salsatoさんの映画レビュー・感想・評価

salsato

salsato

映画(370)
ドラマ(0)
アニメ(0)

流浪の月(2022年製作の映画)

3.5

とても哀しい物語
最後の、その理由が意外すぎて戸惑ったが、丁寧に作られた世界観が際立った良い作品だと思いました

人は自分の見たいようにしか人を見ない
突き刺さるセリフでした

ある男(2022年製作の映画)

3.6

他人の人生を生きる
上書きして

どうしてこんなに魅力的に映るのか
こう思うのはおれだけじゃないはず

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.0

惚れた相手を命懸けで救い出す
というパターンはもういいかな

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.0

前半、本当にこのままルーティンを観せられるのかと少し退屈していたが、それなりに出来事が起きる

真面目な男性の清貧な生活と思い込んでいたが、彼はあらゆるものから逃げてきた男なのだと感じた
逃れてきた結
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

2.5

フィンチャー作品の中で最も退屈だった
なんだこれ

市子(2023年製作の映画)

3.8

不幸な境遇であることは間違いない
が、市子は、間違いなく人たらしである
もしかしたら悪魔かもしれない
無邪気な仕草の裏に見え隠れする狂気というか、怖さを感じた
それは彼女なりの処世術というか、強かさか
>>続きを読む

PIG ピッグ(2021年製作の映画)

3.8

久々に彼でなければ成り立たない映画を観た
最高でした

春に散る(2023年製作の映画)

3.5

作品自体はすごく良かった
が、どうしても試合のシーンが物足りない
翔吾はよかったが、対戦相手がどうしてもしょぼく感じてしまったのは私だけだろうか

原作を読んでみます

ハンガー:飽くなき食への道(2023年製作の映画)

3.5

もっと失う。特別とはそういう事だ

高いから上手いのか、上手いから高いのか
答えのない問いですね

ソレダケ that’s it(2015年製作の映画)

2.5

コインロッカーベイビーズで鉄男でワイルド・アット・ハートな雰囲気の長編MV
という感想

音楽がよかったのでサントラ買って、CDプレイヤーを引っ張り出そう

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

原作の大ファンなのでどんな音になるか不安というか心配だった

が、ところがどっこい
初っ端からダイの音が聴こえる!と大興奮
上原ひろみのピアノうますぎ問題はあるものの、若い演者ならではの荒削りな音がと
>>続きを読む

そして俺は、ここにいない。(2019年製作の映画)

3.5

ひと夏の夢のような、若者だけが感じることができるリアリティのような
なんとも言えない印象でした

スローダウンしたクンビア(Cumbia rebajadaというらしいです)に魅了された

神々の山嶺(2021年製作の映画)

3.8

名作がフランスでアニメ化

語ることは何もない
山ってやばいよね(ちょっとしかかじってないけど

ロード・オブ・カオス(2018年製作の映画)

3.8

観てるうちに思い出した
メイヘム
教会を燃やしまくったメタルバンド

まさに愛憎の極み
被害妄想と嫉妬の物語
これがほぼ実話だから更に驚く

かつて同じようなジャンルの音楽にどっぷり浸かってましたが、
>>続きを読む

クライシス(2021年製作の映画)

3.5

マイケル・ダグラス、ソダーバーグのtrafficに通ずるとにかく暗い映画
合法か違法かなんて大した違いはなくて、結局金が支配してる。という哀しい話

教授に職が見つかってよかった