hirokiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

hiroki

hiroki

映画(824)
ドラマ(46)
アニメ(0)

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.7

ずっと見たかった作品が遂にNetflixに!!

パソコンの画面越しにストーリー
展開していく斬新な映画。

なんだろ、主人公と一緒に誘拐された娘を
探している気分になる。

スピーディな展開に、え?
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.5

オリエント急行が合わなかった僕だが、、
うん。この作品は面白かった!!

前半スローの後半にかけて畳み掛ける
この展開が好き。

犯人はやはり!って感じでしたが
付箋を回収していくところは爽快でした!
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.3


軽い気持ちで見るんじゃなかった、、、
ただのサスペンス映画だと思ったら
こんなに重い映画だったとは、、、
そしてこんなにネイディブアメリカンは
迫害を受けていたんだ。。。


少女殺害事件の裏に隠さ
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.5

これぞ是枝監督って作品

『家族』って『幸せ』って
なんなんだろうか??

作中には
『家族』といるから幸せな人
『家族』といても不幸な人が現れる。

ただ、対照的に
血の繋がりがない中で貧しい暮らし
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.0


ゴーストバスターズ!!!!!
2021年に新作が公開されるということで
みとかないとと!

やっぱりこの音楽!自然と楽しくさせて
くれる🎶

コメディだが、しっかりとした脚本で
楽しめる。

4人全
>>続きを読む

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

4.2


きました!デルトロ映画!!

スーパーでのテロが衝撃!!
ボーダーラインお決まり衝撃映像!

今作もカルテルの映画なんだけど

前作と少し違った映画に
なんだろジェームズマンゴールドの
ローガンみた
>>続きを読む

ワールド・オブ・ライズ(2008年製作の映画)

3.0


泳がした魚恐ろしや

って感じでやっぱりなという終わり方

レオ様目的で鑑賞したのだが

思ったよりマークストロングがカッコよすぎた

あのダンディな声たまりませんな

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.7


感動。号泣しました。

『相手を思いやる気持ち』ここが
この映画で重要視されてる点かなと

考えている事は本人しかわからない

けれども、その考えに少しでも
気づいて寄り添う事ができる人が
本当の友
>>続きを読む

抱きたいカンケイ(2011年製作の映画)

4.3


世界一嫌いなあなたへ
親愛なる君へ
サウスポー
君に読む物語
あと1センチの恋

と。恋愛ものの洋画みるが
この恋愛洋画の作り方だ好きなんかな?
いつも評価高い

ナタリーポートマンがやっぱり美人!

スナッチ(2000年製作の映画)

3.7


これコメディだったのね!!

牛乳🥛バシャーンからの繋がりは笑った

ベニチオデルトロの扱いが………笑

ブラピはファイトクラブの時が1番かっこいいと思ってたけど、スナッチのブラピが1番かっこいいで
>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

4.2

イーストウッド監督
のボクシング映画かと思いきや、、、、、、、

ヘビーな一撃でしたね、、、、、
ヘビーすぎて余韻が凄い。。。

イーストウッド監督らしいんですけど
そうゆう展開ね!っていう驚き

>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.7


友達って、、、

ノスタルジーに浸れる映画🎬

12歳のあの頃に戻りたいですね

何も考えずに、何の意味もない会話を楽しみ

自分達で目的を作り冒険する

ただ、この時が1番楽しかった気がする

>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.3


クリントイーストウッドが
とにかくかっこよすぎる

朝鮮兵役経験有り
妻を亡くして、息子達からも
頑固じじいが故煙たがられ
1人ぼっちになったじいさんが
隣人のアジア人の若者タラ、スーのと出会いから
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.7

舐めていた名作だ。

アカデミー賞納得の映画でした。


ララランドを鑑賞後に
89回アカデミー賞受賞式をみて、
なぜララランドではないのか!?と
ムーンライト見てないくせに感じてたんだが
今日、納得
>>続きを読む

お!バカんす家族(2015年製作の映画)

3.3


傑作コメディ映画!!

家族4人旅の物語なんだけど
行くとこ行くとこでハプニングだらけ
とにかく笑えます!!

クリスヘムズワース
リーアムニーソン
恐らくマイケルペーニャ

有名俳優もやる気満々で
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

4.5


GW自宅しかいないのでNetflixで1日2本みてるわけですが、この作品のCMが半端ないんですよ

という事で、
クリスヘムズワース✖️ルッソ兄弟の
アベンジャーチームなのでみることにしました、、、
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.5


これぞ『名作』  

ノスタルジーに浸れる究極の映画

映画ってこうゆうことなんだろうな
1989年に作られてるので
今と比べると技術が全然なんだけど

全員で作品を作っているという感じが
物凄く伝
>>続きを読む

オクジャ okja(2017年製作の映画)

4.2


流石、鬼才ポンジュノ監督

パラサイトの時もそうだけども
この監督作品は不思議の引き込まれる

いつも社会的メッセージを添えている
印象で、今回も中々複雑なテーマ

このテーマをまとまりのある
エン
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.7


生まれた時からの自分が全世界に生放送

周り全員がエキストラ

いやいや、世にも奇妙な物語すぎる

これ新しくカテゴリーを作るとしたら

『SFサイココメディー』だ

自分がこの立場だったと考えると
>>続きを読む

GANTZ:O(2016年製作の映画)

4.0

記録

GANTZの中でも多くの人が好きな大阪編!!
やはり大阪編はおもろいね!

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

3.5


新しいですね!斬新!!

自身が映画のストーリーを決めているというおもしろい設定

①殺す②殺さない ←このような感じで進む

映画の中の人を操って進めていくなんて
斬新じゃありませんか

また、自
>>続きを読む

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

2.5


この映画の価値観は凄い分かる

『自分自身の所有物にお前は支配されている』

これはファイトクラブのタイラーダーデンの名言

その通りであると思うので僕はミニマリストへ

ただ、映画。としては物足り
>>続きを読む