sammiさんの映画レビュー・感想・評価

sammi

sammi

映画(246)
ドラマ(7)
アニメ(0)

(1954年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たかった作品。
でも、ザンパノが酷すぎて😅
時代とかあるのかもしれんけど、どうも受け入れ難い。もう、犯罪者やもん。
最後、泣いてはったけど自業自得やよね😠

有名なあの曲はとても素敵やったし、
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.8

やっと観れました!
2分間で繰り返される現実に、少しずつ慣れていき変化していく人の心理描写が楽しかった!
何度も訪れている貴船神社。映像になると美しさが増しますね。ましてや、雪の貴船はそれだけでも観る
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

いくら年月を重ねても、理不尽な事は当たり前に世に蔓延る。
戦争だけでなく、もっと小さな世界でもそう。上手くくぐり抜けていくしかないのやけど、自分の心に嘘偽りは宿したくないよね。

最後は思いもかけず泣
>>続きを読む

アイアンクロー(2023年製作の映画)

3.8

プロレスファンとしては、ザック・エフロンの身体の仕上がりに驚きました。そしてプロレスというショービジネスの仕組みも垣間みれて、面白かったし勉強になりました。
ただ事実は小説よりも奇なり…と言いますが、
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

3.4

難しいことはわからないのですが、もっと緊張感のある表現ができたのではないのかな…と。。なにかいまひとつ、入り込めるものがないまま終わった感じでした。

でもこれが実話なのは、時代の違いと言えど情けない
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.9

序盤、少し退屈でしたがその後の引き込まれ様がすごい‼️まるで自分が傍聴しているかの様な没入感。

最後は素直にとっていいのか、ちょっともやっとした。 嘘をついてる者が本当の事を知ってるんやけどね。。

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

3.3

『それは私のおいなりさんだ。』

重い映画の後に…と、フォロワーさんのレビューを拝見して観賞。見事にリセットされました笑
鈴木亮平さん、ヤスケンさん、ムロクン、カラダ張ってました。ここまで突き抜けると
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.9

お腹にどんとしたものを持った若い俳優さん、時々おられます。杉咲花さん、まさにそんな俳優。

辛いで片付けられない現実。
転がるように堕ちていく現実。
なんとかならなかったのか…。そればっかり思う。
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

ずっと笑えて、ほろっとする🥲
綾野剛氏、齋藤潤クンはもちろん、副本部長、和田クン、映画を観る会(こういう部、あったらよかったのにな〜)の1人だけの部員クン、みんな、キャラがしっかりしていてとてもいい👍
>>続きを読む

CURE キュア(1997年製作の映画)

3.8

重ーく、じめーっとしていて、怖かった😱
サイコサスペンスとホラーの中間みたいな。
『羊たちの沈黙』みたいやな〜と思ってたら、監督は日本版の『羊たちの〜』を撮ってみたかったらしい。

結局、『伝道師』に
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.4

この世界観、すごく好き。ハマってしまった。台詞は少ない。光、影、音楽、目、表情で全てを表現している。まるで写真集の様なシーンの連続。
『世界は全部繋がってる様に思うけど、繋がれない世界もある。』

>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

4.1

好きとか努力とかそんなレベルじゃない。生活そのものがネタ、ボケを考えること。
他のことは、挨拶すらもきちんとできない。
観ていて、切なくて切なくて。。
自分が理想とする美しいお笑いの世界と現実とのギャ
>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

しっかり大人が観るアニメでした。
どんな子供でも受け入れてくれるトモエ学園。温かい小林校長。今こそ必要な場所なんじゃないかな。。

縁日で買ってもらったひよこの死。そして、戦争の悲惨さ。大切な大切な友
>>続きを読む

阪神タイガースTHE MOVIE2023-栄光のARE-(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

タイガースファンは満足できる作品だった👌制作時間の関係でしょうか、日本シリーズはさらっとでしたが、ポイントになる試合を丁寧に取り上げていて、ロッテの怪物、佐々木朗希投手への心理戦、それも監督ではからで>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

自殺するところ、殺人の場面を目撃しただけで、理不尽に何かに取り憑かれてしまうという連鎖が起きる。この感じ、『リング』みたいやなぁ。。と思った。
トラウマって乗り越えておかないといけないと忘れた頃になん
>>続きを読む

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

3.1

そやねん。1作目の『エクソシスト』が好きすぎる私が悪いねん。

ヴァチクソがそれなりに面白かったので、期待し過ぎてしまった💦
演者さんは凄かったとは思います。

でもなぁ〜。。。中途半端感。。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

IMAX2D、ウィンブルシートで観賞。
画面の迫力、音の迫力が凄まじい!
山崎貴監督の『ゴジラ』はこんな感じなんやとスクリーンに見入った。これは戦争映画やなと。ゴジラを敵軍に置き換えても充分ストーリー
>>続きを読む

アントニオ猪木をさがして(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

思いもかけず泣いてしまった😭
しかも、最初から笑笑
自分の中にコレだけ猪木さんが染み込んでいたとは。。リングアナのコールの後、シュッとベルトを解きバッとガウンを脱ぐ。下にはトレードマークの赤いタオルが
>>続きを読む

