さきのこさんの映画レビュー・感想・評価

さきのこ

さきのこ

映画(210)
ドラマ(56)
アニメ(0)

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.8

さっそくSpotifyでプレイリストを聴きながら📼

何が良かったかって言い尽くせないけど、とにかくとっても良かった!
小料理屋のママのなんで人は繰り返しの日々に耐えられないんだろうって言葉が印象的。
>>続きを読む

ダンサー イン Paris(2022年製作の映画)

4.5

『人生のすべてを味わって』

とっても好きな映画だった💐
まずオープニングからエンドロールまで映像が本当にお洒落でびっくりした!
ダンスシーンも圧巻だった...すごく動物的であんなふうに踊れたら気持ち
>>続きを読む

ほつれる(2023年製作の映画)

3.8

恋人がいることで何とか結ばれていた夫との関係。綿子は木村に恋してたんだなぁ。
門脇麦ちゃんが出てる映画はハズレない🍁

フルートベール駅で(2013年製作の映画)

3.7

今月初めてアメリカに行くから色々知りたくて鑑賞。
BGMもなく映画というよりドキュメンタリーを観ている感じだった。

主人公の彼はいわゆる清廉潔白な人ではなかったかもしれないけど、弱いものを助け、家族
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.3

雨の夜のレイトショー☔️
是枝監督×坂元裕二 やっぱり凄かった!

母親目線では先生最低、先生目線に変わると子供ってこわい。どの立場でみるかによって善悪の判断って変わるんだな、結局だれもが怪物でありだ
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.2

めちゃめちゃ好き🥹💕
まず始まり方が最高。手紙っていうのも良いし、お互いの好きなところのチョイスがなんだか素敵だし、垣間見える日常が微笑ましかった。

かつて愛した人で今も愛する部分があるだけに辛いだ
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.8

『生きている限り希望はある』
エディレッドメインの演技が凄すぎてそこばっかり目が行った...

別れてもお互いを大事に想う二人を見て、わかりやすい名前はないけれど色んな深い関係性や愛の形があるよなと。
>>続きを読む

冷静と情熱のあいだ(2001年製作の映画)

3.2

正直あんまり好みじゃなかった😂
主人公たちも好きになれずそれもあってか全然感情移入できないし行動も理解できなかった...

ただ冷静と情熱のあいだってテーマは面白い〜!
この話とはずれると思うけど、冷
>>続きを読む

すべてうまくいきますように(2021年製作の映画)

4.3

お気に入りのパリのカフェからのフランス映画🍷考えさせる系の映画の中でも指折りで好きだった💐

尊厳死という重いテーマだけど、そこまで暗い雰囲気になってなかったのは、死を望む本人が自分の生きたいように生
>>続きを読む

モリコーネ 映画が恋した音楽家(2021年製作の映画)

3.8

ウェルメイドなドキュメンタリー💐

天才ってこういう人のこと言うんやろうなぁと思った。でもこんな人でも最初はお医者さんを目指してて音楽が運命になるとは思わなかったっていうのも面白かった。
あとは仕事一
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.8

めちゃめちゃ気持ちの良いさっぱりした映画💐

グリーンブックを彷彿とさせるけど、もっとコメディ寄りでふたりの友情が見てて楽しくなる。
障害者のフィリップに同情しないドリス、学もお金もないドリスを見下さ
>>続きを読む

私の男(2013年製作の映画)

2.9

最近気になってる浅野忠信と二階堂ふみが出てるから観てみたけど...わたしにはヘビー過ぎてしんどかった。高良健吾が出てきた時はなんかホッとした🥲

極端な例かもだけどその人にならないと理解できない感情と
>>続きを読む

ヴィヨンの妻 桜桃とタンポポ(2009年製作の映画)

3.2

昨年末からの太宰ブーム💐

ストーリーというより、役者さんの演技や舞台の雰囲気を楽しんだ作品。
なんといっても松たか子が凄かった...!そして今の松たか子もとっても素敵だけど、若い頃は若い頃でこんなに
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.6

アバターと動物の見た目があまり好きじゃなくて内容がなかなか頭に入ってこなかった...
とにもかくにも家族とか種族のために!って感じも共感できなかった。
あと3時間超は長すぎる🥹

