海賊天使さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

海賊天使

海賊天使

映画(442)
ドラマ(25)
アニメ(0)

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

3.8

一作目がけっこう良かったが、バディ、親子と独り者感が薄れて、この作品の良さが薄れてしまったような気がする。
前作より全体的に余裕もなく、よく喋りよく走ってた気がする。よくある映画に近付いてしまった。
>>続きを読む

アウトロー(2012年製作の映画)

4.1

またこの手の超人的な男が敵をバッタバッタ倒していく系かー、まあ好きだけど、と思って見たら期待のアクションは最低限でスマート。謎解きに重きが置かれていて、地味な絵面にも引き込まれてしまった。
トムクルー
>>続きを読む

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

3.9

過去パート長いなーと思ったらストーリーらしいストーリーは語り尽くして、あとはひたすらバトル。うん、ドラゴンボールはこれで良い。悟空の地球に送られるまでが描かれてて良かった。
悟空が舐めプしても、べジー
>>続きを読む

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

3.9

クオリティー落ちずに安心して鑑賞できたが、3部作に比べてしまうと、、
ただ、ベテラン感漂うマット・デイモンはカッコ良かったし、ストーリー、カメラワーク、アクションなどなどは安心できるいつものやつ。逆に
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.0

ハラハラする系サスペンス、前半は不気味さもあり良い感じだが、主人公のキャラにイマイチ入れなかった。
最悪のラストを想像する、に関しては上手い演出だったが、さすがに想像通りだとただの胸糞悪い駄作だったの
>>続きを読む

暗殺教室 卒業編(2016年製作の映画)

3.2

一作目を見たような気もするし見てないような、記憶があんまりないが、今回もテレビ放送を横目で視聴。
実写モノはどのエピソードを取るんだろう、とかキャスティングとか演出とか気になってあまり集中出来ない。
>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

3.3

永遠のジャンプっ子からするとバクマンも当然好きなわけで、実写化はしやすいだろうけどどこまで描いてくれるんだろうか、という謎の上から目線で視聴。キャスト、演出、音楽などなど良いが、やはり物足りないと思っ>>続きを読む

世界侵略:ロサンゼルス決戦(2011年製作の映画)

3.5

テレビ放送で鑑賞した記憶があるが、覚えてなかったのがまた録画していた。
リアルなドキュメンタリーちっくな雰囲気は嫌いではないが、同じ服の外人が多いとなかなか顔と名前が一致しないののでドラマに入り込みに
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.8

飛行機にて鑑賞。吹き替えのため、ライアンレイノルズが最後の最後で、、なるほどデップーでテッドをポケモンでやる感じ。
知ってるポケモンがCG感強めで街に溶け込んでいるのは観ていて面白かったが、エンドロー
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.4

飛行機にて鑑賞、実写のハードルを超えてアクションはより激しく、アグラバーの街やダンスシーンはアニメよりも映えた気がする。
初っ端からジーニーと聞いていたウィルスミスが出てきた時は?が出たが、なるほどの
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.4

おもちゃ同士の人間関係(おもちゃ関係?)にどうしてこんなにホッコリするのだろうか。
一つの家の中、部屋の中から作品を追うごとに世界観が広がり、とうとうウッディも、ああ、バズ、親しみ深いキャラクターの選
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

4.0

2の正統の続編ということで、リブートのような印象も受けた。女性で主軸を固め、シュワさんを招いてヴェノムみたいになった新型と戦う。2をリスペクトしつつも少しアレンジを効かせて、全体的には良かったと思うが>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.5

飛行機にて鑑賞。推理の要素よりアクションを期待して観たが、安定のクオリティ。舞台がシンガポールということで、ツッコミどころも多めだった気もするがまあそれが劇場版ってことで。
それにしてもシンガポールは
>>続きを読む

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

3.8

前もジーンってこんな感じになってなかったっけ?と飛行機の中で思いながらもネットで調べることもできず。飛行機で見た3作では1番微妙、キャプテンマーベルみたいだなーという感想が1番。
クイックシルバーかな
>>続きを読む

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

4.1

飛行機にて鑑賞。若い教授や磁石が好き、マーベル、迫力の映像、と安定の面白さ。強大な敵にみんなで戦うのは良い。ストームとかこんな感じだっけ?とシリーズへの知識が浅かったのが残念だが、上手いことやってるん>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

4.2

飛行機にて鑑賞、シリーズは記憶も曖昧ながら割と追っていたと思ったが、9時間超のフライトでちょうど良いと思って3作鑑賞。時系列とか不安だったけど楽しめた。
ファーストジェネレーションが好きだったので、ウ
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.9

