青いさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ボーン・レガシー(2012年製作の映画)

2.0

悪くはないんだけど長い、そして何も解決していない

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

4.0

ちょっとファンタジーすぎたけど良かった
りんこさんが本当に綺麗でかわいかった
わたしも小学生に戻ってりんこさんの膝に抱きついて頭撫でられたいと思いました
ともちゃんもすごくかわいかった 綺麗な子でした
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

最初から泣きそうになった
人物の喜怒哀楽が詰まってる映画は最高
歌って踊って演奏する要素的にぜっったい映画館で観たほうがいい
フォントがおしゃれで好き
「それだけ」と言えば「それだけ」なストーリーだけ
>>続きを読む

ボーン・スプレマシー(2004年製作の映画)

3.0

無駄に巻き込まれて恋人を殺されるの悲しすぎる
世界を回るんだけどいちいちカットが美しくてそこが良いです

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

3.5

ちゃんと役割分担されてるオーシャンズに戻ってくれてよかった
最後までおしゃれだったし満足

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.0

なんかよくわかんなかった!(素直な感想)
でもオシャレさが群を抜いてるし楽しいからいいのだ

マッチスティック・メン(2003年製作の映画)

3.5

主人公が人間らしくてそこがものすごくよかった、話の筋も面白かったけど一番はそこ
あと演出もいい

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.0

曲いらんくね?と思ってたけど慣れた
内海くんが瀬戸くんを好きでかわいい二人だった
テレ東、連ドラ化してくれ

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

2.5

硬派な作品だった
犬かわいそう 笑いの少ないスパイアクション

破門 ふたりのヤクビョーガミ(2017年製作の映画)

2.0

そこまで悪くないけどCGの演出とかいらないのでは…と思ってしまった
とにかくドラマ版が最高だからドラマ版を見てくれ

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.5

かっっこい〜〜!文句なしにかっこいい!何よりみんな有能で鮮やかで楽しそうなのがいい
噴水のとこのシーン好きです

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

2.0

レイかっこいい
これまでのシリーズを見てるとああ〜ってなる要素が多い
BB8とってもかわいい
チューバッカがかわいそうだった
次回にならないとなんも分からんみたいな引きだったので次作待ち

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

2.0

どうしてもちゃっちい(それはいいんだけど)
ハンソロが宇宙海賊ぽくかっこいい
ローグワン見てからだと感慨もひとしお

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

3.5

とってもよかった!熱い
戦闘も熱いしラストのⅣへの繋げ方も熱い
最初の30分で寝落ちたけどⅣ観ておいて本当によかった
やっぱりこういう小市民的な人たちが頑張る話のほうが好きだな
盲目の僧と相方の馴れ初
>>続きを読む

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

3.0

妻夫木聡がずるいくらい良い役どころ
とにかく役者陣が良い 逆鱗コンビ…

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.0

悲しいだけじゃなくてかわいくて面白くて楽しくて日常が見られたのがよかった
本当を感じた

インフェルノ(2016年製作の映画)

2.5

教授ずっとかわいそう!
よく分からないところあったので原作読みたい
前作までのような考古学的ロマンは薄い

天使と悪魔(2009年製作の映画)

2.5

シリーズでこれが一番好き
ヴァチカン神秘だし美しいし、最後に教授が報われるのでよかったねってなる

スター・トレック BEYOND(2016年製作の映画)

3.0

どんなに宇宙の話でも最後は市街地に突入するしバイクとラジオで肉弾戦なのが 良い

SCOOP!(2016年製作の映画)

1.5

メイン二人を好きになれないとなんにもならない

怒り(2016年製作の映画)

3.5

妻夫木聡と綾野剛はもちろんだけどみんなとてもよかった
画面が美しくて美術が繊細なのかリアリティがある みんなどこかで生きているように思えた

恋人たち(2015年製作の映画)

3.5

観る意味のある映画
明日からも顔上げて生きていきたい

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.0

とんでもなく美しい映画
話も矛盾なく纏まっている

後妻業の女(2016年製作の映画)

4.0

面白いだけじゃなく演出も良いところあってよかった
大竹しのぶの演技が歌込みですごい