さなかさんの映画レビュー・感想・評価

さなか

さなか

映画(242)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.5

記録を見てみると前作を視聴してからだいたい3年ぶりくらい。あれ!?こんな感じだったっけ!?いやでもまあ…たしかに…こういう感じだったかも…いやでもまあ…ああ^~、あの、あの人ね!覚えて…ないけど…いた>>続きを読む

トラペジウム(2024年製作の映画)

4.0

Twitterのトレンドに延々と存在していたので視聴。そのへんの検索の過程で主にキャラ造形のネタバレも見てしまったが…思っていたよりかは、という感じ。ノー知識で見ていたらまた違ったかもね。

ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉(2024年製作の映画)

3.5

思ってたよりかは震えた。でも欲を言えばもっと席が揺れるくらいデカイ音を響かせてほしかったかな。音はデカけりゃデカいほどいいんだ。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.5

登場人物が多く誰かしら喋っている上に場面の切替も頻繁な3時間なので少し疲れる。デカイ音、画で観たほうが良い感じ。

悪の教典(2012年製作の映画)

2.8

たぶん2回目。そういうのを求める作品ではないんだろうけど、終盤がワンパターンでイマイチ。

ラッシュアワー2(2001年製作の映画)

4.0

ド深夜~早朝に観るのにちょうどいい。前作に比べると少しダレたかな。

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

4.5

いいね。好き。シンプル、分かりやすくて展開が早い。何も考えることなく観られる。

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.0

終盤まで不快感たっぷり。どうしてこいつらのこんな話をBGMもなしに見続けないといけないんだ?などと思ったり。序盤少し寝ちゃったねごめんね。

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

5.0

笑った。3時間という長さにためらったが劇場鑑賞で結果的に正解。

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.8

俳優の顔を覚えるのが苦手なので、この人はこの役職でこういったタイプの人間ですよと作品内で分かりやすく説明してくれるのはありがたい。オチに関しては緻密だ計画的だという割にドタバタしていそうで正直微妙…。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.5

原作アリとは知らずに視聴。だらけた夜中にちょうどいいテンションで好き。ミネラルウォーターくん迫真の演技が光る。

ザ・ディープ・ハウス(2021年製作の映画)

2.5

湖に沈んだ廃墟探索。人と魚はともかく、どうしてあなたたちも泳いでるの…。

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

4.0

B級ホラーの舞台にニコラス・ケイジを放り込んだらそらそうなるよ。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こういう変なモノを相手にする作品は割と好き。

あのUAP(未確認空中現象。最近はそう呼ぶらしい。知らなかった)、実は馬のように群れで行動するタイプで、はぐれた中の1体だったかもしれないし、本当はまだ
>>続きを読む

迷子の警察音楽隊(2007年製作の映画)

3.5

アマプラでコメディカテゴリで出てきたこととタイトルから、ドタバタするタイプの作品だと勘違いして視聴したが全く違った。ただ、地獄のような雰囲気が続き少し笑えたのでコメディはコメディ。チャラ男はチャラ男。

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.0

字幕版で鑑賞。ゴリラの歌声が相変わらず良くて好き。
前作に出ていたネズミがいなかったのが少し残念かな。

テリファー(2016年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ユーモアに溢れテクニカルに殺しますよみたいな見た目で割とパワータイプなピエロ。あっ、銃とか使うんスね…。

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

5.0

あれやこれやの半分くらいはおそらく理解できていない気がするけどそんなものはどうでもいい。最高だった。俺、記憶を消してもう一度見てまた記憶を消してまた見るよ…。

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

最後いやそれじゃなくてあっちのほうが…って思ってたらスタッフロール後Cパートでキッチリそっちが来て、ですよねぇ!そうですよねぇ!!ってなったので満足。