saltyfoxさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.6

2015年、アムステルダム→パリ行き列車内で発生したテロを身を挺して防いだ幼なじみ3人組をなんと本人が演じる。これだけでもう話題性として成功してる。想像していたものと違ったけれど、実話を元にした映画と>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.8

ゲーム未プレイ、トムホ目当てで鑑賞。
いきなりの空中戦から始まり半ばの謎解き、終盤のアクションシーン、テンポのよい王道トレジャーハント系。これをゲームでじっくりやったら確かに楽しそう。
映画で見ると今
>>続きを読む

激突!(1971年製作の映画)

3.6

正しくあおり運転の極み。
一本道でタンクローリーを追い抜いてしまったことをきっかけに90分間ぶっ続けアオラレる主人公。
すぐ通報できる携帯が手元にあり、ドライブレコーダーもある現代に生まれてよかった笑
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.2

今さら初鑑賞キメちゃいました、かの名作。
特に理由もなく後回しにしていた(強いて言うならあらすじに惹かれなかった?)けれど、約2時間半全く飽きることなくフォレスト・ガンプの生き様を心洗われる気持ちで見
>>続きを読む

ヘイト・ユー・ギブ(2018年製作の映画)

3.9

タイトルの『U』=YOU、ただの略語スラングだと思ってたら、それぞれの頭文字を取って『THUG』。よく出来てるなぁ👏
低所得者層の集まる黒人コミュニティと私立進学校の白人コミュニティ、2つの世界に挟ま
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.6

トイ・ストーリーのアンディが好きだった映画、それを実際に単作で作ってみたって発想は好き。
ただこれ単独で観るとうーん…いまいち盛り上がりに欠ける🤔って感じだったので、トイ・ストーリーの世界の中で、劇中
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.0

4DXで鑑賞!これは4DXで見たほうがきっと映画の評価が上がるんだと思う😂2時間半のUSJアトラクションに乗っている気分でした。

ぶわーっと広げた風呂敷を急いで畳みにかかりました的な詰め込み集大成感
>>続きを読む

ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像(2018年製作の映画)

4.1

アマプラ配信終了ギリギリ!
北欧の美しさ、静かに染みる音楽、薄暗い画廊に薄く差し込む光、一つずつが絵画のようなシーンが多くて目に楽しい。猛烈に美術館に行きたくなった。
タイトルやあらすじから想像してい
>>続きを読む

ダブル・テイク(2001年製作の映画)

3.5

限られた時間でたくさん見たいので、最近は時間で映画を選んでる節がある。凸凹迷バディコンビものかなと選んでみた。
優秀な銀行員として活躍する主人公の会社にメキシコから謎の送金。どうやら麻薬カルテルが絡ん
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.7

ヒーロー映画に溢れた今見ると絵面も展開も凄く地味で静かなんですが、そこが新しくて(20年前の映画に新しいとは?)意外と見れちゃう。
バトルシーンとかほぼ無いし、特殊能力といえば身体が頑丈ってとこくらい
>>続きを読む

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

3.6

この映画を面白いか面白くないかと聞かれたら、「個人的にヘキ(癖)に刺さる」と答えるしかない😂
ゴシックホラーでダークで耽美でトムヒ。
ホーンテッドマンションな屋敷や家具に、ゴシック調の服飾。色彩の美し
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.7

少し前ツイッターでバズってたのを見かけて気になっていたけど、スプラッタ描写が怖くて尻込みしていたやつ。スプラッター部分を薄目で見れば、お馬鹿アンジャッシュ的すれ違いコント映画なので大丈夫🫣笑
デイルが
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.2

バカンス満喫型タイムループ・ラブコメディ😂
いや、ほんとこの通りの映画でした笑
一体何万日目の“今日”を繰り返してきたんだろう…あらゆる方面達観した主人公ナイルズと、その何万通りもの“今日”の中でたま
>>続きを読む

人生、ここにあり!(2008年製作の映画)

4.0

1978年イタリアで世界で初めて精神病院を廃止した法律「バザリア法」。この制度に基づいた共同組合の中で働く精神障がい者達のコミュニティと、そこへ左遷されてきたマネージャーが社会で生きる事、働く事、稼ぐ>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.8

3まで完走!グラント博士戻ってきて嬉しい〜とか思ってたら開始15分でとんでもないことに巻き込まれててホント可哀想😂
大型恐竜たちの取っ組み合い、プテラノドンの空からの追撃、水中に引きずり込まれる恐怖、
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.7

パークの2・3は初見。2の主役はグラント博士じゃなかったことにびっくりした。
人間の愚かさとか無責任さとか傲慢さが先にきて、恐竜可哀想…って気持ちになっちゃったな。ワールドの時もちょっと思った気がする
>>続きを読む

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

3.9

3が一番面白かったな。タイムトラベル絡むとやっぱりワクワクする!
Kが亡くなる未来を阻止するため過去へ飛ぶJ。タイムジャンプの方法がかなり怖い😂
若K役をジョシュ・ブローリンが演じてますが、結構ハマっ
>>続きを読む

ギャングバスターズ(2012年製作の映画)

3.6

B級映画の定義があまりよく分かってないですが、評価低めなので期待せずに見たら予想してたより楽しめた。
荒くれ三兄弟が“ギャング(元夫)に攫われた障がい児の子供を取り返してほしい”という依頼を受けるドタ
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.0

