つーさんの映画レビュー・感想・評価

つー

つー

映画(147)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • 147Marks
  • 131Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.0

君の名はより全然好きだった。
子供も釘付けでした。
金曜ロードショーを録画で見たので2日にかけてみたからいつか通してみたいかなと思う。

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.4

あぁわかるわかる。こういうすれ違いあるよね~ってところと、私には共感できかねますのところと…
手書きとかフィルムCameraとか、アナログっていいなと改めて感じさせられた。
竹野内豊がほんの少しこれだ
>>続きを読む

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

4.8

小説をオススメされていたのでとりあえず映画から。
割と序盤から涙が…ティッシュ何枚使っただろうか…
あんさんにもきなこにもいとしにも幸せと思えることが積み重なってほしい。と切に願う。

電車じゃ読めな
>>続きを読む

パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー(2023年製作の映画)

3.0

マイティーパワー半端ない!
知らないメンバーが増えていた。
小さくても諦めない心意気、学んでほしいな〜楽しんでくれたみたいで良かった

燃えよ剣(2021年製作の映画)

4.0

美しいところと切ないところとワチャついているところと…
本は初めの方しか読んだことがなかったのでイメージが全然ちがって良かったです。
田舎臭いイメージを出すためにわざとやってる冒頭の歩き方とかから意識
>>続きを読む

白鍵と黒鍵の間に(2023年製作の映画)

3.5

時間軸が行ったり来たりというか…輪廻している?
音楽はかっこいい。
でも何を音楽への思いは何処にいても同じということなのか…やはりあんなとこではやりたくないなのか…
ん?っで終わってしまった。。。
>>続きを読む

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

4.5

たまたま時間があったから観た映画だったが思いの外良かった。
重めだけど暗すぎない感じがちょうどよい。

ステップ・アップ(2006年製作の映画)

4.5

かっこいいし美しい。
このジャンルはこうでなきゃ!的な伝統も大切だけど同じ世界線でいるのだから融合してより素敵なものを埋めるのならば本当にそんなのバカらしい。

ポリーナ、私を踊る(2016年製作の映画)

5.0

成長物語。
いやぁ~美しい。
バレエをしっかり見たことないけど、好きなんだな私は。
悩みながら進む姿がいい。

ダンサー、セルゲイ・ポルーニン 世界一優雅な野獣(2016年製作の映画)

5.0

ドキュメンタリー的な。
この方の舞台を観たことはないが美しすぎた。
本当に過酷なものなんだと刺さる。
しかしだからこそなのか美しい。

フリーダム・ライターズ(2007年製作の映画)

5.0

教室内でも激しめの差別が行き交う中、一人の教師の行動で少しずつ「書く」という行為を通して一人ひとりの考えが変化していく。
実話を元にしているのがすごい。
人はかわれる。

私の中のあなた(2009年製作の映画)

5.0

涙なしではみれない。
間違いなのかもしれないけど間違いとも言いきれない。

オーケストラ・クラス(2017年製作の映画)

5.0

とてもいい。
成長していく感。
信頼し合っていく感。
何か向き合えるもの、自信となるものがあると、人は変わる。

おもひでぽろぽろ(1991年製作の映画)

5.0

始めてみた小学生の時はわからなかった。
改めて見た高校の時、実は面白いやつじゃん!!と気づいた。

ナイト・ウォッチ/NOCHNOI DOZOR(2004年製作の映画)

5.0

人間じゃないんだけど、すんごい人間臭い話。
続きを待ちわびた。