sakaseさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

  • List view
  • Grid view

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.0

Ready Player One 2018
スティーヴン・スピルバーグ
ゲームの世界「VRワールド」で戦う若者
結論はリアルは真実。

映像がすごい びっくらこいら

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

4.0

Richard Jewell 2019
監督 クリント・イーストウッドの正統派正義映画 すきです

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.3

2021
「どうしてそうなるの」
若い人向けのファンタジードラマ

極道の妻たち 三代目姐(1989年製作の映画)

3.5

1989 昭和64年
携帯電話は弁当箱大
降旗康男
萩原健一
三田佳子  かたせ梨乃 丹波哲郎 成田三樹夫
行動原理もなにもわけわからん でも おもろい

極道の妻たち II(1987年製作の映画)

3.3

1987 昭和62年
十朱幸代 かたせ梨乃 村上弘明 藤岡琢也 草笛光子 神山繁
安岡力也 ほたてや。和田アキ子「抱擁」 歌がいいね
昭和です。 たのしいね。結構はまります

極道の妻たち(1986年製作の映画)

3.4

1986
岩下志麻 世良公則 かたせ梨乃

わてや
大坂志郎 藤間 紫 なつかしい
おもろい

トゥー・ウィークス・ノーティス(2002年製作の映画)

3.5

Two Weeks Notice 2002
サンドラ・ブロック ヒュー・グラント
ドナルド・トランプ ノラ・ジョーンズ
古来定番のラブストーリー おきまり通りです

13デイズ(2000年製作の映画)

4.0

THIRTEEN DAYS 2000
キューバ危機を描く
連続する難問と危機。
古き良き映画の王道をいく直球の作り込み
正義がとおる。

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

3.0

Im Westen nichts Neues 2022
Netflix

音楽と映像が秀逸

凄惨な戦場の現実に向かう少年 悲劇と惨劇 恐怖

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.0

2021
ホテルのバディもの
ホテルの華やかさと仮面。
「ホテルに来られるお客様は皆、仮面を被っておられます」

話はややこしくて長い

疑惑(1982年製作の映画)

3.2

1982
脚本 松本清張
野村芳太郎監督
桃井かおり 岩下志麻 小沢栄太郎 山田五十鈴 三木のり平 仲谷昇 柄本明 鹿賀丈史 真野響子 森田健作

桃井かおり 岩下志麻 山田五十鈴 鹿賀丈史 ほんとう
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.0

Godzilla vs. Kong 2021
怪獣映画もモダンになりました
よろしいです

ブロンド(2022年製作の映画)

2.9

ブロンド 2022年
スキャンダラスに描いたモンロー
倒錯 ハラスメント オーバードース 

白黒とカラーはなんぞや

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.2

2021
ロードムービー
村上春樹のエピソードを使っているが チェーホフのテキストも濃い。
深く引きつけられる
監督の思い入れがとても強い メッセージが強い。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.2

Chef 2014
親子 親友のキッチンカーのロードムービー
テンポよく音楽ものる
さわやかなコメディ
脚本 映像が良い
Twitterの利用が光る

スティルウォーター(2021年製作の映画)

3.7

Stillwater 2021
マット ディモン
人間ドラマ サスペンス 
淡々と進むドラマに引き込まれる

ブロークン・シティ(2013年製作の映画)

3.6

Broken City 2013
マーク・ウォールバーグ ラッセル・クロウ キャサリン・ゼタ・ジョーンズ
楽しめる中型娯楽サスペンス
いいね

いのちの停車場(2021年製作の映画)

3.2

2021
吉永小百合 西田敏行 田中泯
高齢者俳優による老老介護
次々に死んでゆく人たち
盛り込みすぎ

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.6

2018
東野圭吾
篠原涼子 西島秀俊
ミステリー スリラー  
音楽 Alexis Ffrenchのピアノが効果的

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.6

Passengers 2016
宇宙もの
SF映画らしいSF映画
わかりやすい展開で
たのしめます

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

3.6

Cry Macho 2021
クリントイーストウッド

老人と少年のバディもの
ロードムービー メキシコを行く
プラス ロマンス

良き時代の映画のようです

S.W.A.T. 闇の標的(2011年製作の映画)

3.5

S.W.A.T.: FIREFIGHT 2011
スピーディーに展開
楽しめる娯楽映画

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.3

2013
東野圭吾

容疑者Xのほうが完成度が高い
役者は揃っています
話がみえすぎ
後半が冗長

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.5

2008
堤真一

東野圭吾 直木賞
ストーリーがよくできている
最後は少し冗長

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.3

Ghostbusters: Afterlife 2021
子供向けファンタジー コメディ
後半の盛り上がりが良い
楽しい映画 

ゴーストバスターズ もう一度みるかな??

エンド・オブ・ロード(2022年製作の映画)

3.5


ロードムービー サスペンス
結構スリリングで良くまとまっています

ザ・ファーム/法律事務所(1993年製作の映画)

3.4

THE FIRM 1993
トムクルーズ ジーンハックマン
途中からサスペンスの緊張感が高まる
ストーリーが良くできている
音楽 デイヴ・グルーシン よき時代の音楽
よき時代の映画

初恋~お父さん、チビがいなくなりました(2018年製作の映画)

3.3

2018
倍賞千恵子 藤竜也 市川実日子
高齢者向け ゆっくり静かにすすむお話

真実の行方(1996年製作の映画)

4.0

Primal Fear 1996
法廷物
二重人格者
とんでもない結末

 

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.5

Greenland 2020
如現れた彗星による世界崩壊までの48時間
グリーンランドをめざす(シェルター)
人間の善悪がでる

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

4.0

Minamata 2020
写真家 ユージン スミスと水俣
水俣の事実と現実があまりに重い
なんとか描ききっている

音楽よろし

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.8

The Accountant 2016
自閉症の能力

数学 殺人

ストーリーの展開もおもしろかった