gori3さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

gori3

gori3

映画(236)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

3.5

面白かった。アイデアもそうきたか!っと思わず膝を叩くこと請け合い。ただ大絶賛!というほどはまらなかった。
我がSFあんまり好きじゃないからかなぁ(;´Д`)

のぼる小寺さん(2020年製作の映画)

4.2

大変良き良き!
はじめははまらず、むむむっ!と思っていたが、いつの間にやら作品世界に取り込まれていく。
くぁーっ!と、キュンキュンなる作品。
人は変わる事はできる。しかし人を変える事はできない。ただ、
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

うーむ、開幕のドンソク、セカンドドンソク。悪人!悪人!!…???
いや、確かにそうなんやろうけど、もっとこう…ねぇ?悪人であってほしいのやけど!
何か警察、こずるい。安全地帯からごちょごちょ?かっこい
>>続きを読む

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

4.2

いや、サイコー!どつきあい、友情、親子愛、愛情!てんこ盛り!なれどスッキリ最後まで!ぐぅーっ!と、盛り上がってうち上がる!大満足の鑑賞。
実はDVDで見ていたけれど、映画館、塚口4番でま見るのは別物!
>>続きを読む

アングスト/不安(1983年製作の映画)

3.0


うん、まぁ異常者をえがいたらこんなもんなんやろな。全く共感できないけどこの人の中では理論は成立してるのやろからもうエエのやろ。
おばあちゃん予想の三倍強い。お姉さんがめっちゃべっぴんさん。
ノリ切れ
>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

3.5

思った通りのスカッと作品。前に何かおんなじ感じのみたよ?もうちょい重い感じのブラック・スワン?ちゃうなぁ…(;´Д`)
戦闘力おばけのお姉さんが主役。んんっ?と思うところもちょいちょいあるけどそんなこ
>>続きを読む

ルース・エドガー(2019年製作の映画)

3.5

性格の悪い天才。最初に抱いた感想。
少年兵であった過去。(多分)アメリカで成り上がるなら自分を殺さなくてはならない。でも、その事に納得している訳ではない。そのせめぎあいの中で産まれた人。ただの人。
>>続きを読む

許された子どもたち(2019年製作の映画)

-

辛い、つらい時間だった。
登場人物全員うんこ。
うんこなんだが…
ベストうんこはSNSで無責任に煽る大衆。

「正義」に酔う事の醜悪さ
マウントとってのボコ殴り
そして、リアルに出会った時の脆さ

>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

4.8

今年度ベスト。
すごくコミカルで何度も笑いが起こる作品。だけど…だけど。
何だろうか不安の種が常につきまとう。楽しさの中にチリチリする感覚。タップダンスは見事!ホントに引き込まれるのだが…
兄弟愛も、
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.5

頭空っぽムービー。キアヌ、強いよね(;´д`)
中途半端な情に流されるおやびん。冷酷になりきれたら良かったのに。それか、最初から守り切る気でいればワンチャン?まぁ、敵対した時点で終わりだわね。
ドンド
>>続きを読む

初恋(2020年製作の映画)

4.0

ベッキーのインパクトがすごくて(;´д`)
ゴリゴリバイオレンスな展開は私の好み。クスリはダメ絶対。主人公の魚の腐った目と終盤の目。
むっ?というところもあったけど、見終わったら元気になりました(;´
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.3

しみじみ良い作品。はじめから終わりまで…ではないけどぐんぐん良さがわかってくる。
アルフレッド…アルフレッド!染みる。道標であり呪いであり…友人であり父であり…何とも言えない存在感。ラストフィルムもこ
>>続きを読む

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

4.2

原作への愛をびんびんに感じる作品。
キャストのはまり具合も最高!戦役での映画オリジナルキャラたちの絡みも絶妙!めっちゃ好み!
市村さんのハドリアヌス、北村さんのケイオニウス、めっちゃはまっとったなぁ!
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.8

ええやん。つっこみどころは多々あれど、映画のヒロインが飛び出てくる世界で野暮はいいっこなし!
劇場のおっちゃんの粋な計らい。先達としての関わりにジーンとくる。
私にとってはビターエンドだが、二人にとっ
>>続きを読む

リトル・フォレスト 冬・春(2015年製作の映画)

4.0

円でなく螺旋。
これにつきる。とあるおっちゃんがオススメしてきたときは胡散臭く思ってたけども確かに今の自分には刺さる。
円でなく螺旋なのだな(;´д`)

愛と青春の旅だち(1982年製作の映画)

4.0

リチャード・ギアめっちゃカッコいいやん。
なんやろはじめはフルメタルジャケットな気持ちで見てたのだが、ベトナム戦争後ということもあり、社会の雰囲気も少しずつ変わってきているところ。キャンプのある土地で
>>続きを読む

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

3.5

のびーっと見るのにはよし。
せっかく野生児という設定なのだから、水のはった桶を運ぶところはしっかり水を入れてほしかった。酢とみりんの絵がちがっとったり、微妙なところが気になった。後、合鴨さん。しめる所
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

