sallyさんの映画レビュー・感想・評価

sally

sally

映画(146)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.0

しんどい。しんどい。
涙と鼻水でしんどい。

ストーリーとしては
うまく行った部分の方が少なくて
すっきり進まないのに、
非現実的な設定なのに、
アメリカ作品のくせにすごく涙を誘う展開に、
まんまとハ
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

2.7

うううーん。
心はすごくピュアだけど
見た目が異形な故の悲恋。
と、言って良いのか…

お人好しに巻き込まれ、街に連れてこられ…
不憫すぎる。
それにしても、人と人とのふれあい
心のつながり的な描写が
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

かわいい!みんなかわいい!
モフモフ!!

コロナ休業後、初の映画館!!
それはもちろんIMAXで!
やはりこの大画面こそが映画館の醍醐味!
と、思いつつ内容は特段IMAXでなくても良かった…笑

>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

2.7

トレンド感満載映画。

うぅーん。
アニメでこんなに綺麗な海を再現できるとは…圧巻。

ただ、最近のディズニー作品はどうにも"多様性の受容"、"ありのまま"なんていう啓蒙感が強い気がして…
ガッチガチ
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.3

くだらない少年の妄想を映画に!(褒め言葉)

いやぁ、肩の力を抜いて見られる映画は最高!
ゲームの中に入ったら楽しいやろぉなぁ、を本当に映画にしちゃいました。ベースは配管工のおじさんのやつです。いのち
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.0

ホアキン・フェニックスの怪演!!!!

もう。この一言に尽きる。
妄想と現実の境目がわからない不気味さとインパクトのある色使い。
視覚的にも高揚させられる感じ。
やはり、邦画にはない味というのはこの部
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

3.9

現代文化に疎い孤独老人が
人間関係の修繕・構築を求め
闇組織にズブズブと介入していくストーリー。

話は上の様に単純だけれども
そこには言葉では言い表せられない
人間が人間を求める関係性が表現されてい
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.1

リメンバー ミー!!
うぅーん。ちょっと私が期待しすぎたかな⁈

ディズニーには珍しく
"死"と隣り合わせのテーマ。
そこはさすがのディズニー・ピクサー
重々しくならずポップに描かれていた。
色の視覚
>>続きを読む

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

3.5

美しい女性の波瀾万丈物語!

映画中はずーっと
緊張感があり重たい雰囲気で進むけど
絵面が綺麗なこと、
常に妖艶さがあること、
シリアスな割に展開が早いことで
世界観に引き込まれてしまう。
美しく、頭
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.7

前作未鑑賞で挑戦…
キアヌが渋かっこいいアクション映画!

ジョン・ウィック
今まで何度も見ようと思って
後回しになっていた映画の
3作目が飛行機で日本上映より早く見られるとなったら見るしかないでしょ
>>続きを読む

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

3.3

つっこんだら負けの
コメディ映画!

少々御縁があり、
Freeで鑑賞…おかげで心から楽しめた!
これが、1900円だったら…
もうちょっと不満があったかも…笑

ただ、ストーリーなんか考えたらダメ!
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.5

遅ればせながらレビュー…
お盆に吹替
9月ファーストデーに字幕

「実写を超えた実写」
映画館で見なきゃこの謳い文句の意味は分からないね…
ほんとに息を飲んだ…

吹替・字幕どちらにせよ
ティモンとプ
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.6

あまり良くない前評判を聞きつつ鑑賞…
率直な感想は…
めっちゃ面白かった!!

フォーキーも可愛いし…
逞しいボーピープも最高!

「僕はゴミだ〜!」の予告を見る感じ
生命の大切さを説く
くどい系かと
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.0

うん。すごい。
見えない繋がり/絆/愛情が
ひしひしと伝わってきた…

ただ、ほんとそれだけ。
最後「…」で終わらせる小説が苦手なように、映画でもラストに余韻を残すような演出が苦手。
いい作品なんだけ
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.7

かわいい。高校生かわいい。
トムホランド君最高。な、映画!

まだ、"ヒーロー"になりきれない少年が、
"親愛なる隣人"と自らの正義感の間で揺れ動く青春ムービー。
他のMUC作品とは全く違う、鼻をくす
>>続きを読む

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.4

【この夏に楽しくステイサムを見よう計画vol.4】

あああああ!スッキリ!!
前回のせせこましい日本から離れ、今回は砂漠の中をぶっ飛ばす!!

ヤンチャ坊主たちも
いろいろと考えることがあるんやなぁ
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.8

非常に満腹になる映画!

ラテンな音楽に乗せて
軽やかに描く親子の成長記録と
アメリカン・ドリーム!
うぅーん、素敵!!!

