さきちさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

さきち

さきち

映画(533)
ドラマ(11)
アニメ(0)

ライアーゲーム 再生(2012年製作の映画)

4.0

秋山さんが大学の先生になってるっていう設定が最高の萌えポイント。ゲーム内容は展開が多くて難解だけど面白い!感情だけで簡単に人が動くことにモヤっとすることも多々あったけど。あと、エデンの園ではもっと心理>>続きを読む

ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ(2009年製作の映画)

4.5

ドラマから大好きで映像も音楽も全てが好み。あんなに毎週待ちきれないドラマは無かったと思う。
終わり方も、ちょいちょい挟んでくる秋山とナオちゃんのヒュ〜って感じのシーンも、全部ありがとうありがとう、って
>>続きを読む

映画 ホタルノヒカリ(2012年製作の映画)

4.0

ドラマの方が面白かったけど、ローマでも干物健在でぶちょおともラブラブだったのでほんわかしました。

時をかける少女(1983年製作の映画)

3.5

小さい頃に見たけど結構楽しんで観ていた気がする。主題歌は忘れられない。

ふたり(1991年製作の映画)

3.7

小中学生くらいの頃に観たけどずっと記憶に残ってる作品
また観たい。

世界の終わりという名の雑貨店(2001年製作の映画)

4.0

これほど憧れる映画はなかなかないな。ヴィヴィアンのチェックのスカートとレースアップブーツとか、とにかく衣装が最高。女の子はかわいい服を着ることで何倍も強くなる 。
原作もかなーりおすすめ。

シーサイドモーテル(2010年製作の映画)

3.5

成海璃子ちゃんのだだをこねる少女っぷりが最高!猫祭りに行きたいの。わかる。

図書館戦争(2013年製作の映画)

4.2

堂上も郁もイメージ通りすぎて、特に堂上はそのまんま本から飛び出してきたみたい。
終わったあとの余韻が良い。
原作はまだいっぱいストーリー続くし面白いから続編期待。

おと・な・り(2009年製作の映画)

4.5

邦画の雰囲気の良さが溢れてる。
この映画で「風をあつめて」を知り、はっぴいえんどが好きになった。

Je vais bien. 私は元気です。
のシーンがすごく好きで忘れられない。

永遠の0(2013年製作の映画)

4.0

岡田くんの演技に圧倒。
最後の最後で完全にやられました。
日本も戦争をするかもしれない世の中になりつつあるからこそ次の世代に「今まで日本がしてきた戦争」の実態を知ってもらいたい。
今の日本にとってこの
>>続きを読む

アマデウス(1984年製作の映画)

4.5

DVDもCDも持っているくらい好きな映画。最高。今までもこれからもモーツァルトを超えた天才は現れないと私は思う。夜の女王のアリア、ドン・ジョヴァンニ、レクイエム、特にこれらの曲の演出がよかった。何度で>>続きを読む

転々(2007年製作の映画)

4.8

三木監督の作品は(大袈裟に言うと)人生を明るく照らす方法を教えてくれるような作品が多くて、転々は特にそう。大好きです。

亀は意外と速く泳ぐ(2005年製作の映画)

5.0

たぶん一生いちばん好きな映画。
私がどんなことを面白いと思って、どんな色が好きで、どんな音楽が好きで、どんな人が好きか、全部ここに詰まってる。