青いさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.0

職場恋愛でフラれたばかりなので死んだ、生きるけど
こういう救われ方をすると二を失ったとき辛いぞヨシカ、と思うけどヨシカはそんなに二のこと好きじゃないから大丈夫なのかなあ
折り合い、つけたいね

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.5

前作はウーンそんなに…って感じだったけど今回はよかった 映画館で観たからかな
マーリンどうにかして

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

2.0

悪くもないが良くもない
キャラの立ってる人こそ死んでしまう

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

3.5

幸せってなんなんでしょう
長いけどずっと画面が美しいし、ファンタジーと思うけど本当にありそうな話とも思う

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.0

親友がかわいそうだったけどサクサク進むので面白かった
最後の犬はもっとデイジーに似てる方が良かったな

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.5

最初はこんなに硬派だったんだ!?
トムクルーズ若すぎて誰だか分からない、息子だよって言われた方が納得できる

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

3.0

アメリカハメてなかった、むしろずっと人に使われていた
演出がどっちかというとミニシアター系ぽくて捻くれててそれがよかった

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.0

仕事で追い詰められるととんでもないことになるよ映画

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.5

めーちゃめちゃ良かった 最高オブ最高
エドガーライト監督作品好きすぎ
今回はコメディ要素そんななくてしんみりするところがあってこういうのも描けるんだ…最高…と思いました
楽しいしかわいいしカーチェイス
>>続きを読む

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

2.0

森が好きになれなかったのであんまりハマらなかった
アメリカンだった

関ヶ原(2017年製作の映画)

3.0

やっぱりこの監督の映画好き
日本史を少し復習してから観たほうがより面白かっただろうな
東出昌大の小早川秀秋がかわゆい

幕が上がる(2015年製作の映画)

1.5

景色は美しいけど全体的にちぐはぐ
黒木華演じる先生兼学生演劇の女王の身勝手さがわ、分かる〜〜…て感じでよかった

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.5

ヒーロー物
ベイマックスがとにかくかわいいしヒロが偉い
物足りないくらいで丁度良いんだろうけど、ベイマックスとヒロのいちゃつきもっと見たかったな
ラストのあれは次回作への引きなのかな

お嬢さん(2016年製作の映画)

5.0

文句の付け所がない
2時間超えてるけど一度も長いと思わなかった
画面が美しいし話の筋は面白いし倒錯してるけど筋は通ってるし恋だし愛だし同性愛だし最高だよ〜〜!ありがとうございました!

銀魂(2017年製作の映画)

3.5

中学時代どはまりしてたけど大満足した
よかった〜〜面白かった!
役者の演技がめちゃめちゃ良い 楽しかった

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

2.5

ターナーとエリザベスが出るのが良い
最後の引きからすると続編あればターナー出ずっぱりな気がするけどどうなんだろう

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.0

4作の中で一番とっつきやすくて普通に面白い気がする
ジュニア3世が若くてかわいいのと敵がかっこいい女性なのが良い
オチがSFなのやばない?

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.0

仲村トオルはちゃめちゃ色気ある
日本のサスペンスにしてはきちんと面白かったし見られた

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.0

エマワトソンがイケメンすぎ魅力的すぎで観てて楽しかった

メッセージ(2016年製作の映画)

3.5

SF部分が壮大な前フリである
しかし、観てよかったなあ

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

2.5

青山くんが底抜けのお人好しで見ててしんどいところもあったけど、
最終的にふたりで外国に住むことになったので最高だな!と思った

バイオハザード ヴェンデッタ(2017年製作の映画)

2.5

ツッコミどころが多くて面白かった
レベッカの顔面がめちゃかわいい

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

2.5

前作はなんだったのか?!ってなるくらいまともで理解の追いつく作品になっていた
ナチは悪の帝国という図式、時代を感じる
話の流れに一貫性があるし今回はある意味得たものもあるしよかったのでは

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

1.5

最初から最後までつっこみどころしかない すごい
虫の量と種類がハムナプトラでつらい

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

2.0

いろいろと無理やり感が
話がすごくこじんまりと収まってた

帝一の國(2017年製作の映画)

3.0

役者がみんな役をかわいくて演じててめちゃよかった 終わり方も綺麗

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

2.5

メイキング含めて面白い
手間暇かけて楽しんで工夫してつくられているんだな

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.0

こんなに歌ってたっけ!?(原作)
ラスト付近の先輩心象風景とか監督がやりたくてやっているのでは…というかんじだった
アニメ四畳半神話大系を見てから観たほうがいい
しかし乙女のように生きたいですね、よか
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉(2011年製作の映画)

2.0

ジャック船長してなさすぎわろた
あんまり航海もしてない
すわオーランドブルームの代わりか?とおもわれた男、特に活躍もせず人魚と恋するだけ

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.5

主人公兄弟がかわいくて良い子でかなりよかった
ラプトルかわいい