すきすきまさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

すきすきま

すきすきま

映画(101)
ドラマ(0)
アニメ(4)

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

-

知り合いのチョイスで。

頭ぱっかんはちょっと気持ち悪かったけど大丈夫だった!!この手は慣れてないので好きか嫌いか判断できなかった。

日本に住んでいると「日本人以外」の方ってどうしてもすごく目立つの
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.5

映画館いけた!嬉しい!
5歳の娘は耐えたけど、想像よりも男女の恋愛に寄ったお話だったのでもう少しお姉さんになってからの方が良さがわかるかな!

炎のエレメンタルの輪郭をもたないシルエット、その周りの空
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

鑑賞から1週間。恥ずかしながら原作未読だった為にレビューを書けずに今日に至る。

鑑賞後その足で本屋にて原作小説を手に入れて4日ほどでなんとか読破。
これで心置きなくレビューや考察を漁れるのでわくわく
>>続きを読む

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

-

こ、、怖っ!!!気持ち悪い!思ってたんと違う!!
大分終盤までは「話題になった作品だけあり観られることは観られる。でもまぁ配信でちょうど良いじゃん?」とか思ってのんびり観てたんだけど思いがけない展開が
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

-

ホラー苦手民でも観られる作品でした!

私は製菓の道に憧れて、割と有名なパティシエのお店に就職したんだけど
前半のタイラーの、シェフのいうことにいちいち感銘受けちゃう感じとかちょっと分かる笑

結局私
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

5.0

【追記】
インディジョーンズっていうのはサザエさんとか寅さんみたいなもんで、こういう場面の後にはお決まりの、、、っていうパターンがある。
それをシリーズ通して楽しめる人には今作もおすすめできるけれど、
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

4.5

私こういう映画が好きなの!
最初は冴えないのにだんだんイケメンになれる顔って貴重だよね。

ずっと写真のような絶景が続く映像を見てると、なるほど世界中カメラを持って旅する気持ちわかるかも!って思う。
>>続きを読む

ピートとドラゴン(1977年製作の映画)

4.0

未視聴のディズニー作品にトライする月間。
エレクトリカルパレードのダンサーが復活した記念!

これが1977年の作品とは、、ディズニーってやっぱ底が知れない。

ミュージカルとしてはやっぱり歌がひと昔
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.2

最後の聖戦とクリスタルスカルを続けてみると、対比のシーンが多くてより楽しいということを発見した!!

「なんで大学を辞めさせたんだ!!」
手のひらの返しっぷりが良い😂

自称相貌失認気味の私はケイトブ
>>続きを読む

ブラザー・ベア(2003年製作の映画)

2.8

未視聴のディズニー作品に片っ端からトライする月間。

片っ端から、とか言いつつそんなに観られてない。

ディズニーはほんっとに動物に人語を話させたら天才的。ヘラジカも熊も、あくまでも動物の動きなのに自
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

-

としおちゃん←が解説してた動画見てから気になってたんだけど、ちょっとよくわかんなかった。分かるんだけど解んなかった。

気圧がどうのこうのでセッションは18時間おきって決めてたのに後半いきなりエレベー
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

視聴後の余韻のままに記録。

聴者の見る世界に沿って進む序盤はもどかしくて苦しくて、何とかルビーが救われるよう願いながら観ていて
中盤から彼女の家族の視点が加わると「ルビーが歌う」だけでは納得できない
>>続きを読む

トレジャー・プラネット(2002年製作の映画)

2.5

未視聴のディズニー作品に片っ端からトライする月間。

宝島読みたくなった。
キャラデザがちょっと好みじゃない。主人公がファザコン。
全体的になんか無理。

アトランティス/失われた帝国(2001年製作の映画)

2.8

未視聴のディズニー作品に片っ端からトライする月間。

ポカホンタスのSF仕立て〜飛行石の香りとアバターを添えて〜

続編に手を出す勇気が湧きません。

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

3.8

シリーズでこれが1番好き!
パパジョーンズ最高だぜーうおー!!
特にサイドカーにちょこんと座ってるのがもう好き!可愛い!!

毎度毎度インディJr.が喧嘩しながらヒロインとベッドインするシーンちょっと
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.5

まもなくの新作公開に備えてインディ祭り。
アマプラが有料になってて、ちぇっ!と思ったらディズニープラスに登場してて歓喜!

ショートラウンドの吹き替えが野沢雅子で、ずっとチビ悟空が喋っててほんと面白か
>>続きを読む

ウォルト・ディズニーの約束(2013年製作の映画)

4.0

これは!邦題良いのでは!!
こんな事なら原題でいきましょうよと言いたくなる邦題多いけど、これは個人的に作品見終わった時に納得できるー!

【メリーポピンズ】のアニメ化が許されるまでの原作者と映画製作者
>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.5

インディの武器を【鞭】にした人天才じゃ無い??
かっこいいのはもちろんだけど、とにかく万能!!