でもストーリーは壮大
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

4.0

文学の森がきっかけで太宰を知りたくなって。

これまで色男とか自殺とかキーワードでしか知らなかった太宰の人柄や人生をストーリーで知ると急に親近感(?)が湧いた🙆‍♀️
なんでこんなにモテるのか、私も近
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.9

クリスマス好きな可愛い友だちと鑑賞🎄

途中までアイリスの嫌な元彼とグレアムが同一人物だと思っちゃうという大勘違いはあったけど、
ホリデームービーらしい心温まる素敵な映画だった♡愛がテーマの映画大好き
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.3

皆既月食をきっかけにずっと観たかったのをやっと。流石のクリストファーノーラン、不思議な面白さがありました🙆‍♀️3時間もあるのにあっという間に感じた。

・初めて理系面白そうって思った
・アンハサウェ
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.9

クスッと笑える所がいっぱいで、話がよくできてた!特に最後みんなが集まって大騒ぎになるところは面白かった。
キャラクターがあんまり好きじゃなかったからあれだけど、誰かと気軽に楽しみたい時にまた観たい作品
>>続きを読む

みんなのヴァカンス(2020年製作の映画)

3.8

癒された!またいつか観たくなるような作品。こういう他愛もない日々を描く映画はそこまで好みじゃなかったけど、これはユーモアもあってフランス好きだしで良かった☺️こちらもヴァカンスに行っているような心地よ>>続きを読む

29歳問題(2017年製作の映画)

3.4

最近29歳になったので気になって🙋‍♀️
それにしても最近こういう映画ばっかり観ちゃうなぁ...

初めての香港映画。広東語?ちゃんと聞いたことなかったからそこも含めて新鮮だった!

仕事や家族の悩み
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.5

下北沢で日々が完結する一人の男の人とそれを取り巻く人たちの他愛もない日々の話
パターソンに似た雰囲気かも🧸
こういう人下北沢にいそうって人ばっかり出てきた

あんまりタイプじゃなかったけど、関西弁の女
>>続きを読む

セイント・フランシス(2019年製作の映画)

3.7

私は最悪と似たテーマも一部あったのかな〜
こちらは中絶とか産後うつとか結構リアルで目を覆いたくなるのもあったけど、フランシスにひたすら癒されたのが救いだった🥹

絆創膏のシーン
授乳と帰宅後のシーン
>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

4.2

インドからの帰りの飛行機で途中で寝ちゃったので帰国後すぐリベンジ

ユリヤが可愛いしオスロの街並みも綺麗だし絵になってて好き◎
あとは人生の定まらないアラサー女子にめちゃめちゃ共感した......!モ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

最高〜🥹のひとこと!

前作に引き続き、恋愛友情夢全部詰まってるし、やっぱり新しい映画は良い
ハラハラドキドキが止まらないストーリーで一瞬も飽きさせないし、登場人物がみんなキャラ立ちしてて好きだったの
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.4

てるこには共感できなかったけど、仲原くんの回は引き込まれた。愛ってなんだ!

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.4

良い作品だと思うけど好みじゃなかった🥹
好きな人はめっちゃ好きなのは納得

毎年同じ日を遡っていく構成は面白かったし、主役2人の演技は素晴らしかった
誰しもこういう思い出と生きてるんだろうと思うとしみ
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.3

彼女がとっても可愛かった!あと僕も🙋🏻‍♂️

前半の、付き合う前の餃子の王将とか、狭いお風呂に一緒に入るシーンとかは見ててきゅんきゅんして楽しかった!
あと社会人なりたての頃のあの感覚、唐突な異世界
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.7

大評判のマーヴェリックを観るための予習として🗽

パイロット、バイク、勝負、友情、イイ女の彼女と、男の人のロマンが詰め込まれた作品
ストーリーがわかりやすいし起承転結がはやいからさらっと観れた。最後の
>>続きを読む

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.1

ドラマsuitsで引用されて気になったので鑑賞。
密室で12人のおじさんが議論するだけなのに全く飽きないどころか面白いのがすごい!没入して13人目の気分だった🙋‍♀️

・白黒映画
・人の生死が関わっ
>>続きを読む