いろはさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • いろはさんの鑑賞したドラマ
いろは

いろは

Lupin/ルパン パート1(2021年製作のドラマ)

3.6

おっしゃれ〜!という感じ!

こういう無敵感のある主人公は好きです!

好きキャラは眼鏡の友人の人ー(名前忘れた)大好きー!

一つ気になるのはテンポかな。

ペレグリニごときにどっんだけ時間かかるん
>>続きを読む

0

転職の魔王様(2023年製作のドラマ)

4.0

これたぶん、見る時期によって捉え方全然変わるだろうなって感じ。

「自分らしく働く」ってなんだろう、ってものすごく考えている今はすべてのストーリーが刺さりました。

リアルかリアルでないかという部分で
>>続きを読む

0

シェフは名探偵(2021年製作のドラマ)

3.0

不思議な空気感のドラマですが、癒されました!

突き抜けたキャラやストーリー展開はないけれど、1人1人が個性的な魅力を持っていてずっと見ていられる系でした!

・食事が美味しそうすぎ
・ミステリー(謎
>>続きを読む

0

ベター・コール・ソウル シーズン3(2017年製作のドラマ)

5.0

めっちゃおもしろいのでとりあえず5をつけさせてね!

1.2のレビューを書いていないけど、3が終わったとこで...
役者は全て揃った感あります。

B.B.を楽しんだ人なら絶対におすすめするし見てほし
>>続きを読む

0

ベター・コール・ソウル シーズン1(2015年製作のドラマ)

-

※現在視聴途中※
BB見終わってからすぐに見始めたところ、ウォルターロスが強くて過去のソウルに移入できず一旦時間を置きましたw
1ヶ月位経過して視聴し、トゥコが出てきてゴタゴタの切り抜け方を見てい
>>続きを読む

0

ブレイキング・バッド ファイナル・シーズン(2013年製作のドラマ)

5.0

めっちゃ最高だった...。

すべての登場人物が必要で、今までの全てが絡んでくる。
エリオット夫妻のおうちに行くところでバッジャーとスキニーピートを雇うウォルター最高だった笑
あの局面であの2人が出て
>>続きを読む

0

ブレイキング・バッド SEASON 2(2009年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

●好きキャラ
ソウル
ジュニア
ハンク

●嫌いキャラ
ジェシー
ウォルター
ジェシーの女

----
ストーリー上ウォルターには頑張ってもらわないといけないけど、
1番大事な人達を欺くだけでなく、無
>>続きを読む

0

イカゲーム(2021年製作のドラマ)

3.3

イ・ビョンホンー!

デスゲーム系とても好きなので結局ハマっちゃいました!

ただ、やっぱりこのジャンルってもう色々やり尽くされてるから目新しさを感じることはなかったかなぁ。
期待しすぎちゃいました!
>>続きを読む

0

そして誰もいなくなった(2015年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アガサ・クリスティ著の推理小説の金字塔として余りにも有名な作品...ということは知っています。

昔推理小説にハマった時期に読んだはずなんですが、はっきり言って、ぜんっぜんこれっぽっちも覚えてなかった
>>続きを読む

0

ケース・センシティブ 静かなる殺人:歪んだ愛(2011年製作のドラマ)

3.5

うっかりシーズン2を先に見てしまったけど、こちらの方がおもしろい事件でした!

前編の終わりあたりは謎が複雑になってきて興奮しました。

ただ、なんだろうやっぱり主人公のチャーリーの性格が全然好きにな
>>続きを読む

0

ケース・センシティブ 静かなる殺人:不協和音(2013年製作のドラマ)

3.0

これはー...海外の火サスですね?

というか、シーズン2だったんだ!笑
シーズン1見ずにいきなり2見てしまいました!

事件はそれなりに楽しめたけどなんか刑事バディの方の恋愛事情が痛かったので特に誰
>>続きを読む

0

きのう何食べた?(2019年製作のドラマ)

4.7

●おうちごはん
さーーーいこうです!お腹空いてくるーーー!
ごはん系の作品って多いけど、この作品の良いところはお買い物シーンから見せてくれるところかな。お買い物して、冷蔵庫にはあれがあるから使っちゃい
>>続きを読む

0

半沢直樹 続編(2020年製作のドラマ)

4.0

コロナ旋風吹き荒れる中、みんなの心の灯台的な立ち位置で日本中を元気にしたドラマです。

もうこれでもかっていうほどサービス、サービス、サービス!!!という感じの作りでした。
顔芸、台詞回し、行きすぎて
>>続きを読む

0

病理医クワーク -死体の真実-(2014年製作のドラマ)

3.1

病理医の先生が事件を捜査していく...といった事件ものです。

日本で言うアンナチュラルやきらきらひかるみたいな感じかなーと思ったけど、そこまで解剖のシーンなどが多くなかったなぁという印象。
トリック
>>続きを読む

0

MAIGRET/メグレ2(2017年製作のドラマ)

3.6

じわじわキャラに愛着が湧いてくるタイプのドラマ。
主要人物があまり主張しすぎない、リアルな設定なのが良いですね。
シーズン1で名前そんなに覚えたりしてなかったけど、もうおなじみのメンバー。
メグレ警視
>>続きを読む

0

MAIGRET/メグレ(2016年製作のドラマ)

3.5

「あっ!コナンの目暮警部の元ネタのやつだ!」
と思って、目に止まりました。
出演者気にせず見始めたらメグレ警視役、Mr.ビーーーーーーンじゃーーーーーん!

