nobunoさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

nobuno

nobuno

映画(469)
ドラマ(129)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ウォッチメン(2019年製作のドラマ)

3.5

原作とか全然詳しくないので細かいところは分からんかったけど、普通にサスペンスとしてよく出来てたし面白かった。
死体も含めて人を使って色々やりまくるお茶目なジェレミー・アイアンズ面白かった🤣
白人がマス
>>続きを読む

0

メア・オブ・イーストタウン/ある殺人事件の真実(2021年製作のドラマ)

3.5

これがHBOクオリティか。ヤバすぎる。サスペンスとして5段階くらいのオチはさすがすぎるが、それにしてもツラすぎる。お母さんいい人だなぁ。1人の刑事ドラマというより複数の登場人物のヒューマンドラマだった>>続きを読む

0

ブラック・ミラー シーズン6(2023年製作のドラマ)

3.0

一話目はオチも含めて面白かったけど、それ以外はSF要素少なくてサスペンスやホラー寄りであまり好きではないな。なんかラブデスロボットと似てきたな。
みんな大好きザジー・ビーツ、大好き!

0

ボルテックス —運命の螺旋—(2022年製作のドラマ)

2.0

さすがにそうはならんだろというツッコミありまくりの展開なので、一級品とはいえんが、引き込まれる展開は良かったかな。時間ないとはいえ、アイツが怪しい!絶対アイツだ!不法侵入して証拠掴むぞ!→アリバイあり>>続きを読む

0

アメリカン・ボーン・チャイニーズ 僕らの西遊記(2023年製作のドラマ)

4.0

おもしろ!キャストがどれも魅力的!主人公がマイノリティだからといって別に差別されてていじめられてるわけでもないし、いじめに関しては周りも意外と繊細に扱ってるのが良かったな。校長はくそだったけど笑。エブ>>続きを読む

0

THE DAYS(2023年製作のドラマ)

3.0

しんどかったー。怪我とかそういうんじゃなくて目に見えない恐怖、失敗したら本当に大変なことになるというめちゃくちゃな重圧、あんなん絶対無理だわー。原子力って本当人間の手には負えないやろ。自分たちが何を使>>続きを読む

0

スイート・トゥース:鹿の角を持つ少年 シーズン2(2023年製作のドラマ)

4.0

ボビーが一番可愛かった。途中ややだれたけど、後半からめっちゃ泣かせにくるシーンの連続だった。ファイナルシーズン今から楽しみ。

0

アラスカ・デイリー(2022年製作のドラマ)

4.8

久々に素晴らしいアメリカのヒューマンドラマを見た。とにかく丁寧。丹念にそれこそ新聞記者のように扱うテーマ、登場人物の背景、考え方、性格がよく考えられて作られてるし、音楽や映像、それぞれのセリフにも深み>>続きを読む

0

ザ・ディプロマット シーズン1(2023年製作のドラマ)

4.3

お、面白い!!!ハウス・オブ・カードとはまた違うクセの強い政治家夫婦だけど、ケイトは別に野心が強いわけじゃないし、むしろ官僚に近い仕事人だね。その割にかなり脆い…。対して旦那は何とも言えない曲者。本当>>続きを読む

0

戦火の海原(2023年製作のドラマ)

2.4

映像のクオリティは、特に戦火の中の船上を1人の視点から描く描写はダンケルクを彷彿とさせるほどの素晴らしいもので圧倒された。兵士ではなく民間の船乗りとして戦争に貢献する姿を描くのも新鮮。ただ話の中身はち>>続きを読む

0

マンダロリアン シーズン3(2023年製作のドラマ)

3.5

面白かったし満足ではあるけど、シーズン2の後半の怒涛のゲスト出演、神回だらけの最後のビックゲストに比べるとやはり期待大きくなった分、肩透かしだったかな。
もちろん良かったシーンもいっぱいあったけど。ブ
>>続きを読む

