さかなさんの映画レビュー・感想・評価 - 22ページ目

102(2000年製作の映画)

3.6

クルエラ見たさに2も観てしまった
囚人服オシャレすぎ
丸くなったクルエラも怖い

101(1996年製作の映画)

3.5

グレン・クローズの怪演あんな高笑いが上手い人初めて見たかもしれん
犬版ホームアローン

未知との遭遇(1977年製作の映画)

3.2

宇宙人と交信するとこと終わり方が好き
憧れの宇宙へ

ヴィデオドローム(1982年製作の映画)

3.4

まぁ内容はなんだか微妙だなー
でも視覚的には楽しめた
とにかく技術が凄いのよね

アオサギとツル(1974年製作の映画)

3.7

全体的に綺麗。花束が飛んだり花火のとことかが特に好き
不器用すぎて笑う

ギルガメッシュ/小さなほうき(1985年製作の映画)

3.8

人口の夜景と作風が全然違ってびっくり
奇妙でなんか可愛いなって思ったけど最後の鳥人間みたいなのを檻に入れて檻の周りを三輪車で走るとこが狂気的で気持ち悪かった

ヤン・シュヴァンクマイエルの部屋(1984年製作の映画)

4.0

ガチャガチャしてて面白い
ヤン・シュヴァンクマイエルが自分を作ったんだって感じなのかな

ゴア・ゴア・ガールズ(1971年製作の映画)

4.1

相変わらずグロを隠すことなく画面いっぱい見せてくる。ぐちゃぐちゃすぎてもはやなんなのかわからん。
ズタボロになったケツに塩コショウかけるし片乳からはミルクもう片乳からはチョコミルク意味わからんすぎて笑
>>続きを読む

オーシャンズ(2009年製作の映画)

3.8

毎度毎度こういうドキュメンタリー映画を観て思うことは自然、動物相手によくここまで撮影できるな本当に凄いことだ
毎回サメのとこ怖い。食べなくても生きていけるものを手に入れるためににそこまで惨いことをする
>>続きを読む

プライベート・パーツ(1972年製作の映画)

3.9

面白かった
他人の生活を覗き見
ダッチワイフに自分の血を注入するという最高にド変態な発想

血の魔術師(1972年製作の映画)

3.6

内臓ドアップは作り物とわかっていても気持ち悪いし触り方面白すぎ
長いなーって思ったけどなんだかんだ面白かった謎は多いけどね

ゾンビの中心で、愛をさけぶ(2018年製作の映画)

3.2

ゾンビ全く出てこない
前半のご近所トラブルまでは面白かった

ラマになった王様(2000年製作の映画)

3.6

異色だ面白い
ヘラクレスみたいなノリノリで力強いOPが好きだ

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

4.4

自分で作った家を好きな場所まで風船で飛ばすなんてロマンがありすぎる

ウォーリー(2008年製作の映画)

3.9

宇宙遊泳のところが好き
小さい頃これ観て凄い切ない気持ちになったけどなんでだったんだ

リトル・レッド レシピ泥棒は誰だ!?(2005年製作の映画)

3.5

小さい頃何回も面白くて観てたな
アン・ハサウェイが声やってたんだ

dot the i ドット・ジ・アイ(2003年製作の映画)

3.3

ただの恋愛映画だと思ってたけどそうじゃなかった、予想外の展開

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.5

奇跡の夏
怖いし辛すぎた。実話なのか、残酷だ。
食堂でのダンスシーンは涙

A.I.(2001年製作の映画)

4.1

何回観ても泣けるねー
ハーレイジョエルオスメントの演技力よ、天才すぎる

タンポポ(1985年製作の映画)

4.1

役所広司とおじいさんがツボ
飯テロ飯テロ目が幸せそしてネギそば?がものすごく食べたくなった

アンチクライスト(2009年製作の映画)

3.2

雰囲気は好きだけど怖すぎ
キリスト教分からないので内容もちんぷんかんぷんだし胸糞だし