アンダーカレント(2023年製作の映画)

4.3

嘘が嫌いだったけど、自分を守る為の嘘。自分が自分の為につく嘘。人を守る為の嘘。
そして、自分でも何故ウソをつくのかわからない嘘。嘘も時には必要な場合もあるということ。人の感情は複雑で愛おしいことだと学
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.8

ドラマの再放送を一気見し、ハマってからの劇場版。負けず劣らず楽しめました👌
まさかの犯人に、『‼️』ってなりました。

フォロワーさんが書いておられたのですが『久能整くんの名言集を出してほしい』と。全
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.1

情報を入れずに観るのが好きなのですが。。それも作品によるのですね。
ウェス・アンダーソン監督を調べるべきでした。
なんとも言えない可愛い黄色。音楽、そしてキャストも全部ステキだったのに。
理解できず、
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

ストーリーはシンプル。でも、塔の中に入ってからがカオス過ぎる😅
今までの宮崎駿作品が、てんこ盛りで詰め込み過ぎてとっ散らかった感😓
難解🧐🧐
頭で理解しようとする作品ではなく、感じる作品なのかな。。
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.9

『エクソシスト』は私にとってベストムービーどころかもはや別格‼️の作品。

で、今回の作品ですが、コレはコレで面白い👍アモルト神父のキャラが最高にいい❣️ベスパが小さく見えるカラダでfufu〜♪と軽や
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

光を纏っているかの様なレオの美しさ。そして光を吸収し、内側から輝くレミの美しさ。それを表すかの様に前半のレオの衣装は白。レミの衣装は濃い色。

環境の変化から起こる微妙なすれ違い。思春期のメンタルはこ
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.8

ケイディがミーガンにのめり込んでいく様はちょっと怖くなった。
テクノロジーはこれからも進化していくだろうけど、付き合わなくてはいけないなら、ちゃんとしっかり自分をもたないとね。。
全体的にあっさり軽く
>>続きを読む

その日、カレーライスができるまで(2021年製作の映画)

3.7

ハッピーエンドやよね。。

おじさんが1人で、亡くなった子供の事を思って泣くなんて悲しすぎる。
テーブルの上の3つのコップと3つのカレーライス🍛

また、幸せな時間を送れますように。

怪物(2023年製作の映画)

4.2

邪気が無い。無邪気。子供は無邪気なもの。無垢な子供を怪物達が歪めて汚していく。
深く考えさせられる作品。
1方向からしか物事を見れない自分自身のことをまた、思い知り考える。

最後はどう捉えるのか。観
>>続きを読む

パリタクシー(2022年製作の映画)

4.1

92歳の淑女。そして、仕事ばかりで燻った毎日を送るタクシードライバー。
偶然の出会いから、1日だけの2人の旅が始まる。
ほぼワンシュチュエーションで進むストーリー。ハートウォーミングなほっこりした作品
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.1

皆さんの評価の高さがよくわかりました❣️

次々とスクリーン上に展開していくPC画面。個人的にあのカチャカチャ音、めっちゃ好き笑
前作もとても面白かったんやけど、変に弄らずともそれを超えてくる!

>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.6

ブレンダン・フレイザーの熱演❗️
あれだけの特殊メイクは俳優さんも大変だったのでは…😅

ずっと暗い部屋の中、外はほぼ雨。
乱雑な部屋の中で動くのもやっとのチャーリー。笑う事ですら、発作が起きてしまう
>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

4.4

静謐で上品で美しい作品。
つらつらと台詞を並べるのではなく、間と表情で表現する。
『何をしたらいいかわからないんだ。』
『暇潰しがわからない』
『彼がとても幸せそうに見えたから。』
胸が押し潰される様
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

3.9

安定感‼️しかも、1作ごとにパワーアップ❗️出演者も豪華になってる❗️
そして、アクションシーンも相変わらずキレッキレ‼️ずっと見ていたいレベル❗️
細かい台詞のクスクス感、そしてすこーしの切なさ。。
>>続きを読む

ロストケア(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

先日観た『the son』でも書いたのですが、まさに現実。

斯波の犯した罪は許される事ではない。
でも、『救われました。』という遺族がいる。『人殺し!父さんを返せ!』と泣き叫ぶ遺族もいる。そして検事
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.2

良さがよくわからなかった💦🥲
アイデアは面白いし、今までにない作品やとは思ったけど。

人の持つエネルギーは繋がっている。違う時空❓にいても伝わる。
プラスのエネルギーを意識する事で同じ環境でもいっぺ
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.8

新旧の融合。仮面ライダー愛が溢れてる。
模型を使ったシーン、リアリティのない血飛沫。そして、当時に劇中で使われていた曲。もう◎
そして、怪人と呼ばないところ、変身シーン、あとよくわからない笑言い回し。
>>続きを読む

The Son/息子(2022年製作の映画)

3.8

重い。最初から最後までとても重い。
でも、すごい作品でした。

ピーターが1番しなければならなかったことは、過去の自分と向き合うことではなかったかと。子供の頃の自分とまっすぐに向き合う事ではなかったの
>>続きを読む

>|