oooooさんの映画レビュー・感想・評価 - 24ページ目

悲愁物語(1977年製作の映画)

4.2

昔見たトラウマ映画

江波杏子登場してからもう大変
これ、絶対みたほうがいい

唖然、となります

鬼畜(1978年製作の映画)

4.0

岩下志麻、小川眞由美は
妖艶女対決

しかしこんなことはあってはならん

わるいやつら(1980年製作の映画)

4.6

女優の美しさ、本家のクズ男
とりまく女

いやー最高すぎます。
ファッションショーも。

万引き家族(2018年製作の映画)

3.6

ただただよかった

樹木希林さんの海辺のシーン
子供と触れ合いかた

そして安藤サクラ、泣かされました
こみ上げて嗚咽した。

安藤サクラの底知れぬ力

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

3.7

おばあちゃんにご飯作って
もらったことがない
けど、
台所の立ち振る舞いが素晴らしく
やっばご飯って大事だと
思った。

あー、たべたい

空気人形(2009年製作の映画)

3.5

ガラス瓶、ためがち。
アラタとのSEX
超よかった

ビデオレンタル屋さんっていまなかなか
行かないけど大事。

悪魔とダニエル・ジョンストン(2005年製作の映画)

3.6

拝啓ダニエルジョンストン
あなたが大好きです。

精神ぶっ壊したとき、あなたを観て
上には上がいると。

絵も音楽もサイコー!!

死霊館(2013年製作の映画)

3.5

4回目
いつも時系列が、わからなくなり
最初から観てしまう映画

ピエロオルゴール怖いよ。

マルタのやさしい刺繍(2006年製作の映画)

4.2

歳を取ること
とても素晴らしいと思えた

おばさんが元気な街はいい街だ

娼年(2018年製作の映画)

2.1

これは、なんというか、
手⚪︎ンの音、強調しすぎて
笑ってしまいました。

何一つ同調できない。
変態って変態じゃないんだよ。

アスパラガス/スーザン・ピット ドールハウスの魔法(1973年製作の映画)

4.5

毎日毎晩みても飽きない
お金を貯めて買ったVHS

バンクシーよりアートだと思うよ。私は

ヤン・シュワンクマイエル短篇集(1965年製作の映画)

4.3

2000年ニューヨークに遊びに行って
このVHSを購入
擦り切れるほどみた。

私も制作したい。と思った。
到底無理
今でもあの頃に返してくれる
素晴らしい!!

search/サーチ(2018年製作の映画)

2.6

よかったけどさ、、
ネトフリ の猫イジメに断固NO!みた
後だったので、うーん

散歩する侵略者(2017年製作の映画)

3.0

黒沢清って夢の中を映像化できる
人だといつも思う。

だから好き
松田龍平いつも目が死んでる

目が死んでる人好き

A2(2001年製作の映画)

3.3

ああいえば上祐

宗教家も人
荒木さんはチェリーなのか。

「A」(1998年製作の映画)

3.0

あのハンバーグじゃないハンバーグみたいなの、あまり食べたくない

残酷で異常(2014年製作の映画)

1.7

アマプラでレビューみて
何度かキーとなる扉の番号が7734
天地びっくり返して「hell」とよむ
って書いてあり

かなり楽しみにしてた。
しかしだよ、愛が重いとはいえ
エドガーないな。ない!
空気読
>>続きを読む

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

3.1

幼少期めちゃくちゃ興奮した映画

今再度観る。
あれ?展開遅い。しかしイイ
果てしない物語の本を片手に
旅にでよう

リマールの歌、羽賀研二歌ってた。
ファルコーーーン
大体、大人しくていじめられる子
>>続きを読む