sahoさんの映画レビュー・感想・評価

saho

saho

映画(398)
ドラマ(4)
アニメ(0)

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.8

登場する人々全員の人物像の、その解像度の高さに驚いた。いるよな〜が過ぎる。
人と人の距離感も精密。

自然の美しさや恵みを胸いっぱい吸い込んだような気持ちになる一方で、ともするとすべてをのみ込んでしま
>>続きを読む

恋愛小説家(1997年製作の映画)

3.6

ジャックニコルソンが嫌なやつにも愛すべきおじさんにも見えた。

「いい人間になりたくなった」とか、「この世で僕だけが君がこの世で最高の女だと知っている」とか、早朝4時の散歩に誘い出す口実とか、その人自
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.7

主人公ふたりが恋愛関係じゃないところが素敵。

歌で浮気わかるの、女の勘こわ…となったワ

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.7

凪沙は一果で、一果は凪沙
人を1人の人間として尊重すること

シーンとシーンの繋がりをあらわす説明的描写がもう少しあれば、ふと冷静になってしまう瞬間もなく最後まで没入できたかもしれない。

夜中の道端
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.9

道義、誠、真心

いつの時代でも、どんなに厳しい環境下でも、強く正しく生きていくことのできる人の貴さよ。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.5

はじめてガリレオシリーズを劇場で鑑賞できた。
やっぱり柴咲コウがすっき!!

トリック的には過去作、とくに献身が好きすぎて他が霞んでしまいがち。みんな他人かばいがち。湯川先生は行く先々で事件に遭遇しが
>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

パパかわいそうやで…

無法の愛(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「3人の男」のうちの一作。

色づかいと音楽がタイプ。部屋暗くしてダラダラ流しときたい。

ピンクあたまと一緒に気分は踊ってた。
デートの約束に浮かれてトンネル帰ってく男さん大変キュート◎

でも悪い
>>続きを読む

MAHOROBA(2021年製作の映画)

3.9

これ、13分だったのか。
もっといろんなものを見た気がする。

「3人の男」のうちの一作だが、個人的には一番好みだった作品。
コロナ禍の日本を風刺的に描いており、適度な不謹慎さと主人公の思い切りが気持
>>続きを読む

ピノキオ(1940年製作の映画)

3.7

母親に作ってもらった保育園の通園バッグがピノキオだったほど、ピノキオ大好きだった幼少期。推しはジミニー。

20数年経ったいまでもあの独特な歌を口ずさめるくらい、しっかり耳にも記憶にも残ってた。ハイ♪
>>続きを読む

天使の涙 4Kレストア版(1995年製作の映画)

3.4

序盤で眠りに落ちてしまったせいで内容が理解できなかったのかと思っていたが、一緒に観ていた後輩もほぼ同じ感想だった。

序盤の殺し屋2人がそれぞれ地下道みたいなところからエスカレーターで地上に上がってい
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.6

王道アメリカン🇺🇸
1作目とストーリーラインはほぼ変わらないし、なにも期待を裏切らなかった笑

初めてのIMAXは肺が震えた

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

アメリカすぎるアメリカ映画

新作の予習したぞ〜🛩

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

イナゴムービー feat. 恐竜🦕
初めて恐竜を映画館で見れるのが嬉しかっただけで、特に期待はしてなかった笑

恐竜映画にそもそもストーリー求めて行ってないから、すぐに知らない人信じちゃうのも草食恐竜
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

テーマはいいのに、言いたいことを詰め込みすぎて結局どれも不十分な印象。

加入者がどんなタイミングでその日を迎えるのかとか、もっとコールセンターの女の子と倍賞さんの関係も見たかったなとか、えっ部外者が
>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

3.7

次々と新しいことに目移りしちゃう人は常に刺激を求めていて、穏やかに見守ってくれる存在をつまらなく退屈に感じてしまいがち。
すぐに飽きて気が散って、最終的に何者にもなれない。
自分にも当てはまるところあ
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

3.7

いいんですか?
私たちこのままでいいんですか?

信念を持って仕事するって、かっこいいな。

宮本から君へ(2019年製作の映画)

3.1

みんなはこういうのを求めているのか、と思いながら観てしまった
主演2人の演技は本当に素晴らしいけど、ストーリーには圧倒的についていけない。

宮本が何か行動をとるたびにああ…そうなるんですね…?と、た
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

あっさり描かれてるけどきっといろんな葛藤があったんだろうなあ。

お兄さんに会えなかったのは残念だったけど、インドの家族もオーストラリアの家族も温かくて優しい人たちだった。
幼い頃からの我慢や故郷を探
>>続きを読む

ミスター・ロジャースのご近所さんになろう(2018年製作の映画)

4.0

現実世界の出来事とリンクさせながら、子どもに伝わる方法で哲学的問いに答える。

"そのままの君が好き"
自分を愛し、他者を愛す。
誰しもが愛されるべき存在である。

子どもの頃にそんな考え方に触れるこ
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.8

松坂桃李出演のドラマ版を観てから鑑賞。
どこにでもある一般家庭に戦争がもたらす悲劇。
誰も悪くない。

星の子(2020年製作の映画)

3.7

ストーリー自体はハッキリしない終わり方。

藁にもすがる思いで救いを求めてありとあらゆる方法を試し、状況が改善されたその時に偶然その商品を使っていたタイミングと重なった。
のめり込んでしまう人がいるの
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「実はあるの…動画が。」
で携帯置いて帰るくだりは無理矢理感否めんかった。さすがに。

17歳の肖像で大好きになったキャリーマリガン、やっぱり素敵だわあ
童顔とアンニュイさのバランスが絶妙

>|