坂本創さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

坂本創

坂本創

映画(254)
ドラマ(0)
アニメ(0)

映画 太陽の子(2021年製作の映画)

5.0

世津の未来を見つめる姿に胸打たれる。

静かで力強い平和へのメッセージ。
出演されている全ての俳優さんの演技が本当に素晴らしい。



恥ずかしながら日本で原爆の研究が行われていることを知りませんでし
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.0

悪いわけじゃないけど、あわなかったな〜

でも、夕陽のなかのベニーとニーナのシーンはめちゃくちゃ良かった!!


物語の盛り上がりがいまひとつだったような。
移民問題のメッセージは強いけど、夢に対する
>>続きを読む

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

5.0

今年一番、作品にベストマッチした主題歌!
挿入歌の歌声もステキ!
ラストもめちゃくちゃいい!



絵もストーリーも可愛いんだけど
音がこれまた可愛い!

さすがマクロスのスライングドッグ10周年記念
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

この作品の良さがわからなかった。
脚本の良さとは一体…


復讐のやり方がただの脅し。スカッとしない。


物語もあわなかった〜。
本命の復讐相手がいるのに、メモ帳が埋まるほど不特定多数の人を引っ掛け
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

5.0

詰めすぎた感。
しかし、それを持ってしても余りある圧倒的な音の力と映像の力によって傑作に!!!
もとよりマクロスが好きで、音楽の力が人の心を動かすと信じているものですから、もうたまりません!!!
>>続きを読む

少年の君(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

たくさんの方に観てもらいたい映画。

いじめは無くならないかもしれないが、無関心をやめることが解決の一歩。



この映画のキモは二人の出会いだと思う。
クラスメイトの自殺、手を差し伸べるチャンスがあ
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.5

全ての役がハマり役!
この配役は天才的!


アッくん役の磯村さんと半間役の清水尋也さんは、その中でも完璧だった!



原作未読、アニメは観てます。
でも楽しめました!わかっていても胸熱!

ハニーレモンソーダ(2021年製作の映画)

5.0

大変わたくし好みの作品です!!!
そばに置いて何度も観たい作品。


途中からラウールくんの虜になるで〜
最初はちょっと先入観もあり侮ってましたが、ハマってましたね。


吉川さん、堀田さん、岡本さん
>>続きを読む

唐人街探偵 東京 MISSION(2020年製作の映画)

4.5

出だしのかっこよさなら今年一番!!!


中盤までのテンポの良さと、映像と音楽のかっこよさは抜群!

ちょっと中だるみはしたけど、最後はちゃんと盛り上がった。(アクションシーンがもう少し欲しかったけど
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

5.0

エンドゲーム以来のMCUだったけど、やっぱり最高!!!

今回は特にアクションが最高!!!
ナターシャが主人公なのもあり、特殊能力とか無いのでアクションシーンがこれまでのMCUの中でも一番カッコよかっ
>>続きを読む

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

5.0

感極まって思わず涙が。
今年一年、心が喜んだ!!!



最高のライブ体験!

劇場のTwitterでここがいいよと呟かれていた一番前の席で鑑賞。
一番前に座るとか高校生ぶりだったけど、没入した。
>>続きを読む

夏への扉 ―キミのいる未来へ―(2021年製作の映画)

5.0

“ソウ”という名前の自分にとって
どれだけオレ得な映画か!!!

清原果耶さんが「ソウちゃん」と呼ぶたびにニヤニヤしていまう。



というのは無しにしても
最高のエンタメ作品だ!


SF、ミステリ
>>続きを読む

青葉家のテーブル(2021年製作の映画)

4.5

休日の朝に観るのにちょうどいい。
音楽がとても好き。

子どもたちのそれぞれの悩み、迷い。
大人になって思うこと。


親子の会話。

細田佳央太がいつまでたっても町田くんに見える。

オシャレ、Tシ
>>続きを読む

猿楽町で会いましょう(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

恋愛で“自分を見つめて成長するもの”と“自分を偽り見失っていくもの”
対照的な二人の物語。


出会ったときの二人は似ている。
それぞれやりたいことはあるがぼんやりしている。

小山田は、
自分の撮り
>>続きを読む

「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択(2020年製作の映画)

5.0

ヤマトのドキュメンタリー!
単なる総集編ではなく、ナレーションと真田さんの語りが入ったドキュメンタリーだ!

Nスペみたいな作品を作りたかったとどこかの記事で見たのを思い出す。

2202がとてもわか
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

逆襲のシャアを直前に観たことで
ギギとクェスがまるでデジャブのように重なる。
クェスのようにならなければいいな。

そしてファンネル出てこないんだ
あんなに活躍してたのに。
いや、気づかなかっただけか
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.5

今更ながらコナン君。
会社の後輩に押されて
人生初映画館でコナン君。
しかも4DXのコナン君。


激しいな映画のコナン君は!
楽しいアトラクションでした!

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.0

映画愛!

撮影現場のシーンが最高!
監督、スタッフ、出演者、みんなが意見を出し合いより良いものを作っていく。そこに奇跡が起きる!



