カコカリorモリタさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

春原さんのうた(2021年製作の映画)

-

全てに説明はないけどそれはそれで良いのかもしれない。

一人の女性が少しずつ立ち直るところをちょっとだけ見た、そんな気がする。

学校の怪談(1995年製作の映画)

4.0

さわやかジュブナイルが最高な上にホラー演出が多彩で面白い!

牛首村(2022年製作の映画)

3.8

王道の恐怖、ストーリー、そして主演のKokiさんの素晴らしい演技が楽しめる良い映画でした!

これまでの恐怖の村シリーズで一番クセがなく幅広く楽しまれる映画だと思います!!
ただ犬鳴村や樹海村のような
>>続きを読む

東京物語(1953年製作の映画)

5.0

喪失と再生のお話でした。

伝統的で日本的な古き良き「家族」を美化せず、ノスタルジーで終わらないのが良いです。

本作は物語の描き方に昭和の価値観があまり入ってこないので現代人でも問題なく楽しめます。
>>続きを読む

ドッペルゲンガー(2002年製作の映画)

4.1

笑えるダークコメディでラストも爽やかで良かった。恐怖演出や暴力描写も最高でした。

少し分かりやすい「カリスマ」

ドレミファ娘の血は騒ぐ(1985年製作の映画)

-

ポルノ映画として作られたのでその名残りが強い内容ではあります。ありえないほど個性が強烈な青春映画です。

主人公の服がめちゃ可愛い。

ユンヒへ(2019年製作の映画)

4.3

「ユンヒへ」は暗すぎず、ベタな感動に走ることもない丁寧な作品でした。絵が美しく、物語もわかりやすい。そして伝えたいものもしっかり伝わってくる。

およそ邦画で悪いとされるポイントがないよくできた映画
>>続きを読む

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

-

オカルト、ノワール、ラ・ラ・ランド。

最初から最後まで物語や演出はゾクゾクするので楽しめました。
集中して観ても内容は全て分からないだろうし、そこを気にしなければ満足のいく作品でした。(多分ア
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

-

短編集っていいね


分からないところがあったけど良い映像と良い物語を摂取できたので満足。

字幕を無理に追っても分からなくなるので(あえてだと思います)適当に流した方が良いです。

哀しき獣(2010年製作の映画)

3.8

自分の好みな要素が詰まってて良かったです。 暴力、ノワール、逃亡、破滅・・・

前半はサスペンス
中盤は逃亡と組織の陰謀
後半は破滅へと突き進む復讐劇

ジャンルが変わって飽きずに楽しめる一作でした。

笛を吹く男(2015年製作の映画)

3.5

重めの復讐ものだけどストーリーは難しくないから気楽に見れました。

「復讐劇」と「人食いネズミの大虐殺」と「ハーメルンの笛吹き男」を映像化したかったんだと強く感じる映画でした。

ホーンテッドテンプル 顔のない男の記録(2017年製作の映画)

3.0

噂のアメリカン栃木ホラー
コンセプトはシンプルだけど面白くてホラー演出、ビジュアルは不気味で良い! けど……な作品

今では懐かしい外国人観光客目線の日本も面白いし、寺や怪物のビジュアルも不気味。ロケ
>>続きを読む

偶然と想像(2021年製作の映画)

4.5

純粋に面白かった!!
芸術的で小難しいんじゃないかと不安だったけど全然そんなことはなかった!

物語はスリリングでエロくてロマンティックで、感動的でちょっと笑ってしまう。会話劇なのに最後まで飽きなか
>>続きを読む

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

4.0

若者のお仕事青春モキュメンタリー映画!!

モキュメンタリーならではのリアルとファンタジーを行ったり来たりが最高。その両方がよくできててお互いが引き立っていました!

この作品をみて心霊モキュメンタリ
>>続きを読む

エクソシスト3(1990年製作の映画)

4.0

古い映画だけどしっかり怖くて面白かった。

自分の好きな黒沢清のCUREに与えた影響の大きさを感じました。

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

-

ほとんど読んだことないけどアメリカの文学の感じが強くその内容を掴みかねているので評価できませんでした。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.8

俳優やロンドンの魅力、物語の設定、演出、テーマは良かったけど、後半からあまり自分に合わず楽しめなかった…… ホラースリラーは好きだけど合わず残念。

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.2

面白くて好みでした!
過去と現在が出会いあの頃を追体験する演出は映画ならではのもので素晴らしかったです。

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.8

人生についての映画でした。

なんとなく勝手にミュージカルっぽい映画かなと思ってたんですけど全然違いましたが面白かったです。

個人的に最後は主人公が奥さんと復縁しなくてもそれでも人生をやっていく、と
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.4

MCUの枠を越えた傑作ではないでしょうか。

そして完全なるクロエジャオ監督作品でした。そういう意味では観る人を選ぶ可能性はあります。

「自分を支配し利用してくる大きなシステムへの反抗」というテーマ
>>続きを読む

蜘蛛の瞳/修羅の狼 蜘蛛の瞳(1998年製作の映画)

4.3

よくわらない!けど好き……

ソナチネみたいゆるーい感じとまとわりつく死の予感が恐ろしい。