事してる姿見てたいよ
目の取引だけはごめんだが

リアル鬼ごっこ(2015年製作の映画)

1.3

リアル鬼ごっこ1かとおもったら変なリアル鬼ごっこだった。とりあえず園子温らしく日本顔の女の人、白パンツ、乳が目立った。トリンドル可愛いけど、斎藤工はキモすぎる。話は理解できるけどよく分からんかった。

ピーター・パン(1953年製作の映画)

2.4

思っていた以上にピーターパンが不細工なのに人魚とかウェンディとかがイケメン扱いしててびびった。勝手にピーターパンを美化していたせいか少し夢が壊れた!

ダム・キーパー(2013年製作の映画)

1.5

そうでもなさすぎる!私でも作れそう。。
舐めすぎかな
てかツタヤで普通料金取るの腹立つな!18分なのに!

ターザン&ジェーン(2003年製作の映画)

1.2

始めと終わりだけ観ればいいほど結構カス。回想シーンが物語本編になってくから鬱陶しい!

映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)(2015年製作の映画)

3.2

のび太が公園で子供たちにあやとりを見せてからのオープニングをみんなで歌う流れで激アツ。
アロンの性格めちゃくちゃ良いし、見た目も可愛い。私もあの惑星に住みたいのなんの、、私の代わりにやっつけてくれてま
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

3.8

ただの変態映画に見えて、変態を好きになってしまった葛藤が見れるからいい感じ。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.2

吟味して人殺すから良いね。でも絶対バードボックスで目隠し無しで生きれるタイプ!
私もゴッサムに住んでピエロの格好したい
みんなハロウィンで絶対やるやつ

ウォーリー(2008年製作の映画)

3.6

こんなふうにロボットに感情があったり、こちらが感情移入してしまう未来があるかと思うと怖いものの楽しんで観た。
そして、人々の優しさに感動。

ターザン(1999年製作の映画)

5.0

好きなタイプは?って聞かれたらターザンって言うわ

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

2.5

スマホ落として最悪〜!って映画なのにスマホ落とすより怖いこと多すぎて「スマホ落とさないようにしなきゃ!」とは別にならなかった。普通の人間が普通に落として、ちょっとやばいくらいの人に拾って欲しかった!>>続きを読む

劇場版SPEC~結~ 爻ノ篇(2013年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

せめてわかりやすい終わりにしてくれ、、
しかも城田優と熱い寒い女はなぜこちらサイドなんだ。。死ぬほどわからんこと多かった

劇場版 SPEC 天(2012年製作の映画)

4.1

そろそろ無謀すぎて見てらんないけど、頑張れ頑張れ

SPEC〜零〜(2013年製作の映画)

3.5

エピソード0でありながらドラマ内でちょこちょこ見せてきたから総集編感が拭えなかった。城田優腹立つけどかっこいいな

凶悪(2013年製作の映画)

4.0

>1回目(2.0)
やっぱり強いより弁が立つ方が上。
リリーフランキー怖すぎておでんくんの作者って思わなきゃ見てて辛かったわ。
こんな人が世で普通に生活してるのが怖すぎるし、警察ってほんと使えない
>>続きを読む

クローズZERO II(2009年製作の映画)

5.0

死ぬほどみてるけど永遠に大好き
豪華すぎるし面白すぎる!
あんなにも楽しそうに喧嘩する毎日だったのに卒業ってほんと残酷!
とりあえず本当に男に生まれたかった