さなぴーさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.7

実話をもとにしてるってのがすごい。
これ実話なん…?ってなって観終わってすぐ アラン・チューリング って検索しちゃうやつ。笑
女優さんがめちゃくちゃ良かった。すき。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

本当に最高。


こんなにみんなが幸せになってくれるエヴァがあっていいのか、と思うほど。
すべてのキャラ悩みや苦しみがあったけど、乗り越えて成長が見れて幸せになって、ぽかぽかしたよ。笑

とりあえず一
>>続きを読む

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2011年製作の映画)

4.8

今思うとめっちゃ豪華な俳優さん方。笑
劇団ひとりさんが割といい演技してると思う。

赤い指(2010年製作の映画)

4.5

加賀恭一郎シリーズ。
これはなんか切ない。
家族ってなんだろうてなるやつ。

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

5.0

めっちゃ好き。
ランタンのシーンは最高過ぎて歌で泣いちゃう。
個人的にディズニーのプリンスの中でいちばんイケメンはフリンライダーだと思う。

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

5.0

満点しかない💯💮
私がミュージカル好きになったのはこの映画のおかげ。
元気になれる本当に良い映画。

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

エログロファンタジーミュージカル。笑
要素多いけど個人的には好き!
魚感すごくて臭そうなのが画面越しに伝わってきた。
姉妹の対照的な見た目と性格も良い。
何しろミュージカル好き人間には歌が心地良い。ポ
>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

2.9

女優さんが綺麗過ぎて女でもウットリ。
最後も良かったねえええええてなる。
めちゃくちゃ心に残ることはないけど不快でもない。当たり障りない感じ?

シャッフル(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これはスコア無し。笑
何回もひっくり返して「これ面白いだろ?」感がすごくて好きになれんかった。
役者さんはいいのにもったいない!

来る(2018年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

先輩がこの映画に携わってたので鑑賞。
キャストが豪華過ぎてそれだけで見どころ。
もはやそれだけかもしれん。笑
前半はホラーだけど後半はもう呪い強すぎてもはやギャグ。
個人的には嫌いじゃないけど好き嫌い
>>続きを読む

累 かさね(2018年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

漫画見てるので気になって鑑賞。
女優2人は頑張ってた!
ほんと入れ替わった感ちゃんとあって良かったけど、もう少し頑張れたらもっと良かった。
あと関ジャニの中では横山いちばん好きだけど、演技ぜ〜んぶ一緒
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター/ピカチュウのドキドキかくれんぼ(2001年製作の映画)

3.0

芝刈り機こええええ!
ピカチュウて人間でいうと面倒見のいい長男タイプそう。
知らんけど。

劇場版ポケットモンスター/おどるポケモンひみつ基地(2003年製作の映画)

3.3

多分このシリーズの中でいちばん面白いやつ。笑
とりあえず可愛いいいいい!てなるやつ。

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

森田剛がもうそういう人にしか見えん過ぎてやばい。
アタマオカシイヤツ。
演技上手いの知りませんでしたごめんなさい。
ムロツヨシはある意味この映画の癒し担当だったよね。アタマオカシイヤツだけど。
ただの
>>続きを読む

羊と鋼の森(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

すごく穏やかで綺麗で優しい映画。
山崎賢人めっちゃゴリ押しされてたから好きじゃなかったけど、演技はやっぱり上手過ぎて見直した。ごめんなさい。笑
上白石姉妹の連弾好き。
羊と鋼の森ってタイトルすごいね。
>>続きを読む

招かれざる隣人(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

そんないざこざあった人に子供預けんなよ…て思うけど映画だから預けちゃうよね。笑
夫婦の対比が良かった!けどもうちょいテレサジョン夫妻の方掘っても良かったかも。
こういう胸糞映画すっき。
大好物。個人的
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

1.5

ミステリーというよりグロ。
ミステリーというよりホラー。
ジェーンドウは美人。
内容も微妙かなー。

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

蜷川実花さんワールドだったけど綺麗さとかはそこまでだった
キャストが豪華過ぎてストーリーよりそっちで見ちゃう
窪田正孝がカッコよすぎてやばい好きです
私もかって欲しい1円でいいから
あと菊千代な

シグナル100(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

若い役者たちがみんな頑張ってた
原作見てないから話はサッパリだったし最後も分からんけど獅童さんの顔やっぱり好きやわってなった。(個人的)
テキトーに見てたらなかなかグロいし栗原類秒で死ぬし これはスリ
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

途中まで貴樹くんを高木くんだと思ってたから遠野?????????ってなった。笑
それがあったからか山崎まさよしのMVにしか思えんかった。
人間は微妙だけど景色はまじで綺麗やなーて思いながら見てた。
>>続きを読む

PANDEMIC パンデミック(2016年製作の映画)

3.2

個人的にはそこそこ良かった作品。
「今誰目線じゃ!?」ってなることもあるけど割と楽しめた。
最後も ああなるほどなぁ ってなった少ししんみり。
時間も短いし ちょっとパニックになりたい人にオススメ。笑

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

4.0

有名なやつだったから1度は見とこ。って感じで鑑賞したけど めっちゃ面白かったw
レザーフェイスとはコイツか!めっちゃゆるキャラチックで可愛い!
あとヒロインのビーチクばっかり見てたわw
これ元ネタのや
>>続きを読む

blank13(2017年製作の映画)

2.5

好き嫌い別れるやつ
音と煙が印象的
配役の無駄遣い感すき
神野三鈴と高橋一生がすごい
私はこれ好き

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

3.8

さすが韓国映画だな。
個人的に韓流とか音楽とかは好きじゃない派だけど映画だけはすごいと思う。
展開は読めちゃうけど理由はさすがちょっと笑ったw
ウジンが霜降りの粗品にちょいちょい見えてダメだったw

亜人(2017年製作の映画)

4.2

城田優目当てで鑑賞。
原作未読なので原作ファンの人達の気持ちは分からないけど、邦画にしてはなかなかのアクションで見応えありました!
綾野剛の変態役すごいなあ。
原作読むともっと奥深く知りたくなるのかも
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

4.0

コメディ要素ありまくりでめっちゃ見やすい!
ゾンビ映画おすすめするならこれおすすめするわ〜
グロさも控え目で時間も短いしサクッと観れます◎

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

大泉洋さんだから絶対コメディチックやろ!って思って観たら普通にグロかった。笑
これ原作ちゃんとあるやつなんですね。
原作知らない私からすると有村架純ちゃんもっと戦って欲しかった。強いのに。笑
原作では
>>続きを読む

ファイナル・デッドサーキット 3D(2009年製作の映画)

3.5

どんどん死んでいくの、私は嫌いじゃないよ。
雑な死に方とかだけどなんか笑える!笑
あーらら、そうなるのね。って。笑

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

3.5

殺人ピタゴラスイッチ…上手く言ったもんですね
ぼちぼちのグロさと訳わかんなさが、私のクソ映画好きなのを思い出しました。ありがとう。笑
時間も短いし、グロさもぼちぼちなので初心者でも見やすいのでは。
>>続きを読む

友罪(2017年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

瑛太の演技良かったなー。
というか演技上手い人多くて物語に集中できた。
集中できたけど重たいテーマだった。笑
山本美月の「そういう人たち(加害者)とは関わらないようにしている」私もそうだなと。
加害者
>>続きを読む

劇場版SPEC~結~ 爻ノ篇(2013年製作の映画)

1.6

完全にやっちゃった感。
超SFになってうーん。て感じ。
最後もよく分かんなくてネットで考察とか検索してやっと分かった。笑