INFOBARさんの映画レビュー・感想・評価 - 39ページ目

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.7

面白かった。
どうかなぁ~という気持ちで観たけど
個性的なキャラ達が少しずつ仲間意識を
持ち、力を合わせて敵に向かう。
特にグルート 意外に凶暴だったりだけど
とても頼りになるキがする(恥)
あとウォ
>>続きを読む

君が生きた証(2014年製作の映画)

3.7

良かった。
歌を通じて自分の息子の想いを感じる。
あの日のジョシュの気持ちが理解出来ない
思い悩み、逃げ、荒れた日々を送っていた
父親のサムが、若者との触れ合いから
少しずつ変わっていく。
凄く歌が良
>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.0

良かった。
涙は溢れさせ過ぎずに心を大泣きさせる
いつものイーストウッド映画です。
身内にも嫌われている頑固な元軍人の
ウォルトが、これまた嫌いな隣家の
スーやタオ達との付き合いを通じて
暖かさを取り
>>続きを読む

ペネロピ(2006年製作の映画)

4.2

良かった!素敵な映画!大好き!
呪われたウィルハーン家
生まれた娘はブタの鼻を持っていた。
美しい風景と周りの好奇な目の中
明るく自分らしく生きるペネロピの話。
悔しさ辛さに負けずに、自分の意志で
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.2

今更ですが傑作でした。
面白いとか素晴らしいとかの言葉が
使い難いけど、やっぱり良い映画だった。
フリーマンとピットのコンビは当然◎
ずっと何か起こりそうなヤバい雰囲気で
ドキドキしっぱなしで話の流れ
>>続きを読む

あん(2015年製作の映画)

3.7

良い映画だった。しんみりきます。
どら焼き屋さんでの切ないけど素敵な話
桜が舞い散る風景や風の音や あ~日本
改めてその素晴らしさに気付かされます。
人並みに生活する事を許されず、ずっと
限られた世界
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.7

凄い映画だった。
良くも悪くもディカプリオの映画。
彼のサバイバルからの復讐が観れます。
スゲェー!凍りそう!ウエッ!痛痛痛!
今まで見たことのない映像がギッシリで
受賞にも納得という感じでした。

ぼくとアールと彼女のさよなら(2015年製作の映画)

3.3

ハマらなかった すみません
僕は少し変わってるけど普通の範囲内
彼女と長い時間一緒でも僕のままだった?
友情、愛情 どうだったんだろうか
その表現が分かりにくくて残念。
自分ならきっと彼女が大好きにな
>>続きを読む

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

3.5

いろんなアンが見られる映画。
大好きなアン・ハサウェイの振る舞いに
ただひたすら見とれ、癒されます。
眼鏡をかけた素朴なアンとか感動もの。
アン・ハサウェイ
アン・ハサウェイ
アン・ハサウェイ でも、
>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

4.2

名作。でも悲しすぎて好きにはなれない。
落ち込む事を覚悟して観る映画。
ーーー
マギーにペンを噛ませる母親
パパがアクセルにしたことを・・・
二度も・・・ 苦悩
ーーー
モ・シュクラの言葉の意味とキス
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.3

うーん すみません ダメでした。
やっと借りれたので観てみたけど
期待していたのとはちょっと違った。
容姿も行動とかも可愛いサマー
可愛いんだけど好きになれなかった。
96分間が長く感じた。
(トム目
>>続きを読む

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

3.7

面白かった。
観る前の予想と全く違った内容。
CIAおばちゃんが大活躍する映画。
最大の武器はマシンガントーク?
何言ってるのか分からないけど
もう圧倒されまくり。なんか良い。
微笑ましくて応援したく
>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

3.3

うーん。すみませんダメでした。
自分はこういうの合わないみたい。
初めはとても面白そうと思ったけど
途中からは なんかな~って感じ。
「僕だけがいない街」もそうだった。

百円の恋(2014年製作の映画)

4.0

良かった。一子の頑張りに泣けた。
お洒落な雰囲気とかは全く無しの映画。
初めの一子はもうどうしようもなくて
見ていて眉をひそめたくなる感じだった。
でもパンチが速くなる頃からどんどん変化
打ち込む姿が
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.5

温まる映画。
首相とコリンとキーラの話が良かった。
内容的には好きだけど 登場人物が
多いし当然ストーリーも多いので
のめり込むような事は無かった。

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

4.4

滅茶苦茶良かった!!感動!!
悔しさ・応援・涙・爽快感 一杯で
気持ち良く何度も泣きました。
黒人差別をテーマにした映画で
もちろんその事を考えさせる訳だけど
人は人 自分が正しいと思う事を
恐怖に打
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.2

とてもとて凄かった。
153分でも全然長く感じなかった。
Hジャックマンの苦しみに目を覆い
Jギレンホールの苛立ちに共感し
最後まで分からない結末にハラハラ
血だらけでの病院までの運転には祈り
もうエ
>>続きを読む

スター・トレック BEYOND(2016年製作の映画)

3.7

良かった。
エンタープライズ号が破壊されていく
えっこんな初めから?と思いながらも
凄く綺麗で見応え十分!
不謹慎ですが 一番好きなシーン。
その後も安定的な面白さが続くけど
もう少し人との繋がりが描
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.7

