INFOBARさんの映画レビュー・感想・評価 - 37ページ目

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.5

難しい。
スラム街出身の無学な青年ジャマールが、人気クイズ番組の
最終問題にまで辿り着けた理由。彼の壮絶な過去の説明から
インドの陰とその中で生きた子供達の人生を描いた作品。
正直、見ていて重いしツラ
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

4.2

とても良かった。
女性と接するのが苦手な著名美術鑑定士ヴァージルと
広場恐怖症の依頼人クレアとの恋愛ミステリー。
この結末はハッピーエンドか否か?意見が分かれて面白い。
孤高・優雅・冷静なヴァージルが
>>続きを読む

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.0

素晴らしかった。
人間が苦手な元ミミズ研究者の経歴を持つセイヤー医師と
嗜眠性脳炎で30年間麻痺状態だった患者レナードの友情。
1996年夏に起こった奇跡。
セイヤーの患者を治したいと思う心、希望と喜
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.7

とても良かった。
こんな上手くはいかんやろ!とは思ったけど面白かった。
ビリーとニック 職を失った二人の恐竜がグーグルの
インターンシップでチームライルの一員として大奮闘。
屋内滑り台、プロペラ付き帽
>>続きを読む

ウォーリアー(2011年製作の映画)

4.0

とても良かった。
賞金5万ドル獲得を目指し「スパルタ」に出場する二人。
打撃系トミーと組技系ブレンダン 鍛えられた肉体が凄い!
そして自分でなく誰かの為に戦うというのが超カッコイイ!
勝利した時の校長
>>続きを読む

プールサイド・デイズ(2013年製作の映画)

4.0

素晴らしかった。
ほっこりとした気分になれて大満足!好きですこれ!
ただ、観賞し始めて30分位経って気付いた。季節外れ…。
少年ダンカンが好中年オーウェンやその仲間達と出会い
ウォーター・ウィズで貴重
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.0

つまらなかった。(すみません)
久しぶりの恋愛映画。前から見よう見ようと思ってた映画。
楽しみにしてたのに、まさかの洋画史上最低点タイ評価!
リリー・コリンズだけはメチャ可愛くて超最高でしたが
ロージ
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.2

降参でした。
予習なし(どんでん返し系映画とは知らず)に鑑賞。
自分は映画を観る時、とにかく感情移入が激しいタイプで
なのでこの映画もずっとテディになった気で観てました。
レイチェルは何処なんだ!レデ
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.5

面白かった。
ネイサン社長により創り出されたガイノイド”エヴァ”
近未来的な雰囲気の中、映像・CGが凄く美しく映る。
街の交差点に行きたい… 綺麗になりたい…
ある局面では既に人より優れた能力を持つコ
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.5

とても難しい。
現実・妄想???あえて曖昧・不思議でまとめた結末。
このラストはどういう意味?どう理解すれば?… 面白い。
どうにでも採れるというよりどうにも採れない感じかな。
プライドを捨てろ!プラ
>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

3.7

良かった。
西部劇映画とかはほぼ初めてでしたが楽しめました。
仲良し小好し、七人で力を合わせて…みたいな感じはなく
個性的な一人一人がそれぞれの思いで悪に立ち向かう。
正義の為、復習の為、自分の為、死
>>続きを読む

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

4.0

えー!この人「インターステラー」のクーパーなの!!!
無知ですみませんがとにかく1番の感想がこの驚き!!!
アカデミー賞関連の良作というのは知ってましたが
ジャケットも胡散臭そうで…今回やっと見たけれ
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.2

とても良かった。
高評価にも納得!そしてこれが20年前の作品なんて!
普通の方法ではなく愛の結晶として生まれたヴィンセント。
「受かるはず無い!無理だ!お前の能力には限りがある!」
自分を否定する言葉
>>続きを読む

マン・アップ! 60億分の1のサイテーな恋のはじまり(2015年製作の映画)

3.7

良かった。
思っていたよりも全然イイ感じの内容で楽しく見れた。
殆どず~と二人の会話で、ある意味ビフォアシリーズ?!
(違うか。でもこっちのほうが好きかも)
交換条件だクラリス。は使いたいけど通じない
>>続きを読む

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

3.7

とても良かった。
生きてやるぅっ!生きてやるぅっ!生きてやるぅっ!
※こういう見終えてから考えさせられる映画大好きです。
世界から消えてしまうもの 自分達から消えてしまう記憶
こんなにもたくさん「本当
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

-

復習で鑑賞。34年前の作品です。
やっぱりあまり記憶にない場面もチラホラチラホラ…一杯
まあ、だからこそ何度でも楽しめるということで!
(改めて感じたツッコミの数々は心の中に封印です)
ただこれだけは
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

3.7

良かった。
カナダの策謀 17年間の機密 本当に凄い話。
6人を受け入れたカナダ大使夫妻とその周りの職員の人
CIA局員のトニー みんな素晴らしいと思った。
早く早く、早く早く、何々、ハラハラドキドキ
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.2

素晴らしかった。
なるほど!なるほど、なるほど。そういう事ですか!
自分は先を読みにいかない素直で単純な人間なんで
この映画を100%堪能できました
本当に良かった。今までで一番の!!!感です
それに
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.0

