sakioさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

sakio

sakio

映画(501)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ザ・ビーチ(2020年製作の映画)

3.2

これを観たくてとうとうU-NEXTに入ってしまった(笑)ヒューマントラスト渋谷で上映終了後、作品がU-NEXTで配信されると知ったので…有料だけどね!!

夜に怪しく光るビーチが綺麗だけど不安になる。
>>続きを読む

ミミック2(2001年製作の映画)

3.4

昔は1より2が好きだなぁとか思ってたんやけど、改めて観るとやっぱ1と比べたらスケールダウンするかな…と思った。

それでもこの2は個人的に好きかな。

好きな理由としては昆虫が人間に対して恋をし(発情
>>続きを読む

案山子男 オン・ザ・ビーチ(2004年製作の映画)

2.5

2作目と比べたら断然面白い。
でも個人的には1作目の方が好みなので点数つけるとしたらこれくらいかなぁ?低めな点数やけどね…

サムめちゃめちゃ可哀想過ぎやろ。ジャック良心的存在アピールしてるけどサムが
>>続きを読む

スパイダーVSマン(2013年製作の映画)

3.7

TwitterでYouTubeにて期間限定無料配信してると知って観ました!

フォークリフトアタックが良かったです。

女王グモが街中を徘徊して襲撃するシーンはめちゃくちゃ迫力あるし、カッコ良かったで
>>続きを読む

ミミック(1997年製作の映画)

4.0

久しぶりに観たけどめちゃめちゃ面白かった~。

人に擬態して捕食する設定とか今でも斬新やと思うなぁ。
「ロングコートを着た男性」…劇中でも警官の口からこのワードが出てくる。
遠くからだとほんとにそう見
>>続きを読む

カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とりあえずカラフルらしいのと、クトゥルフ?が関連してるぐらいしか情報入れてなかったけど結構ツボだったな。

アルパカ同士がくっついておぞましいクリーチャーになってるのほんと好き。

あとは母親と息子が
>>続きを読む

食人村 カンニバル(1999年製作の映画)

2.5

全然食人村じゃなかったな~。
最後らへんちょっとかじったりするくらい!自分の腸を自分で引きずりだして噛みつくシーンはなかなか強烈。でも、え!?どういうこと!?って突っ込みたくなる(笑)

観始めるまで
>>続きを読む

獣の棲む家(2020年製作の映画)

3.2

曰くつきの家かと思っていたけど、予想外の展開。
過去の回想で明かされる真実に少し驚き。でもこの辺りのシーン、夢の中で夢見てるみたいな現実かと思ったら夢かい!いや回想かい!みたいなのがあるから若干混乱し
>>続きを読む

デス・デイ(2018年製作の映画)

1.7

久しぶりに眠くなった(笑)

悪魔?が人の魂を手に入れるためにはなんか魂を5つ手にいれてはじめてその人の魂を奪えるみたいなこと言うてた。
だから主人公は5回命を狙われることになる。

死に方は様々で謎
>>続きを読む

ヒルコ 妖怪ハンター(1991年製作の映画)

3.8

再鑑賞…原作は未読だけど。Netflixで配信されると知って楽しみにしてた。

最後どうなるか全く覚えてなかった。改めて観ると笑えるところはあるけど、ヒルコの不気味さ、少年の片想いが上手く混ざって
>>続きを読む

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

やっと観たよ!公開当時からTwitterでめちゃめちゃ話題になってたからいつかは観なければと思ってた。

で、せっかくならディレクターズカット版!というわけで…

三時間近くあるから途中で寝てまた観よ
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.2

これも父親のU-NEXTで鑑賞。

銃を発砲しても発砲した瞬間に明るく光るため物体は消えてしまう。何度撃っても銃が効かず段々迫ってくるところはちょっと鳥肌モノだった。

バタリアン(1985年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

実家に帰省中、父親がU-NEXTに加入してるので夜中に映画を観させてもらった!!
たまたまバタリアンが目についたので観た。
バタリアンは2と3が特に好き。1作目も面白いけどね。
初めて観たとき、唐突に
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.8

SF要素入っちゃうのねー!

そして前より軽さがパワーアップしてる気がする(笑)あんなちょっと死んでみるかみたいな感覚で死ねるのか!!(笑)
鑑賞者サービス!色々な方法で死んでくのが良いね。

何かグ
>>続きを読む

新プレデター 最強ハンター襲来(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ベア・グリルスさんもどきの主人公がサバイバル生活中に謎の生物に襲われる!

前半はほんとにサバイバル生活を観てるだけって感じ。話の軸はしっかりして丁寧な印象はするけどエイリアンにバシバシ襲ってきて欲し
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

4.0

おっちゃんが無双する系大好き!