アマプラ100円レンタルで借りては期限を流し、借りては流し、3度目の正直。
SFサスペンスっぽいものを想像していたんですが、どちらかというとヒューマンドラマ。
遺伝子操作で生まれた完璧な人間は“適性者
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

4.3

前作に負けず劣らずハッピーでパワフルな映画でした💯
ヤンチャな学生たちの心を開かせて大団円!って分かりやすく王道なんだけど、だからこそ気負わず楽に見れるのがいい。取り敢えず元気もらいたいわ〜って時に是
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.0

見たことあると思ってたのに初鑑賞だった。別の作品と勘違いしてたかな。
内容は『素晴らしき哉、人生!』の現代版(といっても既に20年以上前の映画だった…)。
あのときの選択をやり直せたら…、別の選択をし
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.4

名前だけは知ってる名作を初視聴。
いやぁ、ハートフルでハッピー!幸せな気持ちになれる映画でした。人気があるのも頷ける。コミカルで見やすくて万人にお薦めしやすい。
タイトルと歌ってるシーンしか知らなかっ
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

MCUの中ではソーが一番好きなシリーズなので十分楽しかった。タイトル通りラブでサンダーでした。ポチャ体型から引き締まった我らの雷神ソーに戻って嬉しい💯カミナリ増し増し大盤振る舞いに満足です。

ただ、
>>続きを読む

ベスト・オブ・メン〜人間の最高〜(2012年製作の映画)

4.3

すごくチープなジャケ写につい尻込みしそうですが、めちゃくちゃ良い映画でしたので是非観て欲しい😂

パラリンピックの礎を作ったドイツ人医師と第二次世界大戦の負傷兵達の実話に基づく物語。

実話ってとこだ
>>続きを読む

リロ&スティッチ(2002年製作の映画)

4.0

エルヴィスを早く見に行きたいなーと思いつつ、確かエルヴィスネタがあったスティッチを久々に鑑賞。もう20年前の映画になるんですね。いまだにキャラ人気強いのも改めて納得。だって可愛いし憎めない。オハナ(家>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.8

一般人役のジョニー・デップ格好いい。
リチャードのちょっとした台詞回しやら、日常ににじり寄ってくる死の空気とか、静かで文学的な雰囲気が好きでした。
ラストの先を分からせない終わり方がリチャードらしくて
>>続きを読む

グリンチ(2018年製作の映画)

3.4

なぜか夏に見てしまった。
ストーリー自体は至ってシンプル。1時間以内にまとめられそう。クリスマスの町並みやグリンチの発明品のデザインや動きは好き。あとワンコがめちゃくちゃ可愛い。
ナイトメアビフォアク
>>続きを読む

007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号(1962年製作の映画)

3.4

007シリーズを色々見たいなぁ(スカイフォールだけ視聴済み)と思い立ち、調べたところダニエル・クレイグ版以外はどれからつまみ食いしても問題なさそうだったので、まずは取り敢えず第一作目を押さえてみる。>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.6

キングスマンシリーズの最新作で楽しみにしてたものの、意外と評価が割れていたこととコロナ禍もあり劇場鑑賞を諦めた前日譚をやっと鑑賞。
確かにあのぶっ飛びー🎆なキングスマンを期待すると「思ってたんと違う」
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

4.4

4作目がいまいちハマらずだったので、無理矢理シリーズ続けたヒット作の宿命かな〜と期待せず見始めたものの、コレは1作目と同じくらいテンポもワクワク感もドタバタ劇も好きだった! 
なんでだろう、やっぱター
>>続きを読む

Love,サイモン 17歳の告白(2018年製作の映画)

4.3

6月はプライド月間です🏳‍🌈
地上波で流しても欲しいくらい良い映画だったな。

差別、価値観の押し付け、アウティング。
皆と同じように高校生活を送って、家族で笑い合って、好きな子を想って、どこにでもい
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.3

記録漏れ。トップガン見たらこっちも再鑑賞したくなったので😂猫のグースちゃん。

アベンジャーズ結成以前の、というか結成のきっかけとなった物語。
ブリー・ラーソン演じるキャプテンマーベルが文字通り最強で
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉(2011年製作の映画)

3.6

リアルタイムでは3作目迄で止まっていたのでここから初見。ジャック・スパロウが大々的に主役として活躍してるのに、うーん…思ってたよりハマらず。ターナーとエリザベス、そこにジャックがいるドタバタ三つ巴が好>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

無駄のない無駄に完成された続編だった👏👏
公開早々から完成度と満足度の高さは並々ならぬ反響だったので、かなりハードル上がった状態でいざ満を持して!
これは確かに映画館で観るべき!大迫力の空中戦と息もつ
>>続きを読む

チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ(2022年製作の映画)

4.3

色々悪ふざけがすぎる😂😂💯(褒め言葉)

映画館でこの作品の予告を見て、現実世界に2Dと3D、クレイアニメやパペットまでがいっしょくたになったロジャーラビット的世界観、暇つぶしには面白そうと作業用BG
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007年製作の映画)

4.4

海賊王におれはなる!(ドン)

2作目から続いてると考えるとなかなかのボリュームがあり、人間相関図もごちゃっとして今は誰がどの立場で話してるんだ?となりますが
前作よりも戦闘もロマンスも多めで、主人公
>>続きを読む