実力を燻らせているシェフ親父
それを支えるご陽気相棒
そしてそして多感な息
>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

2.6

【この夏に楽しくステイサムを見よう計画vol.3】

何で日本でやったん?笑
日本狭いしさぁ、レース…駐車場でやっちゃう?笑

今回はスピードではなく、テクニック勝負。
魅力的なキャラクターもおらず…
>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.3

【この夏に楽しくステイサムを見よう計画vol.2】

前作と比べ
カーレースというより
カー相撲が多かったような…笑
少しテイストが変わったような気はするし、見劣りするけどこれはこれで楽しかった!
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.6

【この夏に楽しくステイサムを見よう計画】

綺麗な男女・友情・派手なカーアクション・重低音ミュージック
そこへ隠し味程度のロマンス…
いや!最高やん⁈
これ嫌いな殿方おる?笑
むしろ、好きであってほし
>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.1

面白いけど…
やっぱりK&Jを超えるコンビ芸は無いのか…

あんまり宇宙人も出てこないし…
チャラ男&真面目ちゃんコンビが活かされた部分も少ないし…
ストーリーとしては大好きな王道系ではあるけれど、不
>>続きを読む

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

3.3

新作に向けて回顧しようシリーズ

安定のくだらなさ!(褒め言葉)
ピザ屋での謎解きも難しく考えなくても単純明快
ロッカーを見るたびに宇宙に想いを馳せてしまいそう…笑

パラレルワールド・ラブストーリー(2019年製作の映画)

1.0

え?なにこれ…
面白くないし、盛り上がりもないし
どんでん返しもないし、驚きもないし、抑揚もないし、出演者/登場人物に魅力もない…
逆になにがあるの?

お金返して欲しい。

小説なら面白いのかもしれ
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.8

ヲタクレベルの
アニメーションファンなので
青いウィルスミスに一端の不安を抱えながら鑑賞…
裏切られました。完全にやられました。

もう、最高!!!!!
歌も映像も最高!!!!!
出だしのアラビアンナ
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.7

スパイダーマンにして、ベンおじさんとの死別・蜘蛛に噛まれるといった誕生譚を描かない暴挙…と、思いきや
拍手喝采!!!!

ピーターパーカーの話なのか、トニースタークの話なのか、錯覚を起こすほど社長が出
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.5

動き出す物語と計略に
どきどきわくわく

ストーリーはかの有名な
キングダム(未読)との事で不足無し!
ただ、映画としては
馬の描写がCGであったり、
音楽で盛り立てて欲しいシーンが不発だったりと、
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.4

ピカチュウかわいいいいいい!!!
完璧ポケモン世代を狙った
ホイホイ映画。

例にもれなく
ホイホイされてしまった

とりあえず、米国の一般人より
先に見れたという
ドヤ感が嬉しい!!!

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.8

え。こんな豪華な映画ある??
スーパー豪華な卒業式って感じ。
もう、あっちにもこっちにも目が欲しい。

みんながそれぞれの欠点を補いながら闘う姿…
もうさ、これ小学生の道徳の授業の教材にすればいいよ。
>>続きを読む

トランスポーター3 アンリミテッド(2008年製作の映画)

3.8

車が恋人でよかったね!
な、映画!笑

今さら気づいたけど、車が
超スピードで走ったり
ドリフトしたり
転がったりする映画めっちゃ好き!笑

仕事は完璧にこなすし、
抱けと駄々こねたら抱いてくれるし、
>>続きを読む

万能鑑定士Q モナ・リザの瞳(2014年製作の映画)

2.6

ミステリーのような…
ミステリーでないような…

どんな気付きがあるのだろうと
ワクワクしながら見ていたのに
大きな盛り上がりもないまんま
事件が終わってしまったような…

とにかく、2時間の映画では
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

3.3

恋多き綺麗な女性の
ドタバタアクション映画!!

派手派手派手!
とりあえず、派手!
女性陣も派手!
ストーリーはよくある痛快系。
平日、仕事終わりにぼーっと見るには
やはりこっち系。笑

ただ、アク
>>続きを読む

ダンボ(2019年製作の映画)

2.2

人間のエゴに振り回された
有名なキャラクター

これが、まず一番最初の感想。
人間の機微に触れた映画かと思えば、それほど人間的な書き込みはなく…
あのお耳の大きな象さんが
自我をほとんど持つことなく、
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.0

終始くだらないを突き通したスーパー茶番映画。(最大級の賛美)

中身はない。
仕事終わりにぼーっと見るには最良。
ただ、関東の土地ネタのため
ビビッとこないのが本当に残念でならない。関西人である事に誇
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり強い女性最高!!!!!!

まず、最初のマーベルのクレジットが
スタンリーづくしで
グッと胸熱…
動くスタンリーも観れたし…

内容は宇宙絡みだから
ちょっと苦手かと思っていたけど…
難しいこ
>>続きを読む