働く斉藤さんの映画レビュー・感想・評価

働く斉藤

働く斉藤

映画(141)
ドラマ(0)
アニメ(1)

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.9

前半は、少し常識外れでわがままヒロインに呆れるのとクリマスムードのイギリスの街にホームレスや家族間の問題を絡めているところが現実的だった。後半はクリスマスらしいファンタジーさと暖かさがある映画に変わる>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

2018年に上映された映画ですが、今年(2020年)見た映画で1番良かった。
EXOのD.Oが主演していることから、興味本位で見たが、映像、衣装、音楽、そしてタップダンスそれぞれがどれも素敵だった。
>>続きを読む

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

3.7

最初からポップで歌、音楽の素晴らしさが伝わる。売れないトリオが圧倒的歌唱力で駆け上がる。前半盛り上がって面白いが、後半少し失速するのでそこがもったいない。
でも、見ていて楽しい映画ではあった。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

主人公役のローマン・グリフィン・デイヴィスの若いなりに演技がうまいのと可愛らしかった。
空想の友達(IF)がヒトラーなところは、少し可笑しくて笑える。色々と可笑しなところはコメディーだから納得がいく。
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.8

1を見てからすぐ見ると、話が繋がってて頭に入りやすい。悪夢のような日々が終わったかと思いきやまた続く。前回よりも謎が解けて面白いが、後半殺人鬼に見飽きてくる要素があるかも。
今年、アメリカで3が上映さ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.8

ホラーと思いきや…?
怖いものが苦手ですが、そんな自分でも見れた。
恋はデジャブみたいな感じで、繰り返される同じ1日。タイムパラドックス系サスペンス映画である意味新鮮かな。

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.7

ハーレイ・クイン役マーゴット・ロビーがはちゃめちゃかつ可愛かった。
ハーレイ・クインと他女性達が悪者(男共)をド派手に倒す!そんな感じです。

ザ・ブラック・ホール(原題)(2008年製作の映画)

3.5

ちょっと長いCM感覚。
貪欲は罪と思わせるようなそんな感じでした。
セリフはないが、見安かった。

フィフティ・シェイズ・フリード(2018年製作の映画)

3.5

スートリーは、先が読める展開だったけど、音楽といい感じのエロさが良かった。

そして、シーズン3作目から見てしまった…。

YAMAKASI ヤマカシ(2001年製作の映画)

3.5

身のこなしが軽やかすぎてパルクールってすごいなと感じさせられる!

紙ひこうき(2012年製作の映画)

3.8

高校生の時ぶりに見ました。
やはり、良かった。

何かのきっかけや1つの行動でただの日常から恋に変わる瞬間てあるよね。

一粒の麦(2016年製作の映画)

3.5

パンが食べたくなった!

1つのパンの製造に行きつくまでに
どれだけの失敗を重ねたか、そして、遠回りしたからこそわかるものがある。

30分ほどのショートムービーで、ちょっとした空き時間に良い。

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

3.8

【キューブリックの遺作】
当時夫婦だったニコール・キッドマンとトム・クルーズが映画でも夫婦として演じる映画。

とても謎の多いい映画だった!
この映画にはちゃんとネタがあり、それを解いていくととても面
>>続きを読む