EBIさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

EBI

EBI

映画(359)
ドラマ(12)
アニメ(0)

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

4.0

人間の体って気持ちわり〜〜〜
てか人間ってきめ〜の繰り返しだった
難解とか理解不能ってコメントが多かったけど、設定が突拍子も無いだけで話の筋自体は普通に追えたし面白かった。
主人公の女が気持ちわりーし
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.7

ところどころ演出がとても良かった。
劇団ひとりは“創作物”を創るのが上手い人なんだなと思う。
熱くなる言葉やシーンを作るのが上手い。魅せるための、ショー的な。ただそれが行き過ぎると感じるところもある。
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.9

字幕版を鑑賞
めちゃくちゃ最高!!!という感じではあるんだけど、詰め込みすぎな気もする。ショーのシーンは勿論最高なんだけど、それぞれの話をもっと深く掘ることで感動の幅が全然違ったんじゃないかと思う。特
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.2

最高最高最高!!!
歌1本でやってくれてありがとう!
歌の力だけ、最高です!!!!!!!
吹き替えも字幕どっちも良かった!!!!!

望み(2020年製作の映画)

3.4

家族それぞれの立場と性格、息子に対する感情から異なってくる「望み」その掘り下げ様がとても面白かった。無駄なストレスが無いのもとてもいい。しかしラストはちょっと違ったなぁ。もう1つの可能性の方が、映画と>>続きを読む

CLIMAX クライマックス(2018年製作の映画)

3.3

しんどーーーい
めちゃくちゃキモい
最悪の三谷幸喜

見終わってもう一度見るインタビューが1番面白い

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.9

やっぱりシンプルに面白い
ワクワクする
映像が一々美しい
エマ・マッキー大好き
ポアロ、、かわいい、、、、、、、、、

劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト(2021年製作の映画)

5.0

感情がデカくなり過ぎて自分の身体と世界の境界線が無くなっちゃった

うーーーーーん。何から書けばいいのか……。

とりあえず映像。ヤバすぎる。映像作品として人の感情を動かす現時点の最高点に達してる。コ
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.9

よかった
奥さんが家福さんのことを愛していたのも、他の男を求めていたのも、どちらも本当なのだというセリフがとても好きだった。人間の中にある矛盾した二つの気持ちがどちらも本当であるという事は、多くの人の
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃ良かった〜
まんまとお兄ちゃんに惚れたよ

さがす(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めーちゃくちゃおもしろかった。
福田雄一監督作品に出る佐藤二朗がキツすぎて(福田雄一監督がキツイ)今まで毛嫌いしてきたけどこりゃーすごいです。まいりました。
ラストあたりのムクドリさんの首を絞めるシー
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

4.7

めちゃくちゃ好き〜〜‼️‼️‼️‼️‼️‼️

Summer of 85(2020年製作の映画)

4.2

リアルで、美しかった
クラブでのシーンがすごくいい
なんかめちゃくちゃ良かった〜
俺も好きな人には墓の上で踊ってもらおう

マー ―サイコパスの狂気の地下室―(2019年製作の映画)

2.5

あらすじを文字に起こしたら面白そうなんだけど、あんまりだった
もっと怖くしたりボルテージ上げたりできるシーンめちゃくちゃあったんだけど、なんか上手くないなと感じちゃったな

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

4.3

面白かった!!!!!
途中から完全に考えること放棄してたけど!!!
面白い!それだけ!!!!!

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

2.4

だいぶ前に見てたのをもう一度
原作はデスゲームものとしてかなり面白い方ですよ〜
イカゲームなんかよりよっぽど面白いです
あれ、何であんなにウケたんだ?

羊の木(2018年製作の映画)

3.0

序盤かなり面白かった!!
それぞれのキャラが良い。
やっぱキャラが良いとそれだけで面白い。
松田龍平が本当に好きで、松田龍平が出てきてからは「松田龍平って本当に好きだな〜」と延々と繰り返す機械になって
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

4.1

ずっと「うわ…きつ…」の連続
個人的にはクサカベさんを観ているのがかなり辛かった。善い事、正しい事を訴え、自らがそうあろうとしているのに性欲や苛立ちがそれを超過してしまう瞬間がある。また、その正しさを
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.0

面白かったけど、予告で煽り過ぎかな
初めからこういうもんだと思ってみてたらちょっとがっかりするのとかも無かったかも

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

4.0

ホラー映画とか色々観てきたしもう大抵の物では怖がらないだろうと思って軽く観たけどめちゃくちゃ怖くてちびっちゃったね。
全てを諦めた人が一番怖いんだね。
でも正直森田剛よりいじめてた奴らの方がよっぽど怖
>>続きを読む

スノーシャーク 悪魔のフカヒレ(2011年製作の映画)

1.0

友達と飲みながら鑑賞
良いね!楽しかったよ!ありがとう!!!







序盤風呂に入っていた乳出しガールズの行方だけが気がかり

ペット 檻の中の乙女(2016年製作の映画)

3.7

なかなか面白かった…!
エンタメとして良い!
設定に新しさがある!!
主人公ちょいキモイが同情せざるを得ない…

銀河鉄道999(1979年製作の映画)

3.5

ドルビーシネマで鑑賞
主人公と同じ名前ながら今まで観たことが無く、何となく義務感で観にいったが観に来てよかった。
正直ツッコミどころは多々あったけど、ラストはそういうの忘れるくらいには良かった。
何よ
>>続きを読む

サンダーバード55/GOGO(2020年製作の映画)

1.5

おもしろくなかったよ〜〜〜🥲
満島ひかりだけが救い。ありがとうございます。
ペニーとパーカーの会話は場違いな軽さとか2人の関係性が面白かったけど、そこだけで1900円払うのは無理がありますよお兄さん。
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.8

映画館で大泣きしてしまった。
恋というよりも愛、これ、これ!これ!!!!!となった。

全てのセリフが考えられてる。ポリコレ的でありながらあくまで自然で人間的。
ラブシーンの大半をコメディ的にやってる
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.5

全体的な色合いとか音楽とかがホラー映画ですよ!!!って感じで没入感なかった。
前半はJホラーっぽくて正直Jホラーが全くハマらない自分としては、……って感じだったけど覚醒してからは爆笑できた。途中で寝ち
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

4.7

震えが止まらない……
前情報無しで制作陣の名前だけで観に行ってきたけど、ほんとに凄かった
まず映画としてのレベルがめちゃくちゃ高い。常に不穏な音楽、観てるだけで震えるほどのおぞましさを感じさせる演技力
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.2

最高!!!
シンプルにめちゃくちゃ面白い

自らを創り出したものの意思、自らの存在意義を知ってなお、自分の意志を守るためにそれに刃向かうことの尊さよ。。。

てか!マブリーが、マブリーで!!!
ほんと
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

4.7

かなりかなーーり好き
緊張と緩和、シリアスとギャグのバランスが絶妙で最高。漫画の「ザ・ファブル」とも近い。
和彦のキャラが唯一無二。演技力がやばい。
ちょっと怖いなってなった時に童貞臭い感じと家庭のホ
>>続きを読む

健太郎さん(2019年製作の映画)

4.2

こわい、めちゃくちゃ、こわい。
こういうのがいちばん怖い。
母親父親がくそ。
が、父親の演技が酷すぎて怖さの緩和になった。

整形水(2020年製作の映画)

2.4

CGがしまじろうとかお猿のジョージレベル(それ以下かも)で正直このクオリティのアニメ作るんだったら実写でよくね…?ってなっちゃってまずマイナスから入りました。ストーリー前半も漫画を無料で読めるアプリで>>続きを読む