前作のサンフランシスコでの記憶が曖昧だったが、キングギドラが出るとのことで飛行機で鑑賞。ストーリーは及第点で、映像が素晴らしい。怪獣映画は怪獣メインであって欲しいと思うので、人間ドラマはこのくらいで十>>続きを読む

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.3

淡々とした主人公、さすがブラピのカッコよさだが、夜行飛行機の鑑賞の眠気には勝てず、またちょいちょい画像と音声が乱れたため没入出来なかったのも残念。
宇宙での活動はメンタルケアが大事なんだなーと、リアリ
>>続きを読む

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

3.5

テレビでやっていたのでとりあえず録画、開始5分でこれ一回見たやつだと思ったけど、なんやかんや視聴。
最近のコナン映画は推理よりアクション、メタルギアみたいな部隊設定になってアクションものと思うと面白い
>>続きを読む

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

3.6

時代劇はそんな得意ではないが、簡単に見れて、そこそこ笑えてアクションもあり、キャストも知った顔が多いので安心して見れました。
ただ、すごく入り込めたわけでもなく、片手間に見るのにちょうどよい感じ。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.4

テレビ放送を視聴。これは男女で見方が少し違うのではないだろうか。
私はロバートデニーロのような70歳になりたい、と思いロバート目線に終始してたような気がします。人間的に完成されて、余裕のあるあんな男に
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

3.8

犬好き、NY好き、イルミネーションも好きな自分には安心して見れる作品。飼い主の知らないペットの世界、ということでどこかトイストーリーを彷彿とさせる。
より無茶苦茶したトイストーリーって感じなのがイルミ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.8

ジョーカーのオリジン、ストーリーの大筋は想像にたやすいが、買ったコーヒーの存在を完璧に忘れるほど引き込まれた。
エロもグロもないけどR15、そりゃそうだ。得体の知れない感情を植え付けられ、映画館を出た
>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

4.6

ワンピースファンとしてはやはりそれなりに満足できましたが、もう一歩な点もちょこちょこ。
オールスターの豪華さはあるもの顔見せ程度の出演になってしまうのはまあ仕方ないが、キャラを絞ってもいいのになーとも
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.9

16歳ヒーローの葛藤も描きつつ、エンドゲーム後の世界や新キャラミステリオまで盛りだくさんの中で笑わせながらよく詰め込んでくれました。流石のクオリティです。余分な描写を一切省いて、うまく引き算が出来てい>>続きを読む

ミックス。(2017年製作の映画)

3.7

久々の邦画、古沢さんだしガッキーだしで録画していたのをやっと視聴。
王道で話は正直読めてしまうんだが、安心できるキャストの顔を見るだけで楽しい。卓球界からあの人やこの人まで、トレンディ斎藤の演技もなん
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.5

アムロさんは正直全然分からなかったが、まあいつも通りツッコミながら楽しく観させてもらいました。
そろそろコナンくんはアベンジャーズに入れそうだし、ワイルドスピードもびっくりのハリウッドスケールになって
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.2

オンラインが面白そうと思いつつも観れてなかったのでGW飛行機にて鑑賞できて良かった。ゲームの中の世界、トイストーリーの現代版みたいであり、無限に広がる世界はさすが面白い。
悪役がシュガーラッシュを救う
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.2

GW飛行機にて鑑賞。DCユニバースはCGがゲームっぽくて、それはそれでいいんだけどリアリティーがなくてMCUの方が好きだった。が、今作に関してはまさに海洋アドベンチャーとして世界観と映像がマッチしてお>>続きを読む

グリンチ(2018年製作の映画)

4.1

GW飛行機にて鑑賞。帰り道というのもあり、何回か寝ながらも無事最後までたどり着いた。ストーリーは平凡ではあるが、グリンチとマックスの名コンビ、なによりマックスが可愛い。アニメならではの村の風景とアクシ>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.5

GW飛行機にて鑑賞。やや抵抗のあったアニメも見始めるとあっという間に吸い込まれて、活き活きと動き回るスパイディー達に没入しました。マンガ的な表現も良かったです。
本場アメコミを読んでる人の方がウケそう
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.3

GW飛行機にて鑑賞。特に最初のレースシーンと現実のトレーラーハウスの重なる世界観は好みでした。
王道のストーリーで映像の迫力もありましたが、映像に慣れてきてしまったせいか個人的には序盤が一番盛り上がり
>>続きを読む