さおちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

さおちゃん

さおちゃん

映画(200)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

コンパートメントNo.6(2021年製作の映画)

3.0

評価いい方ばかりの中、大変申し訳ないくらい、なんも共感できなくて刺さらなかった…

最後のシーン、タクシーの中で終わるところは、好きでした

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.5

マーベル作品は、全く通ってこず。
知識ゼロで観ました。

もう一回観たいか?と聞かれたら、一回でもいいかも、時間があれば…っていう感じ。
悪くもないけど、とってもいい!って感じでもなく。

クモが苦手
>>続きを読む

必殺! 恐竜神父(2018年製作の映画)

3.0

びっくりするくらいのクソ映画!
(めっちゃ褒めてます

1時間ちょいだけど、長く感じました笑
忍びが、ツボ
パロディ映画だと思えば、最後まで観れますたぶん

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.5

前作同様のキャスト陣に加えて、新キャストも華やかで豪華だなあと思いましたが、ストーリーは前回のほうが好きでした。

前作のようなワクワク感はなかったかな…

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

4.0

甘々青春ラブストーリーかと思ったら、最後は主人公サイコパスかよ…という気持ちに。
鮮やかなルビーの洋服や性格と真逆を生きる主人公とのやりとりにも緩急があって、目が離せなかった。

ラストはほんわか終わ
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

3.3

原作が大好きで、映画を観るのが怖かったので、映画館には行けず。
地上波で観たのですが、ラスト10分以外までは、思っていたより良かったかなあと。

ただ、豪華俳優人の無駄遣い感が…。
一人一人の再現度は
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

さくらちゃんが気丈に振る舞っているのはわかるのだけど、なんかこうムズムズする…
可愛い子が映画でやるから、いいのかもしれないけど。

病気で死ぬんじゃないんかーい!
って思ったけど、いつ誰が何で死ぬの
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.8

クリストフのシーンは、笑わずにはいられなかったです笑

でも、全体的に、こどもにはちょっと難しいのかなあって感じました。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.9

ずっと笑っていました、すき。
元埼玉県民なので面白かったけど、関東圏ではない人は、イマイチ西葛西のくだりとかは面白くないかも…

くだらなさすぎて好き。サラッと観れる。
豪華キャストをふんだんに無駄遣
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

-

くんちゃんの声が、苦手だった。
子どもらしくなくて。

世界観も苦手で、どうしてそうなるの?っていう、元も子もないことを考えてしまいました…大人気ないですね。。

金曜ロードショーで観ていたけど、途中
>>続きを読む

ダンガル きっと、つよくなる(2016年製作の映画)

4.0

実話映画、特にスポーツを題材にしたものは、あまり好きじゃないけど、これは目が離せず。
レスリングの試合すら、まともに観たことなかったのに。

アーミルカーンが出ていて、どんなギャグ映画かな!ワクワク!
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.5

穏やかな映画。
最後のお母さんからの手紙の前後で、ようやく良さに気がついたけど、それまでがちょっと長い…
穏やかすぎて、自分には退屈でした。

お父さんのほっこりする優しさが、一番すき。
でも、お母さ
>>続きを読む

あの頃ペニー・レインと 特別編集版(2000年製作の映画)

3.7

すっごく好みなんだけども、ちょい長い!と思っていたら、これが劇場版とは違うということにこのレビューを書くまで知らなかった。。
120分なら良かったかも…

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

4.0

当時、映画館で鑑賞してから、しばらくぶりにレンタルで。

うまく言えないけど、やっぱりグッとくるものがあって好き。
コツコツ努力しても才能がないと言われ、才能があっても努力して得た知識がないと言われ。
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.8

面白いは面白いけど、ちょっと期待しすぎた感…

ゾンビ系が無理なので観なくていいかなと思っていたのですが、知人に、
ただのギャグ映画だから、ゾンビが無理だから観ないというのは勿体ない!騙されたと思って
>>続きを読む

>|