0

暗黒と神秘の骨 シーズン2(2023年製作のドラマ)

2.5

キャラは個性的なんやけど主人公にそこまで共感ができないというか。
ちょっとアクションも魔法の設定もややちゃちい感じもして、途中からどーでもよくなってきて…。
なんともまあ中途半端な終わり方で、このまま
>>続きを読む

0

リエゾン(2023年製作のドラマ)

3.3

最初から最後までヴァンセン・カッセルかっこいい、エヴァ・グリーンの病んでる感じたまらんって感じで、なんならそれを見せたかっただけなのでは?
この人は何でそれがしたかったの?が多かった。
最後のオチも大
>>続きを読む

0

リディア・ポエットの法律(2023年製作のドラマ)

2.6

思ったほどでは。良いところもあったけど、ちょいちょい展開がよく分からないのとあまり主人公に共感できなかったな。

0

インフォーマ(2023年製作のドラマ)

3.3

トゥルー・ディテクティブを彷彿とさせるワンカットアクションからのまさかのあの人によるカメラを止めろ!発言には笑ってしまった。演技力と表現で魅せるシリーズで、話は割と薄かったな。最終話の直前のお話がピー>>続きを読む

0

DOPESICK アメリカを蝕むオピオイド危機(2021年製作のドラマ)

4.0

ダンケルクやウィッチャーのような時系列を行き来する構成は見ていて飽きなかったし面白かった。マイケル・キートンの演技がとにかく素晴らしい。途中辛すぎて止めようかと思ったけど最後まで見て本当によかった。最>>続きを読む

0

ウィッチャー 血の起源(2022年製作のドラマ)

3.3

天体の合ってそういうことだったのね。マーベルのインカージョンみたいなことだったのか。人間がそのまま住み着いて歴史になったてのは衝撃的な設定だったな。
本編にもつながりそうだし今後も楽しみ。

0

テヘラン シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.4

シーズン1よりハラハラさはパワーアップして面白かったけど、両陣営ともに上層部は頭悪くなった?
イスラエルはその場その場で何かいいプランない?的なノリで工作活動するなよw
あとイラン陣営は前回は一発逆転
>>続きを読む

0

ザ・キャプチャー 歪められた真実(2019年製作のドラマ)

3.5

面白かった。引き込まれて一気見した。
前半の何が起こってるか分からない展開と誰も信じられなくなる中盤はどんどん引き込まれっていった。
ただ最後はやや消化不振。分かっているけどやや胸くそ。ちょっと無理が
>>続きを読む

0

裏切りの影(2022年製作のドラマ)

3.5

そこまで長くもなく見やすくてハラハラドキドキも途切れることなく続いて面白かった。最後はちょっと意外やったけど。
5話完結なのに登場人物そして関係する組織、立場がめっちゃ出てきて相関図がなかなかに複雑。
>>続きを読む

0

窓際のスパイ シーズン2(2022年製作のドラマ)

4.5

いやなんだこれ、マジでスパイドラマとして今までで一番面白い!ラムはじめ登場人物全員のキャラが濃すぎる好きすぎる。ロシアの企みが狡猾でまさにおそロシアなんよなー。前シーズンのラストでキーポイントになって>>続きを読む

0

トム・クランシー/CIA分析官 ジャック・ライアン シーズン3(2022年製作のドラマ)

2.8

話の展開も悪くないし、緊張感ある政治サスペンスとして非常によく出来てるのだが、どうしてもひと昔前の作品に感じてしまう。2000年代ならもっと面白かったのだろうが。最も気になったのは、潜在的に敵対はして>>続きを読む

0

ペリフェラル~接続(コネクト)された未来~(2022年製作のドラマ)

1.9

シーズン1これで終わり?最初は面白かったけど、途中からどんどん話についていけなくなったよー。というかどうでもよくなってきた。誰が敵なのかもよく分からんし。

0

1899(2022年製作のドラマ)

