さきこさんの映画レビュー・感想・評価

さきこ

さきこ

映画(137)
ドラマ(14)
アニメ(0)

フリーダ 愛と痛みを生きた肖像(2024年製作の映画)

3.5

とてもよかった。メキシコに惹かれるのと同じように フリーダにも惹かれていたけど、彼女の人生については詳しく知らなかったので、どこまでが本当か分からないけど、映像や編集、音楽も相まって とてもいい映画だ>>続きを読む

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

3.0

オーシャンズシリーズ、11が一番好きやけど、久しぶりに観たらこれもやっぱり面白い。笑える系。もいっかい11から観ようっと。

ある男(2022年製作の映画)

3.0

本を先に読んでいたから、展開が読めている分の面白さはちょっと減ってしまっていたかもやけど、よかった。ちょっとだけ本と流れが違っていたりして、映画らしい演出だった。

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.5

すごく良かった。泣いた〜。主演の二人の演技が良くて、しっかりグラデーションになっている感じが素晴らしかった。光石さんがもともと好きやけど、やっぱ好き…!てなる、そんな映画。みんなやさしい。お互いに助け>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.8

一番好きな映画かもしれない、くらいにすき。観てからしばらく経つけれど、日常の中で時折 平山さんを思い出す。あの人のように生きられたら。そう思う。パンフレットも素晴らしいし、インタビューも観たりするくら>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.0

終始ハッピーでほのぼの 可愛い映画。すきなことを極めるってすてき。そして、それを応援したり 見守ってくれるまわりの人もすてき。

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

2.7

気楽に観れる感じのを観たくて。面白かった。沙莉ちゃんがかわいくてすき〜。

ミルピエ パリ・オペラ座に挑んだ男(2015年製作の映画)

3.8

良いドキュメンタリーだった。映像も音楽も好みだったし、ドキュメンタリーはいつも途中で眠くなるのやけど(笑)、展開や映像、音楽の効果をつけてくれていて、凄く楽しく観られた。
'ダンサーは動きの中に感情を
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

観終わって間も無くは、まだ考えている途中…っていう感じ。いろいろ思い返しながら考える。インコたちは今の人間のような。。戦争、戦闘機作る人、あの時代に問われてたこと、今はどうか?声優さんがよかったなぁ。>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.9

とってもよかった!アリエルかわいいし、わりとディズニーアニメに忠実だった。フランダーがやけにリアル魚だったことと、セバスチャンがロブスターでなくカニだったのはやや気になった笑 海の中に居る感じが最高に>>続きを読む

マイ・ニューヨーク・ダイアリー(2020年製作の映画)

3.5

とてもよかった。かわいくて、うつくしい。詩的な映画。"I can get quiet emotional." というフレーズが美しかったなぁ。終始素敵だった。

インターステラー(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

まぁまぁ面白かった。色々設定に無理があったりファンタジックやなぁって部分も多いかなぁ。アルマゲドンをどうしても彷彿してしまうシーンとかね。まぁそれは仕方ないとして。帰れたのはよかったね!てなったけど、>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.6

凄く良かった。さまざまな立場の人へ場面が切り替わるのだけど、些細な一言も、立場が違えば聴こえ方が違う、ということを映像でよくここまで表現できるなぁと感動。実際、人は自分の都合のいいようにしか聴いていな>>続きを読む

あやしい彼女(2016年製作の映画)

3.3

多部ちゃんがずっとかわいい。ハッピーな映画で気楽に観られる。最後もちょっとニヤッとして良かった。

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.8

岸井ゆきのちゃんの演技が素晴らしい。言葉を発さずにここまで感情が伝わるのは凄い。何か大きな展開があるわけではないけど、リアルでグッとくるものがあった。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.0

まぁまぁだった。永野芽郁ちゃんの演技あまり見慣れてないけど、ただかわいい役じゃないのもできるのやなぁって。奈緒ちゃんの狂気的な感じ、すごいなと改めて。

おらおらでひとりいぐも(2020年製作の映画)

