salingerさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

salinger

salinger

映画(146)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

前作のロードムービー系統も良かったけど、今回のシリアス系も良い。
できたらスパイダーマンの参加についての事前情報は報じないで欲しかった。
でも映画としては最高だった。

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最終的に敵がはっきりしないのは気になる。。結果スクラル人だったってのは調べて分かった。

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.3

やたらエンドゲームとの繋がりを推していた理由が分かった。ちゃんとストーリー上で表現されていた。
アンジーは役者として華がある。素晴らしい。

ブレイド(1998年製作の映画)

3.8

ブレイドシリーズでは、本作の第一作が一番面白いと感じます。

ファイヤーフォックス(1982年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

メタルギアが取り入れたであろう要素が一杯。冷戦下での戦闘機奪取目的のソ連潜入。

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

単発作品としてよく出来てて面白かった。アクションは中国拳法?ジークンドー?か分からんけど、良かった。
特にシャンチーのお母さん役の人の所作がキレイだった。

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.7

トニースタークのスパイ映画並みのアクションが楽しめる!

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.2

アヴェンジャーズチームもいいけど、ガーディアンズオブギャラクシーチームもいいな!

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.0

ナターシャの最後の物語としては最高だった。ラストシーンまで要必見。

らせん(1998年製作の映画)

3.4

リングに続きらせんも鑑賞。原作のらせんが一番の好み。映画版リングよりもさらに原作に近く作られたかなあと。
だからこそリングよりもなんだこれってなってスコアが低いのもしょうがないかなと。映画観たけど原作
>>続きを読む

リング(1998年製作の映画)

3.2

久しぶりに視聴。原作が大好きなものでストーリー的に割愛、設定変更された所が気になってしまう。。

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ホラー映画だから、理由とかはあまり必要ないね。
都市伝説ベースにして、最後の最後でタイムリープ要素もありでまあまあ楽しめた。

REDCON-1レッドコン1 戦闘最大警戒レベル(2018年製作の映画)

3.2

B級映画のままかと思ったけど、そこそこ楽しめた。
ネット配信でフルの2時間はちょいとダレるかなあ?

ファイナルフォース(1992年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

思った程悪くなかったけど、ストーリーがなあ。。
話の骨子のガンマ線バーストの話と主人公の家族の話、最後まで関係なかったやん。

バトル・ハザード(2013年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

ロボットは結局従ったまま終わりかよっていう結末だった。。

帝都大戦(1989年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃、凄く怖かった記憶があり、確認の意味を込めて視聴。
霊的防衛とか、連合軍司令官を呪殺するとかは子供ではら理解できんと感じた。
でも話の設定は好き。原作の小説を読もうかな。

日本沈没(1973年製作の映画)

3.4

古典とも言える和製SF作品。
日本、日本人のアイデンティティについて考えさせられた。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

夢の中の家族の話で号泣。。
煉獄さんの最後にまた号泣。。