sangoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

sango

sango

映画(193)
ドラマ(15)
アニメ(0)

悪人(2010年製作の映画)

4.5

妻夫木君ってこんな顔だったっけ・・・?
というほど死んだ魚のような眼をしたアップから始まる。
行き詰まり感のある痛い話だが心に響く。
誰にでもボタンを掛け違う瞬間が来てしまうことがあると思っている。
>>続きを読む

グレアム・ヤング毒殺日記(1994年製作の映画)

4.5

新宿のナイトショーで見たのだけれど、帰り道がひたすら怖かった。
本も買ってしまった。
時計仕掛けのオレンジの音楽を使用した部分があった気がする。ある意味同じ様な質の怖さ。
主人公の少年の純粋そうな大き
>>続きを読む

S.F.W.(1994年製作の映画)

4.0

当時ハマって原作からサントラからポストカードから全部集めた作品。
コンビニで監禁されその様子をTVに流されるという中々ショッキングな冒頭。風刺の効いた作品。なのにはっきりと結末を覚えていない。

エリザベス(1998年製作の映画)

4.2

イギリスの冬の寒さを感じさせるお城だなぁと、お城の石壁から見下ろすような城内のカットと配下である男優陣の「Your Majesty」が秀逸だった。
小ネタばかり覚えているなぁ。

エリザベス:ゴールデン・エイジ(2007年製作の映画)

4.5

ヨーロッパの中世映画が好き。ケイトブランシェットが好き。

耳に残るは君の歌声(2000年製作の映画)

3.5

ジプシー音楽に嵌まっていた時期にこの映画に出ているとの事で見に行った作品。

タラフ・ドゥ・ハイドゥークスが出ている。
彼らの音楽をたまたま聴いてすごく感動してこれも見た。
ヨウジヤマモトのデザインす
>>続きを読む

告発(1995年製作の映画)

4.5

この映画を観に行ったことで刃物映画がダメになった。
それくらい恐怖と痛みを感じたし、俳優陣は本当に凄味があったと思う。

旅立ちの時(1988年製作の映画)

5.0

いわゆる、リベラル活動家の家族がどう暮らしているかということにとても衝撃を受けた作品。

少女(2016年製作の映画)

4.8

原作を読まずに鑑賞。
二人の主人公への先入観もなく見たことが良かったのだろうか。
薄いグレーがかったようなブルートーンの映像が少女たちの生きる世界の辛さを表しているよう。女子高、学校という閉鎖された世
>>続きを読む