凄かった。
プレッシャーによる幻覚・妄想、狂気。
ドキドキハラハラが強くて
ドアの開け閉めの音にも力が入った。
言葉にし難いけど、他には無い感覚。

くちびるに歌を(2015年製作の映画)

4.2

みんなよく頑張った。号泣した。
最近マイブームの「ガッキー」の絡みで
以前より感涙お薦め邦画のこれを観賞。
ショートで明るい「みくりさん」と違い
髪の長い陰のあるガッキーです。
映画の内容はド直球で、
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.7

綺麗な映画。
世界一の都 バリ の素晴らしさを
ただただ ひたすら見せてくれる映画。
ストーリー性なんて乏しくても
景色 建物 道 人 音楽 十分に満足出来る。
この映画 主役も脇役もバリ。
レイチェ
>>続きを読む

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

3.7

良かった。
最後まで結末が読めないのでドキドキと
引き込まれました。
やっぱり、ヤンに感情移入してしていたので
希望かなわず、切ない思いが残った。
でも、この終わり方だから残るのかな?
噂通りヤンはち
>>続きを読む

君への誓い(2012年製作の映画)

4.0

良かったー!
車の中でレオがオナラをしたら
それを聞いた上で窓を閉めるペイジ
で、笑う二人 とても微笑ましい。
事故で記憶をなくしたペイジを
もう一度振り向かせようと頑張る姿は
カッコよかったし見てい
>>続きを読む

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

3.7

スタートレック 面白かった。
昔から、スポックの感じが・・・って
見なかったけど、スポック良いです。
ちょっと面倒だけどそれもいい味で
カッコいい。人気あるの分かりました。
なんかこれぞSF映画でした
>>続きを読む

天使と悪魔(2009年製作の映画)

3.5

う~ん。分かってたけどやっぱり難しい。
ラングドン教授に一緒に歩きたいけど
離れないように追っかけるので精一杯。
歴史的知識や抜群の英語力も無いので
多分話の半分も理解してない。
それでもハラハラとな
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.5

明るくて楽しい映画。
親身になってくれる元妻がメチャ美人で
困った時に直ぐ駆けつけてくる友人と
微妙な距離が少しづつ縮まっていく息子と
皆で作る料理を 並んで待つお客さん達。
大変そうだけどとても幸せ
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

3.5

最後はとても良かった。
事業再編ボスへの言葉 シェリルへの言葉
この出来事でのウォルターの変化に拍手。
LIFE最終刊の表紙にはこれかーと感激。
あとからじわーっとくる映画でした。

マディソン郡の橋(1995年製作の映画)

4.0

メリルストリープのラブストーリー
プラダを着た…のイメージが強烈なので
どうなんだろうと思って見たけど
新しいドレスを着たメリル 綺麗だった
レビューでは所詮不倫映画とかあるけど
それでも恋は恋 二人
>>続きを読む

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

4.0

面白かった!やっぱり面白かった!
シリーズ物の強みかストーリー自体に
歴史・深みがあって、話の展開だけでも
ハラハラドキドキと楽しめた。
演者達とともに映画も円熟味を増して
大人になったな~って感じ。
>>続きを読む

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

4.0

面白かったー。
ロケットの中のシモンと交信するサム
そのロケットを台車バイクで移動!
この設定で初めからグイグイだった。
もう少しイェファニーとのやりとりが
長いともっと良かったなー。
もの凄い映像技
>>続きを読む

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

4.2

不思議な話 ルビーがとても可愛い
自分の理想の彼女 書く通りになる彼女
初めは100%楽しくやっていたのに
やがてうまくいかなくなる 修正-修正
カルヴィンの我まま、寂しさ、嫉妬ー修正
思い通りに操れ
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.7

ノーラン監督のバットマンシリーズ
急がず慌てずしっかりと1作目から鑑賞。
ウェインの生い立ちから丁寧に描いてあり
映像が綺麗(コウモリの群れ凄い)
安定した面白さでほぼ満足。
次作以降への期待がますま
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.5

マインドファックムービーです。
出頭したベンヤミンが語るハッキング事件
ラストの流れ なるほどねーと思ったら
そうだったのかーと見事に騙された。
ただ、そんなには…
結末が気になりイマイチ物語に入り込
>>続きを読む

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

4.0

映画館で見た2作目から早や11年経過
本当に久しぶりのボーン 大満足!
正直こんなに激しかったっけって感じ
アクション映画もいろいろあるけど、
現代で市街地/人混みの中の争いは
やっぱり頭脳と接近戦で
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.7

誰と一緒に過ごすのが良いのか
三人をちゃんと見れば分かる筈なのに
それを見ようともしないで決めつける
あんたらが気にも留めない人生なのに。
悔しい気持ちになった。
難しいけど、少しづつ少しづつ…。

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.0

自分の実生活では想像もできない
どうしようもない現実。
生きて戻ったのに、心が戻ってきていたのに
最後は切なくて悔しい結末。
戦争映画 見るのは辛いけれど
監督達が世界の人に向けて作った映画で
みんな
>>続きを読む