Sakiさんの映画レビュー・感想・評価

Saki

Saki

映画(158)
ドラマ(0)
アニメ(0)

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

これはラスト付近のファミレスのシーンのために作られた映画ですよね、と思いました。
自分の感性を信じていて、それと似たものをもつ人を特別だと思っていた頃は私にもあったので、その頃を思い出してかなり恥ずか
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

私は旧劇でエヴァはちゃんと終わったと思っていたので、新劇が始まるときはやる意味あるのかな、どうするのかなと思ってました。

田植えとか育児とか、あのコミュニティとかの描き方のステレオタイプさに対する好
>>続きを読む

KCIA 南山の部長たち(2018年製作の映画)

4.0

韓国の近現代史ものの映画は「1987」や「タクシー運転手」、そして「南山の部長たち」と、面白いのが多くて本当に良い。韓国の歴史を全然ちゃんと知らなかったけど、映画を見てすごく興味が湧いたし、質の良いエ>>続きを読む

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

4.2

にゃんこが飼主をさがすハートフルドラゴンボールみたいな感じで面白かった。ムゲンさまはかっこいいあざとい。こんなの皆ムゲンさま好きになっちゃうよ。

劇場版 騎士龍戦隊リュウソウジャーVSルパンレンジャーVSパトレンジャー(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ルパパトの皆のその後が知りたくて見に行きましたが、ティラミーゴ&コウ可愛いし、大事な人にもう一度会いたい人につい入れ込んじゃう魅利、仲間を取り戻せるまで街は俺が守ってやる圭一郎、皆がそれぞれらしいまま>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.6

長年キャップをやってたせいで優等生!みたいなイメージの強いクリエヴァが、めちゃくちゃ楽しそうに"eat shit!"を連呼しているのが可愛かったので満足。
MI6にいるスマートなスパイイメージのダニエ
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.9

飛行機のなかで観ちゃったので評価されている音響はちゃんと楽しめてない。しかしクリスチャンベールの偏屈レッドネックおじさんよかったです。マットのチャラそうで芯のある感じもよかった。プロットからして勝つっ>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

4.2

クリステン・スチュワートがカッコ良すぎて可愛くて、もうそれだけで100点満点。話にひねりは別にないけど、女の子たちは皆かわいいし、ガールズパワー!っていうストレートな感じがいい。
通りすがりの女性のな
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

4.0

いやーラモーナかっこいい。女子校出身で、女同士の絆をわりと信じているので、いろいろあったあともドロシーとラモーナがお互いを大切に思っていることにけっこうぐっときた。お互いの家族や仕事の状況次第で多少疎>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

主役の男の子の思春期っぽい可愛さ(同情のキスはノーカウント、とか、弟としてでしょ、とか)がたいへん魅力的で可愛い。一方でラストの踊るシーンあたりは、ビンタされたことに対する"maybe I deser>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

意外と薄味というか、どぎつくないなという感じだったけど(コクソンとかお嬢さんみたいなのが来ると思ってた)、そのぶんなんというか、これは賞レースに乗るでしょうねー!というよくできた映画だと思いました。>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ファンに嬉しい演出はたくさんあったし、盛り上がるところもあって、観終わったときは「そうかぁ、これがサーガの終わりかぁ」という感慨もあったんですけど、時間が経つにつれてもっとこういうのが観たかった気がす>>続きを読む

ヒックとドラゴン 聖地への冒険(2019年製作の映画)

4.8

私はこのシリーズが本当に大好きで、1作目のお絵かきシーンとか、2作目の冒頭の飛行シーンとか、なんだかわからないけど涙がでちゃうくらい好きなので、3作目も楽しみにしてました。
3作目も、良かった。良かっ
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

お互いに大切に思っていても、違う場所で違う生き方をすることがしっくりくることもあるし、それでもお互いを大切に思うことには全然変わりがないよ、というのはとてもよかった。
エルサの魔法も精霊の魔法も綺麗だ
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃドキドキハラハラして、緊張感がすごいので、終わったあとはふーっ、てなります。ジャンルは全然違うけど、ジュラシックパークで恐竜から逃げたり隠れたりする緊張感に似た巧さがある。
一方でそれぞれ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ホアキンフェニックス、階段を踊りながら降りるシーンとかテレビ出演シーンとか良かったし、お話もまあ、良かったんですけど、私は「人間としてのジョーカー」には別にそこまで興味がないな、と思いました。私は、ジ>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

まず、レオ様とブラピのコンビが可愛い。レオ様、トレーラーの中での「俺のバカバカ!」ってやってるのも、ちびっ子に褒められて涙ぐんじゃうのもホント最高だったし、ブラピはマイペースな感じだけど、良い声だしレ>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

思ったよりミュージカルっぽい作りの映画だった。タロン君は普通に歌うまいし、踊れるし、ミュージカル向いてる。

内容は、いろいろと気の毒なところもあり、エルトンの抱える満たされなさや孤独がよく伝わってく
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.8

特にちっちゃい頃のぬいぐるみみたいなヤングシンバとナラが可愛かった。ふとい脚でコロコロしてて、「早く王様になりたい」の歌のシーンはもう一回みたい。ほかの子たちも、やたらリアルでも動物はみんなかわいかっ>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

アラジンは、四季のミュージカルも好きで最近も見ていて、新曲Speechlessの評判が良かった&予告編映像が豪華なので観てきた。公開からしばらく経つのにずいぶん人気があって、ネットでチケット買うのもわ>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

3.5

あ、これ続きものなんですね。
そうと知らなかったので、あ、こういう終わり方なの?ってなりましたが、アリータは大きな目に豊かな表情が可愛かったし、機械の身体、戦うときの芯の強い女の子らしさ、という組合せ
>>続きを読む

レゴ(R)ムービー2(2019年製作の映画)

4.0

飛行機の中で。前作はラストのメタさにびっくりしたけど、今回はメタさを逆手に取った、中の人ネタ等の演出がいっぱいあって、それもたのしかった。でもちゃんと、小さい頃にありがちな思い出にひっかけてレゴの楽し>>続きを読む

イップ・マン外伝 マスターZ(2018年製作の映画)

4.5

映画館で見逃したのが飛行機にあったので鑑賞。ティンチさん、優しげなイケメンお父さん(めちゃくちゃつよい)ってかんじで格好良かったー。
しかしバウティスタ、バウティスタのアクションは「でかい、でかいって
>>続きを読む

バイス(2018年製作の映画)

3.8

これも飛行機のなかで。クリスチャンベールはあいかわらずすごいですね。奥さんも本人もめちゃくちゃ野心家で、ブラックユーモア満載政治劇ってかんじで面白かった。

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

4.8

今までみようと思っててみないできちゃってたサイモンペッグ、飛行機の中で観たら可愛くて楽しくてめっちゃ良かった。