キュートで個性的(でも邪悪)なロボット相手に容赦なく破壊していく様は爽快。

この作品のニコラス・ケイジ、喋りません!ビックリした。そしてこれは稀に見るお掃除映画でも
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

3作目初鑑賞。

今回は唐突にドクのロマンスがはじまり可笑しすぎてめっちゃニヤニヤしてた(笑)

そんで!今回も回収が粋。2のときにビフが美女二人と風呂入ってるときに西部劇が流れて銅板?みたいなんで銃
>>続きを読む

鬼談百景(2015年製作の映画)

3.1

残穢のスピンオフ作品だとか!!10作品のオムニバス。

「追い越し」
スィーって迫ってくるシーンは面白~(笑)って観てたんやけど迫りきったとき…
女の笑顔のアップで血の気引いた。どシンプルだけど怖かっ
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.0

2作目初鑑賞。
ビフのマッチ…まさかあの場面で役に立つとはね!1作目もそうやけど回収がうまいなぁ。
全体的に心の中でたくさん笑わせてもらった。
ジョーズ19とか、未来のマーティの家族全員
マイケルJフ
>>続きを読む

デビル・シード(1992年製作の映画)

3.5

この作品、filmarksで初めてクリップした作品。どういった経緯で見つけたのか忘れたけどこのジャケット?画像に一目惚れしたのは覚えてる。
いい加減観たい!ということで輸入版をゲットした。

正直英語
>>続きを読む

恐怖人形(2019年製作の映画)

3.0

人が襲われるシーンがカットされていたり、腹にチェーンソーをぶっ刺すシーンも影で表現されていたりするのでちょっと残念。
人形のインパクトは強いし、所々ホラー愛に溢れたシーンありつつ、ストーリー自体は普通
>>続きを読む

ノイズ(1999年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

これも昔よく地上波でやってたから何度も観たよ。

今回観て初めて気づいたんやけど歓迎会?就任パーティー?の時にスペンサーがジリアンの首を触れるシーンがあるんやけど脈を確認してた。そのあと柱の影に隠れい
>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ニキビ…膿めっちゃ飛び出すのかな~嫌やな~嫌やな~って思ってたらなんだ蜘蛛か~!良かった~!(良くはない)
青白い女がじわじわ来んの怖かった。でも意外と穏やかな顔。でもそれが怖い!四方八方に来んの絶望
>>続きを読む

ブラックシープ(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ヒロインが風水とかアロマテラピー関連のボケをかましてくるんだけどいまいちピンと来なかった。

個人的には羊人間から普通に人間に戻す為の注射を試したあとめっちゃ荒ぶってイビツな顔に何度もなるシーンが好き
>>続きを読む

アンダーウォーター(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ノラが魅力的やった。
物理的(?)な強さはないけど芯の強さ?内側から出てる強さが感じられて良かったなと思った。
エミリーも良かったよ。最初はあんなに怯えて不安定だったけど、ノラとルシアンがクリーチャー
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.0

再鑑賞。

父親の意外な一面を見たり、どんどん普通の友達として父親と打ち解けてく感じが微笑ましい。(マーティはただただ未来に帰りたいから必死なだけか(笑)

好きなシーンはマーティのギターソロ?熱くな
>>続きを読む

チャーリー:ザ・モンスター(2014年製作の映画)

2.8

殺人鬼が出てくるのが遅い!だけど過去の忌まわしい出来事を丁寧に描いてる印象は受けた。

でもちょっと物足りない。

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.8

ザイオンでの命懸けの攻防戦、マジで興奮した。
センチネルがいわしの群れのように止めどなくやってくる。これが18年前の映画?信じられないよ。映像すごいわ。
スミスとの最終決戦は…すごいんだけど…雷雨がち
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.9

実はマトリックスの2作目、3作目はまともに観たことなかった。
今回初めて観た。いや~!1より複雑で難しかったかも。
ザイオンの街並み?がすごい…あの映像…
宴のシーンもすごい。(マグマ熱ないんか?)
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.3

数年振りの鑑賞。
公開された(される前?)当初は弾を避けるシーンが話題になっていた記憶が。当時であの映像はかなり画期的やったんかな?

大人になる前はアクションすごすぎぃ!の感覚で見ていた。もちろんそ
>>続きを読む

うずまき(2000年製作の映画)

3.5

主演の二人の演技がちょっと気になったけど、(とくにしゅういち君役…(笑)
不気味で薄暗い雰囲気はすごく良かった!
雲や地面、塀などがさりげなく渦巻いてるのが良かった。

そのあと…原作が気になったので
>>続きを読む

スポンティニアス(2020年製作の映画)

4.0

マーラもディランも可愛い。テスも好き。
犠牲者が増えてく中、もがいて苦しんで、それでも自分なりに答えを見つけ生きていこうとするマーラに目頭が少し熱くなった。
人体爆発をどう織り混ぜてくのか気になってい
>>続きを読む

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初はオカルティックな現象がはじまってくのか!?と思ってドキドキしていたけど…
彼女と一緒に現実を目の当たりにしたとき一気にドン底に突き落とされたわ。

そのあともう一回ドン底に突き落とされたわ。
>>続きを読む

デビルズタイド(2005年製作の映画)

3.2

チュパカブラが豪華客船で大暴れ!

チュパカブラの顔、なんかクシャってしてて可愛らしいわね。
壁とか天井をカクカクした動きで移動するのも面白い。そして着ぐるみ感が愛しい(笑)

そんなチュパカブラは人
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.2

夫に子供のことをお願いし、(夫ありがとう)レイトショーで久しぶりに劇場鑑賞してきました。

オープニングからもうかっこいい。惹き付けられた。
でも私ほんとにビビりだから前半はビクビクしながら観ました。
>>続きを読む

誰も眠らない森 Part 2(2021年製作の映画)

2.5

え!?これ続編作ったん!?とちょっと驚いたので興味が湧き鑑賞。

前作のヒロイン、ゾーシャが怪物に!
あのベッドの下の隕石って双子の怪物が生まれた隕石やと思うんやけど一回割れたら終わりじゃなくて何回も
>>続きを読む