Sakiさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

Saki

Saki

映画(297)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

タクシードライバー(1976年製作の映画)

4.6

ロバートデニーロって気付かなかったくらい、狂気的で圧倒された。。鏡に向かって話しかけてるシーンとか、普通にテレビ見てたのに途中で壊しちゃうシーンとか、最後の銃撃も怖かったけど、日常生活が壊れてるシーン>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.8

予想してたより良かった✨ アメリカンな雰囲気も、もがきながら得た家族のあり方も、何より美味しそうな料理も、見ててポジティブになれる映画😊

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.7

コーヒーショップから出たあと何度も振り返るシーンが素敵。最後の終わり方も素敵。
人生終わるとき、少し時間もらえたら自分ならどうするかな。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.7

前も見たことあったと思うけど面白かった😂 あの2人の掛け合い、さらに物語の終わり方最高やった✨

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.7

期待以上に面白かった✨ 自分のしてる仕事が社会にこんなにも影響与えるってすごいよなぁ。あと教会とかカトリックについても改めて少し調べてみた。

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.5

やっと観た、、ドラッグの怖さをいつもとは違う視点から訴えかけられた感じ。赤ちゃんの天井のシーンは怖すぎた、、

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

4.6

こんな生活ほんとにあるのかと思ったけど、意外とそれが幸せだったりするのかな、、

沈まぬ太陽(2009年製作の映画)

4.5

こんなしっかり考えさせられる邦画は初めて見たかも、、働くことに悩んだら観たほうがいいね。

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

4.3

サスペンスやけどわかりやすかったから見やすかった!でも思ったより人がたくさん死んでて怖くて見るの辛かった。。

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.4

アカデミー賞作品賞取ってるけど、日本人には響きにくい気がした。。問題が身近じゃないからかな。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ面白かった!!!最後にどんでん返し。私はこれまで何を観せられてたんだ。。ちょろいな、私。。もう一回見たいレベル!!

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.5

くすっと笑える場面もあって、大泉洋いい!軽い気持ちで観れる映画!

バーレスク(2010年製作の映画)

4.8

かなり軽快にこんなコロナの時でも楽しめた映画!終わり方が好き😊

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.9

あ〜怖い。深い。トラウマが描かれてる物語。たぶん表面上の話だけじゃなくて、もっと深く考察すべきポイントがあるんだろうなぁと思いながらも難しいなぁ。。

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.9

バックトゥーザフューチャーみたいに話が途中わからなくなったけど、でも私はやっぱりこういう過去にタイムスリップして奮闘する話が好き!笑

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

5.0

面白かった!!!筋が通ってる人ってやっぱりかっこいい。。

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.7

主役の男の子可愛すぎる!!この時代の人にとって映画のポジションはすごい高かったんやね〜。

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

4.5

リヴァーフェニックスが出てる作品が見たくて見たけど、この人が生きていたらなぁと改めて思った。いろんな問題が練り込まれてる作品だったけど、わりと見やすかった!

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.6

思ったよりめっちゃ怖かった!!!主役の子ってAIにも出てたけど、悲しげな役がぴったり。。

愛を読むひと(2008年製作の映画)

4.7

法廷で発言する彼女が何の罪悪感もなさそうで、それが戦争の怖さだと思った。
前半の2人の愛は美しく感じたし、後半のテープを黙って送り続けるのも美しかった。

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.7

大人が小さい子に与える影響ってすごいんだろうなぁと思った。こんなところに住んでみたい。。

A.I.(2001年製作の映画)

4.6

ずっと前に見て記憶に残ってた映画をもう一回見た。当時の私は幼くて、ただ怖かったけど、今見たらAIの世界はどんどん迫ってきていて、考えるべきことが多かった。でもそれ以上に哀しかった、とても。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.8

いい!!!センスのある映画。パラサイトと悩んでこっちを見ました。戦争映画で笑えるシーンがあったの初めてかも。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.7

よかった!!!登場人物みんないい人で見ていて温かい気持ちになった😊

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.7

過程、展開がよかった。絵本の中でお父さんがジャンプしてるみたいに上にのぼっていくのは何かじーんときた。あのテロについてこうやって一つの家庭に焦点が当てられて描かれてる物語ははじめてみたけど胸が苦しくて>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

4.4

バレーボールのウィルソンは微笑ましい…☺️ 人間関係ってあると大変なこともあるけどひとりじゃ生きていけない、私は。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.8

レオンがかっこよかったし、2人の愛情も切なくてよかった、、ただその人のまわりにある外的なものではなく、本質的に?人間的に惹かれあってる2人は美しかった。。
あとこの悪役の人シリウスなのか!全然違う印象
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.7

悲しくて辛くて切なかった。。誰も悪くないからこそ、その気持ちをどこに持っていけばいいかわからなくなってしまった😢 俳優陣の演技が素晴らしいと思った!!

ターミナル(2004年製作の映画)

4.8

主人公がまっすぐて素直で、温かい気持ちになれる物語。ディナーのシーンとか微笑ましかった☺️ 人は何かを待っている。

恋愛小説家(1997年製作の映画)

4.7

ほっこりする大人の恋愛ストーリー💕あなたが何と言おうと私の答えはイェスよ。ってキュンときた。でもそこまで言っててもすれ違ちゃうの、やっぱり遠回りせずに素直にしっかり言葉にしないといけないんだなぁと思っ>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.6

音楽のチョイスセンスあるなぁと思った!ストーリー簡単やったから単純に音楽を楽しめた😊 ただ想像以上に人が死ぬシーンが多くて苦手な人は苦手かも。

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

4.6

最初どんな映画なんやろと思ったけど、後半よかった!何かに夢中になれるっていいね。

僕と世界の方程式(2014年製作の映画)

4.7

よい!アイスクリームより君が好きってたとえいいね😊 お母さんの想い伝わってほんとよかった。。