sakiiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

sakii

sakii

映画(226)
ドラマ(9)
アニメ(0)

ラースと、その彼女(2007年製作の映画)

3.0

パッケージからしてコメディ的な内容かと思ったけど、ヒューマンドラマな感じだった。

設定は新しいし、ラースカップルに巻き込まれて行くところが面白いと思ったけど、なんとなく、今ひとつ。物足りないような。
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

3.7

証明写真撮りたくなった 笑

少し前はフランス映画と言ったら特有の独特の雰囲気が苦手だったけど、歳をとってきたのか、それもまた良いなぁと思えるようになった。

人生はビギナーズ(2010年製作の映画)

4.1

思っていたよりも落ち着いていて、お父さんも素敵で、見入ってしまった。
静かな映画で、とてもよかった。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.8

期待以上に面白かった。
ディンデハーンが主演と思って見たら、違うじゃんてなった。
カーチェイスはそんなに好きじゃないけど、こちらはテンポよくてカッコよかった。全体的に色んな動きがベイビーが聴いている音
>>続きを読む

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

4.0

パッケージの印象でなんとなく見るのためらっていたけど、よかった。

自分の作品は自分の子供のように尊いものって言う気持ちが分からない時点で、そういうことか、って妙に納得した。

実話というからすごい。

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.8

夜遅かったせいもあるけど、見終わった後は凄く疲れた。
ちょっと長いなと途中で思ったり。

でも、打ち上げでこんなにも一緒に緊張した映画は初めてかも。

何事も初めては凄く大変な事で、自分は絶対嫌だなと
>>続きを読む

愛と死の間で(2005年製作の映画)

2.2

思ってたよりよくなかった。
ちょっと前の昼ドラみたいなクオリティ

オールド・ボーイ(2013年製作の映画)

3.0

韓国版とはまた趣きが違ってよかった。
そういう感じか、と。

作り物とはわかってるけど、動物はいじめないで欲しい。

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.0

途中が日曜朝の特撮みたいだったけど、全体的にポップで楽しかった。
ハーレイクインがかわいかった。
マーゴットロビーとは知らなかったけど

コーヒーをめぐる冒険(2012年製作の映画)

3.5

独特でテンポも悪くない。
ニコフィッシャー。
白黒の映画はほぼ見たことないから新鮮だった。

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

3.0

やっぱり、トムヒドルストンかっこいい。

あんまり痛々しい映画は好きじゃないので、あ〜ってなる。

なんかホーンティングを思い出した。

君への誓い(2012年製作の映画)

3.5

見終わってモデルがいる事を知った。

夫役の役者の人が真面目っぽ過ぎて、仲間たちから浮いているように、見える所が残念。

結婚式のシーンがよい。

17歳のエンディングノート(2012年製作の映画)

3.2

ちょっと前に見たから細かいことは忘れてしまったけど、

君のためでなければ、ずっと庭に閉じこもっていたいんだ 的なセリフが、なんだか印象的だった。

居なくなる人も、残される人も、それぞれの葛藤がある
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.0

スターウォーズといえばやっぱり古い方のイメージ強いけど、これはこれで、綺麗だし、よく出来ていていいと思う。

ただ、どうしてもソロがソロと思えなかった。。
でも撃ち方は頑張ってたかも。。

クーキー(2010年製作の映画)

2.5

不思議な世界観。

ラストが意外だったけど。
クスッと笑ってしまうところもあり、暇な時に見るのには良いかも。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.0

お勧めされて見た。

すごく感動すると聞いていたけど、私としてはさっぱりしていたと思った。

壮大なミュージックビデオを見たような。
ショーとして見て面白い。

ヒュージャックマンは衣装もダンスもお似
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.2

CGが綺麗だからと思って見たら、期待以上だった。

爽やかで温もりのある映画。

死ぬことに対するイメージが少し変わった。

いい映画を見た。

フルスロットル(2013年製作の映画)

4.0

余計な説明を省き、パルクールのアクションと同じくスピーディーに話が進行。

後々、
あ、そう言う事かと。

爽快感があって想像より面白かった。

日本語版のタイトルと、ビジュアルが微妙なのが残念。。