面白かった。
ジェイクの淡々としたサイコっぷりにハラハラドキドキ!
何か遠い世界の出来事のようで、冷静に見てました。
ルーのこの仕事への姿勢ってある意味凄いな…と。
(もちろん道徳的には全然ダメです)
>>続きを読む

つみきのいえ(2008年製作の映画)

3.5

良かった。(いろいろ悩ませてくれる映画)
1回目 ナレーションなしで見た。
切ないとは感じなかった。悲しいとも感じなかった。
おじいさんはおばあさんが大好きで、
この家にはたくさんの楽しい思い出が詰ま
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

3.7

良かった。(難しいけど)
切ない話、グリーンマイルってそういう意味だったんだ。
活動写真を見ている時のジョンの表情が救いでした。
当日、ポールが言葉を発せないでいる場面、泣けました。
「人間は皆、自分
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

3.5

う~ん。(期待し過ぎたかも)
たくさんの人に愛されている名作というのは百も承知ですが
正直にいうと、自分はそこまではハマらなかったです。
序盤で、グイドを少しやかましく感じてしまったり、
後半の強制収
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.7

面白かった。
映像の迫力が凄い!期待よりも良かったです。
パタパタ、グニョーン、ダダダダァー、グルんグルで
おおーっ、インセプションみたい(以上)って感じ。
エンシェント・ワン 年齢不詳の設定だったけ
>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.7

良かった
もうケイトと同じ感覚、何々自分達一体なにやってるの?
ストーリーが凄く気になって、ずっと集中して見れた ベニチオ…渋い!ニコリともしなかった?ところが良い 背景的にはスッキリな気もありかも…
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

4.0

いやー面白かった!
ミュージカル映画なんで、高評価だけどハマらないか?と
思って見たけど、なんのなんの とても良かった。
とにかくアリがどんどんどんどん綺麗になっていきます。
ヒュ~のスタイル、キレキ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

-

復習で鑑賞。37年前の作品です。
あ~こんなんだったな~っていうくらい覚えて無くて
とても復習し甲斐があります!(キッパリ)
ルークを動物の体の中に入れて寒さから身を守るとか
ディカプリオやん!みたい
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.0

素晴らしかった
先週から自分の家の近くでも上映開始されました
観ている間、ずっとずっと涙が溜まっていて
大きく息を吸って吐くと、何度も何度も涙が零れました
すず、周作、径子、晴美、昭和20年、やり切れ
>>続きを読む

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

3.7

良かった。
非常に厳しい環境の中、大切な人の為に、先の事を考えて…
ダイアン 強い!優しい!素敵!(ケバイけど)
大切に思う人が同じように自分を思ってくれている。
ツライ事やり切れない事があっても希望
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.7

良かった

微妙~な関係の家族らが黄色いポンコツバスで旅する話 憧れるような雰囲気は無いし、ハーピーエンドでも無いけど 何か、心温まるような前向きになれるような気がする映画
最後のオリーヴのダンス や
>>続きを読む

あやしい彼女(2016年製作の映画)

4.2

とても良かった。
多部ちゃんの歌 声が澄んでて心に響きますね~。
♬悲しくてやりきれない 涙がこぼれました。
他の歌のシーンもお気に入りで、何度か見直しました。
指なめ、ブツブツ呟き、アメ玉とかは笑え
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.7

面白かった。
ダニーとラスティ主導でドンドン話が進んでいきます。
見てるこっちも騙されながら軽快なテンポで一直線。
誰かの感情に入り込むような時間も設定もありません。
最初から最後までず~っと観客です
>>続きを読む

海の上のピアニスト(1998年製作の映画)

3.3

ヒジョーに難しい映画を観てしまいました~。
美しい彼女との出会いー思いは良い感じだった
もちろん1900がピアノを弾く時の表情とかも良い。
だけど自分にはこの映画の本当の良さが解らない…😢
ラストの1
>>続きを読む

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

4.2

良かった。
♬アルパチーノの真似なんかしてちょっとニヒルに笑うけど…
のアル・パチーノですが(古っ)初めての作品鑑賞でした。
盲目の退役軍人フランク中佐 あの態度、言葉使い、声量、
凄い威圧感で、もう
>>続きを読む

サウスポー(2015年製作の映画)

4.0

とても良かった。
勝負強いけれど不器用で人間味溢れるビリーの復活に感動。
ボクシング映画ってトレーニングの場面が好きですが
ファイタータイプの彼がティックと共にコツコツと
基礎の技術を技を磨いていく過
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

3.7

面白かった。
軽~い感じで見れて、映像やアクションがカッコイイ。
エンジェル(フランシスの仲間)が強くてビックリ!
心に残る~って映画じゃないけど、普通に楽しめる。

11本目/17年

Love Letter(1995年製作の映画)

4.0

300本記念はこれ!
とてもとても良かった
それは天国に宛てた手紙だった そしたら返事がきちゃった

たくさんの愛が詰まった名作 見ていると普通に涙がにじんできた
雪の降る静かなシーンが印象的
図書カ
>>続きを読む