さなおりあさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

九月の恋と出会うまで(2019年製作の映画)

2.9

ストーリーが面白そう!と思いつつみるが、なんか大事なとこは端折るというか大胆カットで潔し。
時間もそんなに長くないので、軽く鑑賞できてよかった。

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.0

なかなか渋い映画でした。
どんどん辻褄が合っていく感じが面白かった!ただ救われない。。。

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

3.2

泣けるアニメと期待して鑑賞。
絵も綺麗し、お話もほっこりで素敵な映画でしたが、泣かなかったー!!
号泣してスッキリしたい気分だっただけに拍子抜け。美しかったけどね。美しすぎたのかな。

ガラスの城の約束(2017年製作の映画)

2.8

愛情がねじ曲がっていても、真っ直ぐな家族愛だった。
娘として、はぁ?ふざけんな!ってことも何度もあるが…胸糞悪い映画ではなかった。価値観の違いという、便利な言葉でまとめとこう。

ハミングバード・プロジェクト 0.001 秒の男たち(2018年製作の映画)

3.5

面白かった!
役者さんの演技に惹き込まれたし、音楽もよかった。
特にアントンが喜ぶシーンと逃げてる走り方が好き。

フェアウェル(2019年製作の映画)

4.0

おばあちゃんの言うことは絶対!

中国の文化(お墓参りの仕方とか)や考え方を知れて面白かった。
文化、出身、世代は違えど、家族に対する思いとか接し方とか万国共通よね。おばあちゃんに会いたくなった。
>>続きを読む

2012(2009年製作の映画)

3.5

ストーリー長い
CGすげー!
金かかってるわ。

ギリギリまで生き残るぜ!って感じがアメリカ映画っぽくて好き。

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

4.0

わかってるストーリーやから、いいやーって思ってたけど、やっぱり気になり鑑賞。笑

可愛すぎる有村架純をご堪能ください。場面も色々変わるし、人間ドラマもあり面白かった!最後まで観てよかった。

フォルト
>>続きを読む

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

1.7

ボーダー
二つの世界が入り混じっていて、うやむやな感情と現象が混在してる。
気持ち悪いというより、気味が悪い。
魔女(今回は関係ない)とか森とかの怪しい感じが出てた。

雨降る中湖に裸で入れない。。。

ハンナ(2011年製作の映画)

3.4

ストーリーはよう分からんけど、アクションと音楽と廃墟の遊園地がよかった!

ホノカアボーイ(2008年製作の映画)

2.4

んー。私は好みじゃなかった。
日本人が主にキャスティングされてるので、ハワイ映画見たー!って感じはない。沖縄とも違う緩やかな時間が流れるけど、ハワイの感じもしんかった。

良かったとこ
・ご飯が美味し
>>続きを読む

羊の木(2018年製作の映画)

4.0

人間くさい。演技なの?本当に?ってぐらいみんな殺人犯で人間だった。

のろろさま怖すぎ。

刑務所という場所にいたという背景の背負い方がそれぞれにあって。それぞれの未来の道があるんやな。

二ノ国(2019年製作の映画)

1.5

イライラした笑
え?はぁ…。なんでなん?が多かった。

絵は綺麗。

シャイニング(1980年製作の映画)

2.9

ホラー映画といえば!があったので、怖くて避けてきた作品。

想像してた怖さ(もうトイレも一人で行けねー)とは違ったので、普通に見れた。
左右対称、輪廻転生、鏡の中の世界など面白かった。このホテルが呪わ
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.3

トラウマ級の気持ち悪さと、白夜の美しい映像。

観終わったあとに、考察を読んで、見返したくない後味の悪いの気持ち悪さ。(でも、理解できて読んでよかった)

北欧ならではの、水色の空と白い大地、カラフル
>>続きを読む

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

4.2

キャストがめちゃくちゃハマってて良かった。緻密に、丁寧に演じられていた。
ポスターとタイトルが、私的にはミスマッチというか…ボーナス特典?で監督が低予算だったけど、いいキャストが集まったって話してて、
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.0

なんか、ヴェノムが可愛く見えて面白かった。ちっこいワンコ見て美味しそ!って言うのさえも可愛い笑

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.8

最初から、この話どうなってくのー?ってテディサイドで見てたから、伏線がわかったとき、改めてのめり込んで見てしまった。いろんな演出しても意図しているのが最後に理解できた。

