inuさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.6

テンポ感が良くて、体感1時間で終わった感じ。ヴェノムめっちゃ可愛かった〜

Summer of 85(2020年製作の映画)

4.3

潮の香りとカラッとしたような暑さがこちらにまで伝わってくるような映画。序盤の大きい浴槽を石棺だと例えたのが好きだった。

初恋は、自分の幻想を相手に重ねて暴走しがちです。

クルエラ(2021年製作の映画)

5.0

劇中の音楽もファッションも街並みも全部素敵。真っ赤な照明の中行われるファッションショーと明け方の街を涙を流しながらバイクで駆けるクルエラのシーンが大好き。

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

5.0

多くを語るのは野暮な気がするので、これだけ

ワカンダフォーエバー!

スクール・フォー・グッド・アンド・イービル(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ソフィーとアガサの友情が眩しくて、真実のキスで涙ぼたぼた流した。それに善と悪で分けても、根っこはみんな優しい子達で本当に可愛かった!

ソフィーの覚醒シーン格好良すぎたな😈💋

続編作って欲しい!

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

5.0

エリーもポールもアスターも皆んないい子で、ひだまりの下にいるような暖かさをずっと感じた。その中でも、ポールは一際いい奴だった。友達になりたい。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

5.0

クリスエヴァンスのカメオ出演、すっかり忘れてて出てきた時に鳥肌たった🐔

結局CGごりごりのアクション映画が一番面白い🌞

パディントン 2(2017年製作の映画)

5.0

ええ話すぎる。最後の方ビシャビシャに泣いてしまった。パディントン10くらいまで作ってほしい。🧸

Red(2020年製作の映画)

3.5

しんしんと降り積もる雪に、赤がよく映える。寂しさの中の温かさ。

原作と終わり方がまるっきり違ったので「これでいいのか?」というモヤモヤ感は少し残った。

パディントン(2014年製作の映画)

4.5

パディントンがずっと愛らしい!憎たらしくもなく、子どもらしい無邪気さで周りを笑顔にさせていたのが良かったな。

最後、助かるって分かりつつもハラハラして「わー!危ない!」とか言っちゃってた。

この勢
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.5

空気が澄んでいるような、街の喧騒を消し去ってくれそうな森のシーンが大好きでした。

成田くんの気持ち悪い笑い方、結構クセになる。

あと、ストーリーのテンポが心地よい速さなのも良かったです。

鉄道員(ぽっぽや)(1999年製作の映画)

-

高校生のとき、国語の授業で観た。
この映画を観ているときだけ、しずかで、やさしい時間が流れていたような気がする。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

5.0

終始ジェットコースターに乗ってるような感覚で、ずーっと楽しかった!

続編が楽しみでしょうがない!!

影裏(2020年製作の映画)

3.8

叶わなかった愛は、根深く残り続けるということ

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.9

ラフな気持ちで観れるスリラー映画って初めてだから、すごい新鮮だった。

親友3人組がすごいかわいい!

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

MARVEL映画の新たな始まりを、全身で浴びました。

メイおばさん、これからも天国でピーター・パーカーのこと、優しく見守っていてほしい。

3人のスパイダーマン、強くて格好良くて眩しかった。

アンモナイトの目覚め(2020年製作の映画)

5.0

メアリーとシャーロットが一つの大きな岩を掘って、運び出すシーンに愛の始まりを感じて、胸がいっぱいになって泣いてしまった。

エンドクレジットの最後に、波の音が響くのもよかった。

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

5.0

2人が眩しすぎてこっちも目やられたし、呼吸できなくなったわ

ほんと最高。リンリンも大好き。