ローワン・アトキンソンが真面目!真面目な役
>>続きを読む

0

FARGO/ファーゴ(2014年製作のドラマ)

5.0

めちゃくちゃおもしろかった...

毎回冒頭に「これは実話です」ってめちゃくちゃ言ってくるけど、実は全く実話ではないそうです笑
こういうセンスも好き。

私は元々タランティーノの作品が好きなんだけどち
>>続きを読む

0

ビッグ・リトル・ライズ<シーズン1>(2017年製作のドラマ)

3.0

超セレブママやシングルマザー、その子供たちの暮らしやファッションなどが見どころですね。
服だけでなくて、インテリアや車、ガジェット類とか要チェック!

個人的にはマデリンの娘のクロエが大人びててかわい
>>続きを読む

0

グッド・オーメンズ シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.2

あー!これいいですね!笑

画面が常に見応えある(語彙力足りない)んです。
キャストもいいし、服とかアイテムのコントラストとかめっちゃおもしろいアニメを実写でお送りしてますみたいな感じですかね(語彙力
>>続きを読む

0

仮面ライダーウィザード(2013年製作のドラマ)

3.0

息子がハマったのでちらちら見ながら見終えました!

シャバドゥビダッチへんしーん!
本作では「仮面ライダー」という言い方は出てこず、「まほうつかい」って言うんですよね。指輪をベルトにかざして魔法を繰り
>>続きを読む

0

オリーヴ・キタリッジ(2014年製作のドラマ)

3.8

1話見た限りではそんなに...という感じだったけど2話見たら同じ登場人物達の変化がおもしろくて見入ってしまいました。
原作は短編が13篇?あるらしく、その中の4篇をドラマ化したとのこと。
これ、原作も
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド7(2016年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

●衝撃の第一話
泣いたんだけど、この感情で泣くこと今まであった?ってくらい映像作品で感じたことない感情で泣いた。「恐ろしさ」かなぁ...?普通にPTSDなってまうん人いるっしょってほど精神的に辛い出来
>>続きを読む

0

エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY シーズン2(2013年製作のドラマ)

3.1

恋愛面の描き方、雑すぎない?笑
ワトソンとマイクロフトが恋人関係になるけど、なんで?2人ともどこに惹かれあったの?とかめっちゃ思う。

0

SHERLOCK/シャーロック(2010年製作のドラマ)

4.0

かなり前に見たけど、エレメンタリー見てて思い出したからメモ的に!
SHERLOCKはめっちゃ最高。

0

エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY シーズン1(2012年製作のドラマ)

3.0

ベネディクト・カンバーバッチのSHERLOCKが好きすぎて、同じシャーロックを扱ってる本作にはなかなか手を出せませんでしたが、ついに見てみました!
正直、最初は私の思うホームズ像と違う...といった感
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド6(2015年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

●ウォーカー誘導作戦
なんか一大ミッションからスタートした今シーズンでしたね!みんなで一つの作戦を成功させようとする流れはすごく好きです。でもこの段階でリックの意見に反対ばかりするアレクサンドリア住民
>>続きを読む

0

クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン12(2016年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の方のガルシアと同じ心境です笑
まずホッチの急な降板...モーガンで傷心なところにホッチにあんな感じに退場されると心のやり場がなくなる...泣
もちろん事情は調べてあるのでトーマス・ギブソンふざけ
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド5(2014年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

1話は最高にかっこよかった..。
キャロル無双見れて嬉しい!どんな過去があろうと、人をおびき寄せて食うなんて気持ち悪すぎる。。。

●仲間の死
ボブ、ベス、タイリース、ノア...。
みんな良い人だった
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド4(2013年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

総督ー...。
全体的な印象として、だるい展開続いたなぁという感じです。
総督フィーチャーの話が2話くらい続いていて、だれ気味でしたが総督の人としての変化を描くのかなと思いきや全然変わってなかったこと
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド3(2012年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

●ローリの死
あれだけ嫌いだったローリだけど、死ぬところ辛かった。
その後のリックの壊れっぷりがヤバすぎて、あんなローリでも愛していたのね...。
でも、カールを見習って!守るべきものはまず赤ちゃん!
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド2(2011年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

人間関係、考え方、やり方の相違...。
めんどくさいですね...。
ソフィア探しに関してはダリルが本当に力を尽くしていて感動するし、めちゃめちゃいいやつ...。
ウォーカー耳の首飾りネタがじわじわ面白
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド(2010年製作のドラマ)

4.0

ノーマンリーダス見たさで見始めました。
ダリルが人気というのを予備知識で知っていたせいで、彼に注目してしまったw
兄貴置き去りにされたあとのリアクションとかかわいいですね。これから成長するとのことなの
>>続きを読む

0

モダン・ラブ ~今日もNYの街角で~(2019年製作のドラマ)

4.5

1話30分、鑑賞後は温かい気持ちになる。

第一話:
グズミン...!素敵な人。あとマギーのファッションがかわいい❤️

第二話:
映画のような話...!本当に実話ですか?
置き去りにした恋の相手がア
>>続きを読む

0