2.0

ちょっとダークのスタッフということで期待しすぎたかな。最後の丸投げオチは個人的に好きじゃないのよ。命の軽さも微妙やなー。前半はテンポ悪いし。

0

キャシアン・アンドー(2022年製作のドラマ)

4.5

スターウォーズでここまで骨太な大河ドラマを見れるとは…。たしかに地味で長いけど、派手なライトセーバーぶんぶん回すスペースオペラではなくこういう名もなき英雄たちを深掘りするの、世界観がめちゃくちゃ広がる>>続きを読む

0

シスター戦士 シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.0

エヴァかわいい。ベアトリスかわいい。ストーリーはややだれてきたかな。まだまだ終わらんのぉ。

0

皇妃エリザベート(2022年製作のドラマ)

2.9

正直そこまでエリザベートの行動に共感ができない。特に弟への中途半端な態度…。ちょっと弟かわいそうでは…。展開が遅くて飽きてきたけど、最終話は熱かった。

0

私立探偵ベラスコアラン(2022年製作のドラマ)

3.0

メキシコらしさ全開で、銃を躊躇なくぶっ放し、警察が汚職だらけでむしろ敵、おっぱいもよく出てくる…。探偵ものだけど謎解き要素は少なめでテンポの良さと絶妙なチープさが程よい感じ。まぁ3話くらいでちょうどえ>>続きを読む

0

ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪 シーズン1(2022年製作のドラマ)

3.0

映画は見たけど原作未読なのでそこまで詳しくないが、十分楽しめた。個人的にはホビットもそうだったせど指輪だけに縛られないあの世界での魅力的な物語が見たかったので、今回の複数の物語が同時並行で進む展開はよ>>続きを読む

0

アンダー・ザ・ヘブン 信仰の真実(2022年製作のドラマ)

3.4

トゥルー・ディテクティブ好きな人なら楽しめると思う。サム・ワーシントン、声もかっこよいし好きなんだよねー。段々と真実が分かっていくのと主人公の信仰への疑問が強まっていく過程は面白かった。相棒の刑事が終>>続きを読む

0

シー・ハルク:ザ・アトーニー(2022年製作のドラマ)

2.2

いやー、最終話はやりすぎでしょ。個人的には何でもありすぎて好きではないかなー。全体的にリラックスして見れるシリーズなんだけど好き嫌い分かれそうー。

0

DEVS/デヴス(2020年製作のドラマ)

2.0

好きな人は好きなんだろうけど、長い割にオチが大したことない…。他のコメントでもあったようにブラックミラーなら1話で出来そうなことを8話は長い…。イエスの映像とか1秒先が見えるパニックはゾクゾクっとした>>続きを読む

0

ロレンスコグ失踪事件(2021年製作のドラマ)

2.0

事件の関係者それぞれの視点で一話ずつ進んでいく構成は面白かったんだけど、真実にあまりにも遠くて…。最後のセリフ、、まさに視聴者もいや分からんわ!!!ってなったわ…。

0

ザ・オールドマン~元CIAの葛藤(2022年製作のドラマ)

2.6

劇シブおじさんアクションサスペンスで中盤はだるいけど、特にあのおばはん…。えぇ??そこで終わる??
最終話のオチはたしかに面白かったけど、よくよく調べたら分かりそうなことではあるが…。それにしても中途
>>続きを読む

0

オリー(2022年製作のドラマ)

3.5

トイ・ストーリー4で本来見たかったのはこれなのかもしれない。最後の奇跡がじんわりと心にしみる。スケール大きくしすぎないでコンパクトなのもよいね。ゾゾはちょっとダークすぎます。怖すぎる。

0

Pachinko パチンコ(2022年製作のドラマ)

3.0

映像と当時の再現度はドラマとは思えないクオリティ。大阪弁も違和感なくうまい。オープニングも割と好き。日本人からしたら作ることのないタイプの作品なので、色々と考えさせられる。まだまだ物語として描き切れて>>続きを読む

0