三木さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

三木

三木

映画(100)
ドラマ(9)
アニメ(0)

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.5

オモロいで!という事でIMAXで見ました!ネタバレになるから何も言えないけど、私は泣いた。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.0

あらすじ何も見ずに視聴したからそういう設定!?とびっくりした。
家族に会いたくなった。

バーディ(1984年製作の映画)

2.0

「えっ?」で終わった。評価低いけど、途中までは良かった。

モルグ 死霊病棟(2019年製作の映画)

2.0

カメラの撮り方は怖かったけど「え、、?」っていう終わり方だった。
エンディングの選曲良かった!

コンジアム(2018年製作の映画)

2.0

さくっと見れるホラー映画。ハチャメチャに怖いわけではなかったが生配信するというのは最新でいいなと思った。

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

5.0

バズことフィリップが可愛かった!男臭い映画で60年代の雰囲気がとても良かった。男の友情には年齢なんて関係ない!

俺たちは天使じゃない(1989年製作の映画)

3.0

ハラハラした!ブラウン神父はおバカさんだけどここぞという時にキメてくれてかっこよかった。

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

5.0

またいい映画を観た。家族愛。。
ハラハラドキドキして、ホロリと泣ける良作です!

愛が微笑む時(1993年製作の映画)

5.0

シンプルで見やすく、愛がある映画だった!もっと長く観たいと思った映画は初めて。私はこの映画大好き!

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.0

ビクッてするところ何回もあってビビった!食事中に見てはいけない映画。
お父さんが5分で寝た映画見てみたいと思った。
ホラー要素満載でストーリーは面白かったけど中盤あたりからのB級感で少し朗らかになった
>>続きを読む

罪の後(2022年製作の映画)

3.0

真相とは、、、!?似たような名前あってごっちゃなった。

こんにちは、私のお母さん(2021年製作の映画)

5.0

ラスト20分でやられた。。。最後のテロップにジア・リン監督の想いが込められてる。

檻の中(2022年製作の映画)

3.0

独特な雰囲気とチョークで描かれた囲いの中でしか居られないという謎めいた感じが良かった!

RRR(2022年製作の映画)

5.0

むちゃくちゃおもろかった!笑いどころ見所満載、最高だった!
友情!努力!勝利!!!!!!!

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.0

期待してたホラーじゃなかった。あと「え?終わり?」っていう映画はよう分からん。

リング(1998年製作の映画)

3.2

時代を感じた!シンプルで有名どころだから分かりやすいホラー映画だった。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ良かった。結果が分かっていても息を飲む試合だった。行け行け湘北!押せ押せ湘北!

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.1

詳細を見ずに鑑賞。最後のクレジットで実話と知りました、、!感動した!

パフューム ある人殺しの物語(2006年製作の映画)

3.0

最後の最後でよく分からず。。それまでは良かった!それまでは!!

トレマーズ(1990年製作の映画)

3.6

The B級映画でした!昔の映画だからCG使わずの造形が沢山出てきて美術さんの技術力すごいなと思った。

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

3.5

そっか〜!っと思った。少年少女たちの演技がかわいい。小説未読だから読もうと思う。

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.3

5分で引き込まれると聞き鑑賞。なるほどこれは最後まで観たくなった!

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

4.2

芸大生、美大生は観ると「はぁ〜…!」ってなると思う。

ゲーム(1997年製作の映画)

3.0

なになになに!?と考えてたらガチョーンって感じ。おもろかった。

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.5

黒人の肌に月明かりが当たると青く見えるという所に注目したのは凄く素敵だなと思った。

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

2.3

タイトルクレジットの入りが変わってた。恋愛のところ面白かった。