SANKAIさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

SANKAI

SANKAI

映画(532)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミニオンズ:アルバイト大作戦(2016年製作の映画)

3.6

久々にスクリーンで観て、「おかえり~♡」ってなりました。

シバフ、チョキチョキ とかかわいすぎる!なんぼでも刈っていいよ!

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.8

ミニオンの生態系とかなんもわからんかったけど、かわいいから良し!

かわいいは正義!

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

3.3

とりあえず私なら宇宙船に向かって「私を宇宙に連れてって♡」なんて言わないし、飛行機操縦できたとしてもエイリアン相手に戦いたくないし、もう大人しくひっそりしとくしかないかな…ってなりました。

バタリアン(1985年製作の映画)

3.0

こわ!おもろ!なにこれ!しか言わなかったです。

一緒にみてた人から、終わったあとにゾンビごっこで脳みそ!!って言いながら頭をかじられたのは良い思い出です。
普通に痛いから!

ペット(2016年製作の映画)

3.5

ただひたすら可愛い話!

冒頭、TaylorのWelcome To New Yorkが流れたときは、この映画のためにあるような曲?この曲のためにある映画??どっちにしろセンス!!!となりました。

>>続きを読む

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

3.8

開始62分後の衝撃。そういうことか…!!って。

こういう展開ワクワクするし大好きです。
観賞後に小説読んだら、映画になかったシーンもキャストで脳内再生勝手にされたから二度楽しめました。

「男はピア
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.5

公開前に前3部作を観てから行ったので、「つ、ついにオープンした~~!!!!」っていう感情で胸がいっぱいになりました。
あのラプトルがこんな良い子になって…!(泣)

どんだけ色んなかっこいい恐竜が出て
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.8

なんかもう全てが鮮やかすぎて。「アンディーーーー!!!」って何回叫んだかわからん!

なんで自分刑務所入ったん?何したん?ってくらい良い人が多くて(映画やからやろうけど)、こういう小さい世界での仲間と
>>続きを読む

ターザン:REBORN(2016年製作の映画)

3.6

サミュエルが"You are TARZAN"って強調した言い方をしたときに、どんだけ貴族とかの肩書きがあってもターザンはターザンなんやな~って思いました。
でも実際ジャングル戻ったときめっちゃイキイキ
>>続きを読む

エール!(2014年製作の映画)

3.8

上京したてのときに観て、びっくりするくらい自分のシチュエーションと被ってて、ボロ泣きしました。

ある意味思い出の映画。

家族ってやっぱり大切やと改めて思うのです。

奇跡の教室 受け継ぐ者たちへ(2014年製作の映画)

3.6

意味もなく「ゲゲン先生」って言いたくなる。
名前のカリスマ性が半端ないゲゲン先生。

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

3.9

あの可愛らしい、たどたどしい声で「あたしドリー、なんでもすぐ忘れちゃうの」と言われたら、「大丈夫!そのままで大丈夫!」ってなってしまう。のに、大人になってから言われると、「大丈夫…??」ってなっちゃう>>続きを読む

インデペンデンス・デイ:リサージェンス(2016年製作の映画)

3.5

父娘愛に不覚にも泣きました。ここで、このタイミングで…!!!
隣のおじさんも同じとこで泣いてたから、やっぱそうなるよね。特におじさんは世代やもんね。ってなりました。

正直なめてかかってた続編。
前作
>>続きを読む

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

4.0

話めっちゃ面白いし、役者陣ハマリすぎやし、けど、何よりも音楽!ライブ!最高!!
HELLSのライブが始まったときは、「あれ、オズフェス…?」ってなりました。そりゃあマキシマムザホルモンの亮君が寄稿する
>>続きを読む

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.8

喋るだけの青春。まさに!
どうでもいい内容やけど、ちょいちょいおもろいから一生見てたくなる!
木曜25時とか、そういう深夜枠でドラマ化してほしいな~。終わったあとに○○する節がある選手権をしたのは言う
>>続きを読む

ストレイト・アウタ・コンプトン(2015年製作の映画)

4.0

ファックザポリスをFBIの前で披露したときの、この人らのポリシーに惚れました。この映画は説明するよりも、とりあえず観て感じろ!!ってなります。マジでドープ。(言いたいだけ)

ディセンダント(2015年製作の映画)

3.6

色んな人たちが出てくる度に、この人は誰の子どもかな?って考えるのが楽しかったです。でもシンデレラとチャーミング王子の息子だけは一目ですぐわかって、チャーミングは受け継がれるんやなってなりました。

H
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.8

自分もわりとポジティブ脳やからカナシミに対して苛ついたりしたけど、悲しいっていう感情を外に出すことも生きていく上では必要なんやなあと思いました。

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

3.4

急にゾンビ!わりとえぐい!

早くミンホを助けてあげてほしいです。
続編気になるけど主人公の人のケガも早く良くなってほしいなあ。

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.0

アントマンとスパイディの登場シーンが軽快すぎて一瞬違う映画かな??と思いました。

私はずっとアイアンマン派ですよスタークさん!!って応援し続けた2時間半でした。

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.0

ミンホよく一人で迷路の模型完成させたな!と思いました。

ノーカントリー(2007年製作の映画)

3.7

開始5分で爆笑しました。
ハビエルさんなにあれ!顔!武器!!

次々と鍵穴をふっ飛ばしていくあの“ストンッ”という音にだんだんハマり、終盤「もっと飛ばしてくれ!」って思いました。悪用しないから1回持た
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.5

ほぼ景色とレオ様しか映ってないのに、気づけばスクリーンから目が離せなかったです。これが映像美か、っていう。

「俺だけを見ろ!!!」と言わんばかりのレオ様の迫真の演技。そりゃアカデミー賞取るやろ…!泣
>>続きを読む

RENT/レント(2005年製作の映画)

3.9

公開当時は中学生で、クスリとか同性愛とかそういうのに何もピンときてなくて、でもミュージカル映画?何それ?「なんかおもんなさそう…」ってずーっと避けてました。

大人になって観た今、冒頭から「あれこの曲
>>続きを読む