編集の苦悩もわかる〜。
切れないんだよね〜。


ただ、寝ずに
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

5.0

剣心がござるって言わなかった。

最初の殺陣から最高だった!口!



原作、追憶編は未読。
でも、内容はThe Finalで大体わかった上で鑑賞。


有村架純さん!
いい表情!寂しげだったり、憐れ
>>続きを読む

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

2.5

ボクサーの日常は、自分には刺さらなかった。


「ロッキー」を想像していたわけではない。でも、ボクシングを題材にした映画で、試合が盛り上がらないのは寂しい。

日常を淡々と描く作品はたくさんあるが、そ
>>続きを読む

椿の庭(2020年製作の映画)

4.0

時の流れは残酷で
美しさと厳しさを感じる映画。


写真家ならではというか、カメラワークは少ない印象。カメラは固定でも、構図の美しさやフォーカスで魅せる。



美しい庭がある家に住む祖母と孫、祖父が
>>続きを読む

ブータン 山の教室(2019年製作の映画)

5.0

美しい景色、伝統の唄、キラキラした子供たちの瞳。これが幸せだ!



と、書いてみたが住んでみたらどうなんだろう。
本作品は、“幸せとは何か“について考えさせられる。
世界一幸せと言われるブータン。
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

4.5

生きてこそ、新しい思い出を作れる

恵殿の言葉が胸にしみる



アクションすごい!
太鳳ちゃんの回し蹴り綺麗やった〜




映画はいいなぁ。

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ど直球。


チャドウィック・ボーズマンってこういう愚直なタイプっぽい。




刑事にはバディが欲しい。
悪いやつわかりやすすぎ。
悪を追い詰めるときは捻りが欲しい。
封鎖してる感ない。


と言っ
>>続きを読む

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

中川大志さんと石井杏奈さん、熱演。


しかし、清原果耶さん・井之脇海さん・松井愛莉さんが自分の中で強すぎて後半2人の熱演が薄れる…ごめん。



物語前半は、「君に届け」を思わせる。


後半に入り
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

5.0

好きが詰まり過ぎている!!!



街の上で
こういうのあるあるという現実感と、ありそうだけど現実には起こらない非現実が、ちょうどいいバランスで構成されている。

まさに「中庸」


さらに現実的なと
>>続きを読む

僕が跳びはねる理由(2020年製作の映画)

5.0

自閉症者の内面は、とても刺激的でスパイシーだ。この映画も刺激的でスパイシーだ。ドキドキした。



原作は未読ですが、原作者の東田直樹さんが書き起こした自閉症者の世界はおどろきに満ちていました。

>>続きを読む

劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班(2021年製作の映画)

4.0

小倉駅前出てきた!!!
封鎖してのあのアクションシーンは映画らしい演出!



日本版のドラマファンです。

坂口さんのアクションもなかなかすごい。


物語も見応えあり。
ドラマSPからの流れで引き
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.0

美しい映像
フランシス・マクドーマンドのすばらしい演技

なんだけど、引き込まれなかったな〜。




ノマド(遊牧民)という生き方が日本で知られていないからか。抑揚がなく、暗いシーンが続くからか。
>>続きを読む

14歳の栞(2021年製作の映画)

5.0

14歳のこの子供たちをしっかりと受け止めたい!!!そんな大人になりたい!!!




14歳
自分が思うにとても危うい時期だと思う。
精神的にも考え方もどちらも不安定。
中3になると受験などで将来を考
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

5.0

清原果耶さん目当てで観に行きましたが、成田さんと泉さんにクギヅケ!!!



『普通』って何なのか。
そんな哲学的なテーマもありつつ
めっちゃ笑いました!声が出そうになるのを堪えるのに必死!



>>続きを読む

けったいな町医者(2021年製作の映画)

4.9

長尾先生の意思の強さ!
患者さんが本当は何がしたいか、それを絶対に引き出してやる!そんな気概を感じました!


皆さん、死への恐怖がなく穏やか。
これが平穏死。


先週『痛くない死に方』を見たけど
>>続きを読む

ある用務員(2020年製作の映画)

3.5

バトルロワイヤル思い出した。


タイトルでるところとラスト、カッコいい。




たまにはこういうのを見て、余分な血を出しておかないとな。ドンぱち見て血が騒いでしまう。

痛くない死に方(2019年製作の映画)

5.0

このような先生に診てもらいたいと願い、自分の最期について考えさせられる映画。



原作は未読です。

在宅医療に従事する先生の失敗とそこからの人としての成長。

簡単に家で最期をとか言えなくなる。
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます


エヴァが終わった。

シンジくん、大人になったな。


みんな、きれいになって消えていった。



そして、ちゃんと着地した。




ありがとう。さようなら。

ミアとホワイトライオン 奇跡の1300⽇(2018年製作の映画)

5.0

ドキュメンタリー映画ですか?はい!


3年以上の月日をかけての少女とライオンの友情、CGなし、南アフリカの大自然、缶詰狩り、すべて本物。もうドキュメンタリーでしょ!!!



まず、チャーリーかわい
>>続きを読む