カコカリorモリタさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

エドワード・ヤンの恋愛時代 4K レストア版(1994年製作の映画)

4.5

すごく良かった

最初は何となく良い雰囲気だなくらいに思ってたけど気づいたらずっと画面な見入ってた。

面白さを簡単に言葉にできないしそれはたぶん無理だけど、この映画の良さを感じる方法は観ることに集約
>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.9

日本が舞台として有名な「Lost in translation」を初見で観た。
若きスカヨハに心奪われてた。
始めから終わりまで素敵なシーンがいっぱいある映画だった。
NYから帰国する飛行機で見たのも
>>続きを読む

勝手にしやがれ!! 英雄計画(1996年製作の映画)

4.1

終わり方が寂しい……
でも最終話に相応しい最後でした。

最後にそよぐ風が切ない…

寺島進さんが1番印象深い

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

3.9

例のシーンにビビりすぎて目を塞いでしまった!

いちばん怖いシーンは予習せずに見に行ってください!

勝手にしやがれ!! 成金計画(1996年製作の映画)

4.3

おもしれぇ〜


どんどん増えていくヘロインに笑った。

コメディからのラストのほんの数分の寂しい雰囲気は凄く良い。
一瞬掴みかけた夢と欲望とサヨナラしたあとの無常感。

勝手にしやがれ!! 黄金計画(1996年製作の映画)

4.3

ヒロインが魅力的過ぎる。終盤の追いかけっこ好き過ぎる。生き埋めシーンが絵的に良すぎる。面白過ぎる。

復讐 THE REVENGE 運命の訪問者(1997年製作の映画)

4.2

怖い、暴力、恐ろしい、廃墟、美しい、銃撃戦、虚無、復讐。

おもしれ〜

予兆 散歩する侵略者 劇場版(2017年製作の映画)

3.8

ポスターからは想像できないほどホラーやってるので昔の黒沢清ホラーが好きな人にはおすすめです!!

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.9

まずホラーとしての演出がかなり怖くて良かった!

勝手にしやがれ!! 強奪計画(1995年製作の映画)

4.6

いや、マジで面白過ぎませんか。
黒沢清が今コメディ撮らないのってここで完成しちゃったから?

3-4x10月(1990年製作の映画)

4.2

ほとんどセリフがない、音楽がない、説明がないのにずっと見てられる。

暴力はソナチネやアウトレイジよりも乾いてて激しい感じがする。
でも見ていられるし不思議とコメディのように感じてしまう。