INFOBARさんの映画レビュー・感想・評価 - 40ページ目

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

4.0

映画館で見た2作目から早や11年経過
本当に久しぶりのボーン 大満足!
正直こんなに激しかったっけって感じ
アクション映画もいろいろあるけど、
現代で市街地/人混みの中の争いは
やっぱり頭脳と接近戦で
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.7

誰と一緒に過ごすのが良いのか
三人をちゃんと見れば分かる筈なのに
それを見ようともしないで決めつける
あんたらが気にも留めない人生なのに。
悔しい気持ちになった。
難しいけど、少しづつ少しづつ…。

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.0

自分の実生活では想像もできない
どうしようもない現実。
生きて戻ったのに、心が戻ってきていたのに
最後は切なくて悔しい結末。
戦争映画 見るのは辛いけれど
監督達が世界の人に向けて作った映画で
みんな
>>続きを読む

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

3.5

ヘイゼルとガスと友達とその家族と
周りの温かい人達の話。
なんか軽々しくコメントできないけれど
ガスは本当に良い奴だなーて思った。

怒り(2016年製作の映画)

4.0

良かった。邦画万歳!
重くておどろおどろしい映像と音
うわーちょっと…と思いましたが
それでもグイグイ引き込まれました。
「大切なものが多すぎる」
「ーは減っていく」はなんか残りました。
大切な人なの
>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.2

シャシ 素晴らしい!美しい!

夫や娘に見下され、店員に呆れられ
こっちまで悔しい気持ちなったけど
勇気を出して少しづつ成長して
自分をもっと好きになっていく
最後のスピーチは本当に良かった
何回でも
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.3

見ました
評価は高いし受賞歴も凄いけど
自分は退屈で楽しめなかった
ホテルとか映像は魅力的とは
思うけど・・・

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.7

難しかった
余命二年と覚悟のうえスティーブンと
結婚したジェーン とても可愛いくて
途中まではとても綺麗な恋愛映画。
ただその後の二人の気持ちの変化は
どうだったんだろう
愛 幸福 尊敬 感謝 信頼
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.7

サリー機長 他のみんな 素晴らしい。
もっと少しドラマチックな演出があったら
号泣だったかもだが、そこは実話映画。
かえってそれも良く、最後の検証で
皆に認めてもらえた時は素直に泣けた。
唯一最善の選
>>続きを読む

エール!(2014年製作の映画)

4.0

美人で明るく思ったままに行動する母親
自分よりも家族の事を考える優しいポーラ
苦労はあるけれど素晴らしい家族。
最後の歌では涙がこぼれました。
良かった 良かった

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

3.5

観てみたけど
割とあっさりとした映画って印象。
やっぱりボクシング映画はロッキーだなー
あの感動と比べるのは可愛そうと思いながらも
比べてしまう。

ブリッジ・オブ・スパイ(2015年製作の映画)

3.7

重厚な映画。楽しさや躍動感や恋愛とかは
無いですが、たまにはこういう映画も○
最後まで拘ったプライヤーを含めた交換
正義感とか人間性とか優しさとかあるのかもだけど
交渉の場での妥協しない駆け引き、勝負
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.7

面白かった。
ストーリーがしっかりしていて
派手なだけじゃないキャプテンやナターシャ達の
アクションも良かった。最後もグッときたし。
うん ナターシャがカッコいい!

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.5

ミュージカル映画
きっとこの映画の良さの半分も
理解出来ていないだろうと思いながら見ていた
アン・ハサウェイ
アン・ハサウェイ
アン・ハサウェイ やっぱり笑った顔が見たいなー

アンコール!!(2012年製作の映画)

4.0

泣けて勇気がもらえる映画です
アーサーに自分の本当の色に気づいてと
勇気をもってソロを歌うマリオン
エリザベスにも後押しされ
少しづつ前へ踏み出すアーサー
二人の姿はもう一度見ても泣けます
勇気がでま
>>続きを読む

ジュリエットからの手紙(2010年製作の映画)

4.0

これぞラブストーリー!
アイスクリームの場面も思わず笑みが…
えっキスしちゃうのかよ!!とかあったり
風景・音楽が馴染んで、テンポも速すぎず遅すぎず
この映画って悪い人出てこない 珍しい
だから見てい
>>続きを読む

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

3.7

良かった 全然良かった。
心が不安定なパットとティファニー
人に迷惑かけたり傷つけたりするけれど
素直、正直、ストレート、思いやり
最後も満足 あれって 涙が出てました。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.7

ノアの記事を読み再会に訪れたアリー
大好きだった二人どうしの距離が
縮まっていくやりとりが良かったです。
最後にみせた母親の心の揺れも。
もちろん年を取った二人も。

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

-

う~ん
竹内結子なんで初めてホラー見たんだけど
暗くて不気味で少し怖くて(当たり前)
ちょっとダメでした。

キック・アス(2010年製作の映画)

4.2

テンポ良し 音楽良し 面白かった
クロエがとにかくカッコいい!
ダディ達を助ける為に戦うとこゾクゾクした。
グロイ場面はあるけれど気分がスカッです。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

高評価に誘われて鑑賞
インド映画初体験 良かったです。
お洒落な…とか 凄いアクションとか
超カワいいヒロインとかないけど(ゴメン)
だからこそか 登場する役者さん達の
人柄みたいなのを楽しめた気がす
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.7

良かったです。
ドリスって、本当にいい奴!
良い人ではない 爽やかではない
優しいとも 親切とも違う
明るい 楽しいだけじゃない
それを分かっているフィリップ
お互いになくてはならない存在。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.7

そこまでの評価は…
エニグマと違うキーラ とても良かった。
音楽映画が難しいのか 悪くは無いけれど
何かもう少しと期待してしまっていた。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.3

見ました

会議・会議での物事の進行のあるある感😁
青白い光で建物を一瞬に破壊していく ゴジラの凄さ、怖さ、(カッコよさ)
中盤までは良かったが その後は… ISさんは必要?尾頭さんをもっと前に!
>>続きを読む

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

2.5

有村架純はカワイイ
石田ゆり子もとても素敵
でもそれ以外の楽しみ方が分からない。
そもそもストーリー自体が…

君の名は。(2016年製作の映画)

4.2

三葉たちの岐阜の口調が懐かしかった
映像良し+声良し+ストーリー良し
途中からずっと 頼みます、お願いします と
祈りながら観ていました。

半田コロナ

寄生獣 完結編(2015年製作の映画)

3.5

全人類 vs 寄生生物
頑張ってた 深津絵里 良かった

007 スペクター(2015年製作の映画)

4.0

こんなに面白いんだ Ⅾ・クレイグの007
他のも観よ!

アントマン(2015年製作の映画)

3.7

身長1.5cmの男はーヒーローーになれるのか
面白かった プラレールでの戦い!