sanaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

sana

sana

映画(156)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

4.3

重いテーマの悲しいエピソードがユーモアのエッセンスによりいい塩梅に中和。それぞれの新しい人生を見送るかたちのエンディングに勇気付けられて気分は爽快!そして60’sファッションがめちゃカワ良い。そしてフ>>続きを読む

落下の王国(2006年製作の映画)

4.1

映像美がどこを切り取ってもまるで絵画。絶景を背景にみる艶やかな衣装の数々も見もの。小さな少女に話す虚像世界が物語の中心なので内容は他愛もないんだけど,タイトルの“落下”をキーワードに読み解いてゆくとい>>続きを読む

いのちの食べかた(2005年製作の映画)

2.0

押し付けがましい説明や演出が一切ないので 感情を左右されることなく自由な感想をもって観れる。んで食べる、という普通の食事シーンが妙にシュールに思えてくる不思議。

チーチ&チョンの 気分は最高(1981年製作の映画)

3.2

いかにもアメリカな展開。アホすぎる。大好き。そいやチーチョンまだ生きてんのかなと思って調べたら二人ともご健在。えがったえがった

ジャッキー・ブラウン(1997年製作の映画)

3.5

パムグリアがカッコよすぎる。しかも全ての楽曲が70’sソウル中心の名曲でいちいちしびれる。アフロのヅラかぶって観るのがお勧め。

プリミ恥部な世界(2010年製作の映画)

2.5

白井くんのマッサージはお勧め。憑きものもとれます

俺たちフィギュアスケーター(2007年製作の映画)

3.0

もーほんとウィルおもろすぎ。ヤなことあった時などに是非どうぞ

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

3.4

豪華なイタリアロケとニッポンの風呂場を行き来する映像のギャップがおもしろい。どうでもいいストーリーなのにいちいち阿部寛の眼力がすんごいおかげで飽きずに楽しめる。味のあるじじいの良サンプルが多数出演。

DOGTOWN & Z-BOYS(2001年製作の映画)

3.4

ロードオブ.. より絶対こっちのドキュメンタリーのほうがよいに決まってます。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.8

レイチェルが可愛いすぎ。こんな人生の終わり方できたら幸せ。

エンター・ザ・ボイド(2009年製作の映画)

3.3

色んなセンスが詰まってて内容はどうあれ映像がたのしい。