アマンダと僕(2018年製作の映画)

3.0

justアマンダと僕!
優しすぎる青年と強い(上手く表現できない…真の通った)少女の日々。

パリには行った事ないけど、これが生活のパリかぁと感じることができた。(クロワッサン買ったり、自転車乗ったり
>>続きを読む

シンデレラ(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

王様の言うこと絶対!!女は家の仕事をしろ。結婚するなら夢を捨てろ。
っていう世界の中、
夢を諦めた継母、結婚を夢見る姉(全然意地悪じゃない!むしろ可愛い)、仕立て屋として成功を望むシンデレラ、愛を求め
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.1

面白い!!単純に見えて巧妙なストーリー。
お洒落なお家と個性豊かなキャラクターが良かったです。
途中長く感じるけど、最後までみてよかった!!

夕陽のあと(2019年製作の映画)

4.0

島の風景がゆっくりと切り取られるので、ストーリーもスローペース。
母親とは?産んだから?育てたから?家族って?人が生きるって本当に難しいよ。。。
里親制度自体深く理解してない意見で申し訳ないけど、子ど
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.4

勉強ばっかりしてきたから、大学ではじける!ってなったけど…いや高校で遊んどった奴らも勉強しとったんかーいってなって卒業前夜に巻き返すぜーって映画。
暴走具合がいいね!

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.9

何が良かった?って、名言じゃないのに、純粋な言葉が素敵だった。
いや、この先どうすんの?とか犯罪やーーんとか多いからストーリー的には謎だった。でも、嫌いじゃない。点数高め。
お兄さんを亡くしたショック
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.8

7人の人格を持つ主人公の話なので、もっとわちゃわちゃした感じかなーと思いきや、火曜日担当がメインで進むので混乱せずスムーズに理解できた。中村倫也の演技力も然り。
事故のシーンが何度も出てくるんだけど、
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

2.2

漫画の立ち読みで面白かったのを思い出して鑑賞。
テンポがあまり良くないので中だるみしちゃったかな。いじめや生死を題材にしているので、重いんだけど。どのキャラクターにも自分に置き換えることができ、道徳の
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.4

やっと観た。
まず、絵が美しすぎる。本当に実際にいるんだよね?って思える質感と遠近感。
ストーリーも合間合間のジョークも好きだった。
ウッディがおもちゃとしての責務を抱えてるのが少し見てて辛かったけど
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.5

思ったより面白かった。ほんま、害しかない動物やったけど笑

ロンドン簡単に行っててわろた。

ジェミニマン(2019年製作の映画)

2.5

ながら見。序盤コナンみたいな殺害シーンでおもろいかなーと思ったが、グダグダな感じで終わった。

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

3.5

登場人物多すぎて訳わからん序盤から、最後は綺麗に繋がった!
ストーリーは大概予測できるものだが、この人の繋がりは意外性もあり面白かった。
SATCのキャリー(サラ・ジェシカ・パーカー)とgleeのレイ
>>続きを読む

アース(2007年製作の映画)

4.0

北極から南極まで。動物の特徴がよくわかった。地球を感じれる。
弱肉強食の世界。食べられる瞬間の諦めのような表情も見えた。こんな映像とるのすごいなー。
鳥苦手なので、所々スキップ笑

動物の映像はもちろ
>>続きを読む

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

2.4

美しすぎる街並み。風とか匂いまで漂ってきそうだった。
ストーリーは、ハマらんかった。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.3

オサレ映画。映像も、音楽もセンスよすぎ。
クルマ何台壊すねん!!ってなったけど笑
あと、激し過ぎるドライビングで酔った。

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.8

若草物語を未読で鑑賞。時代背景とか、地域の歴史とか色々あるけど、姉妹ってそういうとこあるーってのが沢山あって面白かった。長女だから。は良くわかる。
逆に妹は姉の二番手ばかりみたいなのもわかる。
小説家
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

4.2

テネットほど難解ではない。どっちかと言うとインターステラーのようにジワジワくる感じ。インセプションのようにドキドキもあり!
うそやーーんって何回も思いながら見た。