さっこさんの映画レビュー・感想・評価

さっこ

さっこ

映画(34)
ドラマ(0)
アニメ(0)

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりにマットデイモンがスクリーンで観れるので初日に鑑賞😆
上映期間が長く内容が重たいのと宣伝とか全然してなかったから、人も少なくおじさましかいなかったです。

ほぼ前情報なく観に行ったら、えっ⁈っ
>>続きを読む

Our Friend/アワー・フレンド(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

近くの映画館では、上映期間内に都合つけられず断念してたけど、たまたま旅行で訪れるた金沢で公開していたので鑑賞。旅先の小さな映画館で観るのもなかなかいいな🙂
映画は、もっと病気に焦点があたり辛いかと思っ
>>続きを読む

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

録画してたものを鑑賞。
最初は特に会話も少なく美しい景色や羊を観る感じで、どうなるんだろ…て不安になった。でも、最後は切ない気持ちでいっぱいになった。
時代の背景として同性の恋愛が今よりもっと認められ
>>続きを読む

ストックホルム・ケース(2018年製作の映画)

4.0

映画の日だし、なにか観たいなってことで時間もちょうど良かった&イーサンホークが出てるから鑑賞。
イーサンホークは、ちょいダメなイケおじ役がほんとに似合う!慌ててる顔とか情けないのに最高にカッコいい(笑
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

録画していたものを鑑賞。
この事故のことは奇跡としてテレビで知っていたけど、それが本当に『奇跡』として認められるまでにこんな物語があったとは思わなかった。

みんな怖い思いをして、さらにケガをしてしま
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

エル・ファニングが出てるので観に行きたいと思いながら、なかなか時間が合わなかったけど、ギリギリ映画館で観れました。

どのキャラも『気持ちわかるなぁ』があってよかったです。

せっかくのデートを楽しみ
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

4.2

録画しておいたのを鑑賞。
Tシャツも持ってるし、USJでは過去にE.Tから何度も名前を呼んでもらってたのに、映画を観るのは初めて(笑)
もっと早く観ておけばよかった😫って言うのが正直な感想。
子供とE
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

録画していたものを鑑賞。
前情報なく、雰囲気で気になったので観てみました。
想像していた以上に素敵な作品でした◎

ラブストーリーかと思ってましたが、限りなくヒューマンドラマ的で、タイムトラベル?って
>>続きを読む

スパイ・ゲーム(2001年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

録画していたものを鑑賞。
やっぱり、ブラピはかっこいい。そしてロバート・レッドフォードも渋くて色気がすごいを再確認しました。
前情報なしでの鑑賞なので、内容はちょっと難しいところもあったけど2人のお互
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.6

公開を楽しみにしていた作品だけど、色々あってマット・デイモンのシーンがカットされたので観てなかった作品。地上波で放映されたので鑑賞。

とにかく女優さんが豪華で美しい。様々な綺麗でかわいい人がたくさん
>>続きを読む

15年後のラブソング(2018年製作の映画)

4.0

イーサンホークが出てるラブコメと聞いて絶対観に行くと決めてた作品。
かっこよくて可愛くて憎めないダメ男は本当にハマり役!
どのキャラにも感情移入できる部分(アニーの葛藤、ダンカンのオタク気質などなど)
>>続きを読む

サバービコン 仮面を被った街(2017年製作の映画)

3.9

マット・デイモン主演で、ジョージ・クルーニー監督、コーエン兄弟ってくれば観たい!しかも、おしゃれでカラフルなアメリカ!
そんな軽い気持ち観に行って、ことごとく裏切られた。とりあえず、今までみたマットの
>>続きを読む

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

4.0

待ちに待ったマットの新作!休みとって初日に鑑賞(^^)
ちょっと冴えない普通のお兄さんを演じさせると誰にも負けないマット(笑)今回もピッタリの役で一生懸命応援したくなった‼︎
冴えないんだけど、アップ
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.1

初めてアメコミ映画を鑑賞
キャラクターの名前とかは何となく知ってたけど設定とか詳細わからず行ったので、ハンマー持ちながら人(正確には神様)が飛んだり、ハルクが人間だったりと最初から最後まで驚きの連続だ
>>続きを読む

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

4.0

エルファニングが出てるので観に行った。設定がSF?的な感じだから、感情移入できないかと思ったけど意外とすんなり観れた。とってもキュートな映画で、でもちょっと切なくて…。最初は相手役の男の子がちょっと…>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

3.7

気になったので観てきた。

ポスターの印象そのまま美しい映画だった。仕事の疲れとかあってクタクタで観に行ったら眠くなった。つまらないからじゃなくて、音楽、テンポが心地良くて…

ポエムを中心に日常の何
>>続きを読む

ヒトラーへの285枚の葉書(2016年製作の映画)

4.0

戦時中の【正義】とは…難しい問題がテーマだったのかな。
登場人物のそれぞれの立場での正義に対する気持ち、迷いが描かれていた。あと、素敵な夫婦愛も。
悲しい映画ではあったけど、こういう時代があったことを
>>続きを読む

夜に生きる(2015年製作の映画)

4.0

けっこうダークな内容だけど重くなりすぎずて観やすかった。
ベンアフレックが撃たれるシーンは映画館でもクスクス笑ってるのが聞こえた(^^)
ベンアフレックを映画館で見るの久しぶりだったけど全然老けてなく
>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

4.6

とても良い映画でした。
美しい景色や映像に、どこか寂しげな音楽、ケイシーの憂いを帯びた演技…すべてのバランスが最高で気づけば胸が熱くなり涙が止まらなかった。
それだけでなく、少しクスッとなる場面もあり
>>続きを読む

ブルーに生まれついて(2015年製作の映画)

4.5

ジャズもわからない上に、前情報もなく観に行ってきた!でも、そんなこと全然気にならなかった。イーサン・ホークの演技に引き込まれ、イーサンではなく本物のチェットベイカーと言う人を観ているようだった。キャッ>>続きを読む

ミケランジェロ・プロジェクト(2013年製作の映画)

4.5

公開当時は、レビューを書かなかったので家で再度鑑賞。
たしか、日本では公開が危ぶまれて、公開日が決まった時にはすごい喜んだ記憶がある。

実話を基に作られた映画。
戦争の中、大切な命をかけて貴重な美術
>>続きを読む