さーさんさんの映画レビュー・感想・評価

さーさん

さーさん

映画(8)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ホテル・ルワンダ(2004年製作の映画)

4.8

【信頼の貯金】

上記は、著書『7つの習慣』の中にある文章からの抜粋です。

この映画はまさにそれ。
ポールの人柄が
辛い虐殺、戦争との対比になっており
良心とは?と考えさせられる一本

恥ずかしなが
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.5

【365通の手紙】

老人ホームに入居している男性が
一人の老婆に1冊のノートに記された二人の物語を読み聞かせるところからストーリーは展開していく。

想像の通りのストーリーなのですが、
ただの恋愛映
>>続きを読む

パフューム ある人殺しの物語(2006年製作の映画)

4.2

【匂い=個性】

匂いをテーマにした映画
視覚、聴覚で愉しむ映画で
嗅覚に焦点を当てた特異な作品。

物語の主人公も特異な存在で、
鋭い嗅覚を持つことにある日気づきます。
同時に自分に匂いがないことに
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

5.0

【無実の優しい死刑囚】

風貌とは裏腹に優しい心と不思議な力を持った死刑囚コーフィ。
ある事件の犯人として投獄されている。
しかし、それは冤罪。

ポールという看守との友情や優しさ。
なんとかしたいけ
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.8

【生きるとは何か、死ぬとは何か】

鑑賞後に会話が盛り上がる
ペースも良く3時間という長さも
苦にならない。

まさに奇想天外な発想。

老人の姿で産まれたベンジャミン、
歳を追うごとに若返るという数
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.5

【自分の居場所】

いわゆる原作実写化作品
そのなかでも世界観を大事にしておら
原作が好きでも、原作を知らなくても
楽しめるようになっている。


ある日、実父が亡くなったと連絡が入る。
その父は過去
>>続きを読む

ブルー・ストリーク(1999年製作の映画)

4.0

【アクション・コメディのド定番】

元ドロボーがある目的から
刑事になり、
新人刑事とペアを組み
ドロボー経験を活かし次々と
事件を不本意ながら解決していく迫力満点&抱腹絶倒の作品。

タイタンズを忘れない(2000年製作の映画)

5.0

【本当の友情】

1970年代の事実をもとに
人種差別を題材として作られた作品。

フットボールを軸に
友情とは?差別とは?
と考えさせられる。
同じ目標を持った者の心情、葛藤に注目。

また劇中のサ
>>続きを読む