3.0

素晴らしい作品だったが、家で観るのはツラい…今度は映画館で観たい(;´д`)

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

しみじみしみた。
刑務所からの脱獄話…という前情報はあったが、全くそんな気配なく進むのだが…畳み掛けるように伏線が回収されていく様、そして、レッドの仮釈放へ向けての面接。
ド派手なシーンはないが、心う
>>続きを読む

コマンドー(1985年製作の映画)

3.0

シュワちゃんの筋肉5点満点。サービスカットの背中!切れてるよ!二頭筋がチョモランマ!(;´д`)
でも、コマンドー部隊、弛みすぎ。
ベネット!あんたもうちょいシェイプアップしなさい!グリーンベレーの人
>>続きを読む

弥生、三月-君を愛した30年-(2020年製作の映画)

3.8

波留さんがすてきでした(;´д`)
のっけからガンガンに飛ばしていくスタイル。開幕KISSはびっくりしたが、そら惚れてまうわな。タイミングのズレですれ違う二人。その原因を作ったのがサクラなら結びつける
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.0

おもしろかった…うん。でも、ノットフォーミー(;´д`)

ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!(2018年製作の映画)

4.2

心のライオンをたおせ!
いやもうサイコーやないかい!中身はなんもない(誉めてる)せやけど、グッと気持ちが熱くなる!展開無茶苦茶荒唐無稽。だが、ラストシーン。これで上がらんこたぁないでしょ!特別音響で観
>>続きを読む

ファイティング・ファミリー(2019年製作の映画)

4.2

青春ドストライク。べっぴんさんばかりの中にめっちゃ異質なペイジ確かにおったおった!次兄の苦悩、長兄のアドバイス。繋がる話。実話ではないだろうが、凄くしっくりほんわかした。
HHH対ロックに燃えたみんな
>>続きを読む

みとりし(2018年製作の映画)

4.0

みとりし
という仕事があるとは知らなかった。が、現代社会を思えばこれからますます必要になってくる仕事だろう。途中は何度かそんな軽率な!って気分になりましたが、みとりしという仕事の光の部分だけでなく、闇
>>続きを読む

家族を想うとき(2019年製作の映画)

4.0

ハッピーエンド…!何て思っていた時期が私にもありました。ビターエンド、トゥルーエンド。
息子ー!てっなるのやけどその息子も見えない何かに縛られる。現代社会の光と影。父の苦悩と心労。息子の足掻きに娘の閉
>>続きを読む

キャッツ(2019年製作の映画)

4.2

凄くよかった。歌もダンスもすてき。マキャビティの大物な小物感ええわぁ。私好みの作品(;´д`)
猫が気持ち悪い人。わざわざ観に行かなくても。私はすぐ慣れた。ストーリーが意味わからんとかはやってこれミュ
>>続きを読む

HiGH&LOW THE WORST(2019年製作の映画)

4.2

こまけぇ事はいいんだよ!
どつきあいを楽しめ!ストーリーは二の次三の次!脈略なくとも何のその。いや、楽しかった!完全に俺向け!何で応援上映とらんかったんや!大失敗!(;´д`)

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.0

よくわかりませんでした(;´д`)
やくしゃのおんなのこがかわいかったです。

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.8

わからん…!きゃんたまがヒャーン!となる途中のレースシーンも、二人のガキのケンカもものすごい好みで、最高に楽しかったのだが、なんやろう。終わってからグッと来るものがない。面白かったんだよ…?なんでや…>>続きを読む

男はつらいよ お帰り 寅さん(2019年製作の映画)

4.0

初男はつらいよ
シリーズの面白さを感じながら、うるっときながら、まぁ、こんなもんかと思っていたがな、エンディングの曲が反則。凄くしみた。長年愛される作品なのだなと感じる。良かった。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

なんやろ…すごく素敵な時間やった。
リアリティは正直ないのやろうけど、ビートルズやらコカ・コーラがない世界やからそこはOK!凡人が過ぎた力に惑わされながら、それでも自分を取り戻す。そんな事を思った。
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

3.5

ディカプリオやらしい!サミュエル最悪やん!主人公いいよ!その割りきり!ドクターお父さんみたい!途中まで今年度ベストの道を爆進!…なのに、ダルタニアンの解釈が全く合わない!何かもう最後が無…ではないが上>>続きを読む

駅馬車(1986年製作の映画)

3.5

1940年!戦争の只中やないかい!そんな中で娯楽映画を作る余裕があるとは…恐るべしアメリカ!
結局ダラス嬢が何を厭われていたかわからんかった。もう少し当時の事がわかっていればもっと楽しめていたのだろう
>>続きを読む

15ミニッツ・ウォー(2019年製作の映画)

3.5

政府はクソ…と思わされるが、そうせざる負えない国際情勢。しかして、犠牲者は…かくして現場は追い詰められる…無情。