ころすけさんの映画レビュー・感想・評価

ころすけ

ころすけ

映画(83)
ドラマ(4)
アニメ(0)

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.8

絵と3Dに見入ってしまった。
歌やダンスはちょっと詰め込みすぎな印象でした。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

家を買う映画だった。

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.3

密度が凄い一本でした。

描画力
人間〜宇宙までをも問う物語

2020年東京オリンピック予知とウイルス予知

とても感想をまとめきれない。

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

24の簡略版。
ホワイトハウス そんな浅い攻略でいけるのかと。
何伝えたいかいまいちデシタ

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.4

とにかく崩壊させられた感が残る一本でした。


この話の幹はどこにあるか
考えることが

社会よりも個を掘り下げる印象が深かった

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

当たり前に生きていける毎日
生きることに一生懸命な毎日

埼玉〜鹿児島まで自転車の旅

バンブルビー(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

今までのロボットヒーローモノとの違いは特に感じない、いつもどーりの一本

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.8

立場がある人達のチームで1つのゴールを目指す

多くの社員、顧客、その家族を支える経営トップ陣営

技術のトップを目指すプレイヤー

レースはただ一位になるためのスポーツではない

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あっという間の2h20m
CG:現実の映像に近い
物語:進展速い
本当はやっぱり もっとじっくり進んで欲しい
キャラ:みんな際立っている

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

王道のディズニーらしい物語展開で、構成はわかりやすい。

イノシシのキャラがたっていて
思わず笑うシーンも。

驚くのはCG技術。
本物にしか見えない映像は
よりリアルに現実の世界へ引き込む。

生ま
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

時間が合ってなんとなく観ましたが、、、とても面白い一本でした。
マーベルの仕掛けがとても好きと思えました。

・心理:人間は信じたいものが欲しいんだ
・恋愛:男女の恋がらみのやり取りは、急にホッとする
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

〈新海ワールド〉

・世界一美しい雨の描写
・地形を活かした高低差
・圧倒的な背景画
・音楽とサラウンド
・プチ下ネタ


〈細かな気づき描写〉
・ソフトバンクのおとうさんは2匹いた
・君の名は。メン
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

・分かりやすいストーリー
・美しいCG
・ミュージカル

特に気づきがある一本、というわけではないですが 完成度は素晴らしいと感じました。

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

人間が地球にとっての細菌。

ゴジラはその最近が破壊する地球を守るための神。

ギドラは地球外生命体で、地球を守るゴジラに全てを託す人間……

シーズン1と違い
戦闘シーンがてんこ盛りで
映像の迫力も
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

いくらでも永遠に物語を自由に付け加えられる構成。

最後にズドンと来るわけでもなく、ずっと書き換えられるから
疲れてきた。。

ダンボ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ディズニーらしい構成の印象でした。

・家族愛
・欲に走ると失敗
・ファンタジー

この3本構成かなぁと。

ダンボはめっちゃ可愛かった(^^)

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

呉が舞台。

それが絶妙な設定だと思いました。

「情報」

早く入ることで得られる幸せも
知らないことで得られれている幸せ。

そして。
どんなところにも幸せは発見できるもの。

そんな一本でした。
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

1970年ごろの白人主義が色濃い時代を描いた作品。

起伏が少なく、淡々と進む展開。

・勇気が時代を変える
・暴力は負ける。品が勝利する。


感動や驚きは少ないものの。
今この映画を作成した意図は
>>続きを読む

サムライマラソン(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

本当のマラソン大会の目的は
徳川の送り者を炙り出すこと。

的なストーリーだと面白かったと思いました。

淡々と終わった印象が否めません。

植物図鑑 運命の恋、ひろいました(2016年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

空気感はとっても好きですが、あそこまで自己中な行動を取る彼に恋心持っていかれるOLの気持ちがわからず……
また勝手にいなくなったりで今後苦労しそう。。。

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

3部作になりそうかな。
まだまだ序章で、アリータの謎が沢山残されて終わった一本でした。
当のアリータ本人が記憶喪失のままで、やっと過去を少し思い出したあたりでストーリーは終わります。

そして、自分が
>>続きを読む

トリガール!(2017年製作の映画)

3.2

もっともっとコメディ色出して良いかと思いました。

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

死期が迫る人間が透明に見えてくる。

ルールもストーリーもシンプルで理解しやすい構成でした。
有村架純がフォルトゥナの瞳を持っていることも途中で気づいてしまいました。

だからこそ最後に何でホームで電
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

展開の速さと圧倒的な映像でした。
2時間でまとめるにはちょっと濃密すぎかもしれません。

20年間 奥さんを同じ場所で待つ旦那にはジーンときました。

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「人類はなぜ月に行くのか。
なぜ高い山に登るのか。
何故戦争をするのか。」JFケネディ

・共に宇宙を目指す仲間の実験での死
・もう戻れないかもしれない家族への最後の言葉
・税金を使う理由

結果が出
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

実際に起きたことと
起きてい無いことの狭間で
揺れ動いて、「死」を選択した子供たちの物語。

起きていないことで「死」を選択することの虚しさを描く作品でした。

ちなみに。
細かいけど。
なんで廃墟の
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

井戸田潤ワールド全快でした。

組織。しかも日本の組織で働くことの
誰もが抱えてしまうであろう悩みと立場。

よくも悪くも必ず各プレーヤーには立場が上の人がいる。

そして、会社が本当に対峙すべき相手
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


・ホテルマン
・警察
・客

三者三様の立場で正義を貫く対峙が面白い。特にホテルマンとしての在り方は考えたことがなかったので、

「ホテルに訪れるお客様はみんなが仮面を被っている。その仮面を剥がすよ
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

4.0

もう10年前の作品なんだと。

中学生の時以来に見たから
見方が全然違った。

まず映像が美しい。
ストーリーも映画ではアスカがまさかの展開。ウソでしょって思考が出てきた。

調べればネタバレしている
>>続きを読む

天国の本屋〜恋火(2004年製作の映画)

2.5

何を言いたいのか全然理解できなかった。。。

こんな設定があったら、こんなことが起こるかもね? だとしても、掘り下げが浅い印象(自分の咀嚼力もありますが。。)

竹内結子の演技には引き込まれました。

Every Day(2016年製作の映画)

4.0

あと1週間。好きな人と会える残された時間。

考えている時間はない。
混乱している時間もない。

そうこう考えているうちに、気づけば1週間が経ってしまう。


いつもと違うことをするでもなく
普通に流
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

表現することが難しい、難易度が高い作品だったと思う。

自我との戦い、葛藤を描いた作品。

うまく言葉にできないが
社会に出る直前の人間の葛藤。
己を完全に消して、ただただ全力にやりきることの難しさ。
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

『掘り下げろ』


Gaga様の魂の唄が全身を震わせました。

ストーリーは綺麗な起承転結で
最後に全てが繋がってる一本でした。

夫の酒&ドラッグシーンが多かった気がしたけれど、ラストシーンで全て打
>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

予告の予想範囲内の一本でした。

個人的にはグサっとくる

・もっと沢山のわがまま
・もっとトゲのあるわがまま
・もっとどんでん返しがあるわがまま

を聞きたかったな。

そして、周りの人がなんであそ
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

近い将来、VR等が普及したら
こんな世界を同じように体験出来そうだなと、ちょっと先の未来を見られて気がした一本でした。

ディズニーならではの
・ミュージカル
・ストレートな温かい言葉
・人間の裏側と
>>続きを読む