2.9

原作を読んでて、ちょっとだらけてしまったな〜と思っていて、映画もちょっとだらけてしまったけれど笑 面白かった。蒼井優が終始かわいい映画。

たみおのしあわせ(2007年製作の映画)

2.9

麻生久美子とオダギリジョーの組み合わせが、時効警察の感じで好きで。今見たら江口さんとか光石さんとか、好きな俳優さん何名か。ゆるめでおもしろかった。

人のセックスを笑うな(2007年製作の映画)

3.1

蒼井優がずっとかわいい映画。気になりながら観たことなかったけど、ゆるくて好きな雰囲気だった〜。

おさるのジョージ/Curious George(2006年製作の映画)

3.4

絵本をうろ覚えなくらいで、映画は観たことなかったので観てみた。ジョージ激かわ。おさる飼いたい🐒

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.7

よかった。映像と音楽も好きで、舞台自体も、本当に観てみたいと思った。岡田将生くん、演技上手くなったよなぁと、偉そうに。笑 同世代やからこそ、素晴らしいなぁと応援している。原作を読みたくなった。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.4

かわいかった!松岡茉優ちゃんかわいくて面白くて好き。ミュージカルちっくやけど、日本ぽいというか。原作が綿矢さんとエンドロールで知って、なるほど、ぽい!っとなった。片桐はいりさんの存在感、やはり最高。笑>>続きを読む

生きちゃった(2020年製作の映画)

3.0

ヘビーだった!仲野くんも、若葉さんも大島優子も、みんな演技が凄いなぁと思っている俳優さんなので期待して観たら、演技はやはりすごい。けど、内容がしんどかった。。壮絶なようで、いつどこで誰に起こってもおか>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.5

すんごい昔に観た気がするけど、覚えてなかった。ディカプリオもトムハンクスもいいね。そして、詐欺とかこういう系すごくすき。笑 いろいろ仕掛けがおもしろくて。歳を重ねていく様も、変化が凄い〜。家族ができて>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

4.2

かなりよかった。原作をずいぶん前に読んでいて、少し暗くて怖かった印象が強かったので、どうかな…と観るまでこわかったけれど、永作さんはじめ、出演者の方皆さん演技力半端ない方達ばかりで…。それぞれの登場人>>続きを読む

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

3.8

当時、予告を観て気になっていたまま観なかったので、今更。かわいい映画だった。ミュージカルちっくなので音楽も素敵で楽しい映画だった。映像も素敵。

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.5

おもしろかった!映像も綺麗だった。終始ハッピーな映画。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.5

めちゃめちゃよかった。佳穂ちゃんファンとしては、出だしのあの曲からテンション上がったし、でもそのあとは佳穂ちゃんかどうかなんて関係なく、ただただ物語に見入って、ベルの歌に感動。作詞も携わってるみたいで>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.1

予告版が以前、広告でよく流れてきてて気になっていた映画。おもしろかった。私的にはくすくすと笑える感じだった。華ちゃんの演技好きだし、柄本さんもめちゃくちゃ好き。ふふっとなれる、気楽に観れる映画でした。

his(2020年製作の映画)

3.9

すごくよかった。今泉さんの作品がやはりすごく好き。細かなところが妙にすごくリアルなんよー。イメージとか一般論とかじゃなくて、その人自身のそのらしさにちゃんと目を向けていたいなぁ…と改めて。多くの人に見>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.2

『花束みたいな〜』彷彿したけど、終わり方はわりと好きだった。エンディングのクリープハイプがよかった。

君を想い、バスに乗る(2021年製作の映画)

2.0

わたし的には特に感動しなかったかなぁ。無事にやりたいことが叶ってよかったね、って感じ。映像も音楽も個人的には特に惹かれはしなかったかなぁ。