コメディの匙加減がちょうど良いのと、爆発のシーンめっちゃ火薬使ってて感動した笑
炎はだいたいCGの最近
>>続きを読む

アンコール!!(2012年製作の映画)

4.4

なにこれだいすきハートフルー!!!
記念日とかに観るならこういうの選んだ方がいいわぁ。

私は感情を怒りがリードしてるタイプなのでマリオンみたいには絶対なれないと思うんだけど、それでも憧れる。

"出
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2019年製作の映画)

-

鮮烈すぎて評価をつけられないけれど、記録として。
娘の英語教室の待ち時間に、講師のおすすめ映画を見ながら待たせてもらうという恒例の映画鑑賞タイムに。

講師が「レミゼラブル好き?」と聞いてくれたので、
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.5

視聴済みだったけれど細部を覚えていなかったため再鑑賞。

ネタバレもなにも、誰もが知ってるあのお話しなのであまり気にせず書くことにする。

「シンデレラって灰かぶり娘って意味なんだよ」という不親切極ま
>>続きを読む

スピード(1994年製作の映画)

3.0

これはアクションコメディってやつだよね??

ずっと役に立たない隊長が愛おしいよ笑笑
主人公がずっと独断先行なのも納得の役立たず具合!!笑笑
でも笑顔が憎めないっていうか釣られて笑っちゃうのよ

だら
>>続きを読む

あなたが寝てる間に…(1995年製作の映画)

4.0

超王道!昔ちゃおで読んだ「憧れの人の隣にいた人と結局結ばれる」やつ!!

王道なんだけどコメディ要素が強くて、お?この後どうする?あちゃー🤣って進んでくからラブストーリーアレルギーの人も観られそう!
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

5.0

前情報入れてなかったからエイミーアダムス出てきてびっくり!
あの可愛らしい困惑顔たまらん!!!鼻の形がめちゃくちゃ好み。

主人のお気に入り映画で、勧められてたんだけど中々視聴に至らずようやく。

1
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.5

昔飛行機で観てたら、裁判所で手紙読んでるところで着陸態勢に入ってしまい🤣

ザックエフロンを愛でる為の映画。
かっこいいよー!かわいいよー!
お得意のバスケシーンも盛りだくさんで、ザックエフロンを使う
>>続きを読む

リミットレス(2011年製作の映画)

3.0

観たのが昔すぎてもう一回観たいんだけどオチが良かった記憶!

映画館で観たら酔ったと思う。三半規管弱めさんは注意。ぐるぐるー

脳みそ系ってこれとルーシー以外にもある?
2つしか知らないけどルーシーよ
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

-

10年くらい前にレンタルで見て、1人テレビの前で困惑した思い出深い作品。笑

脳みそが覚醒したからってUSBメモリにはならんやろ。

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

-

うんうん、東野圭吾っぽい。

前作は小説の映画化だけど、今作は映画用の台本って感じがした。良い悪いではなく。犯人分かりにくくなってた。

前作は小説だと犯人紛れるけど、松たか子がすぐ松たか子って分かる
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

-

ホラー、サスペンス、スリラー、パニック系は全くダメなのでこれはギリギリのライン。
観られなくはないが良いのか悪いのか、好きなのか嫌いなのか全く判断できない。
最後の暗視ゴーグルのシーンはじっとしてるの
>>続きを読む

サンドラの小さな家(2020年製作の映画)

4.0

音楽の使い方すき!

旦那がクソ野郎過ぎてはらわた煮えくりかえるけど
終わり方が良くて私は安心。
バッドエンド苦手民も観られるよ!!夜も眠れます。

お家建て始めたあたりで不安要素が漂いまくっててヒヤ
>>続きを読む

スーパーノヴァ(2020年製作の映画)

4.0

認知症と戦うゲイのカップル。
共通項がないのに、こんなに向き合える映画って中々ない。
誰かと共に生きたいと願った時、自己を失う恐怖は想像だけでも震えるし
全てを忘れゆく人を私はいつまでパートナーと思え
>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

4.0

桜が咲く頃見たくなる♪

久しぶりに再鑑賞。エミリーブラントすき。

衣装可愛いし、無印よりもメリーポピンズがマイルドになってる感じも好き。実はちょっと怖かったんだよね、昔のメリーポピンズ。笑

クラ
>>続きを読む

ポカホンタス II/イングランドへの旅立ち(1998年製作の映画)

-

一応続編にも目を通しておくかと思ったんだけど
やっぱりこの時期のディズニーが出してた低予算続編はどうにもならないな。

無印は史実をベースにしたお伽噺として成立してたと思うんだけど、これは、、何?
>>続きを読む

ポカホンタス(1995年製作の映画)

3.8

ジョンスミスかっこいいよ私も開拓されたい←

ディズニーランドの新しいデイパレにポカホンタスのフロートが出るので再鑑賞。
むかーしむかし観たけれど、おぼえてなかた^ ^
やっぱり少し歴史を知って改めて
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

女ってなんなんだ。

早朝に歩いているだけで罵声を浴びせられ、交差点の真ん中で止まったら(そりゃ良くないけど笑)性的な暴言をくらい。

女が酒に酔ったら無自覚だと軽蔑され、男が酒の力を借りてした悪戯は
>>続きを読む

チョコレート(2001年製作の映画)

3.0

ヒースレジャーが気になって気になって仕方ない。ということで鑑賞。

オチが良かった。レティシアが語らずに終わるのもよかった。

突っ込みたいところはちらほらあるんだけど、全体的に観てよかったなって感じ
>>続きを読む